評論するページ

関係各位へのメール送信



下記のような要請メールを関係各位へ送付した。
以下、全文である。

ただし、純氏のIDだけは、現在、FSHISOで開示されたものであるかどうか、確信が
もてなかったので一部を伏字とした。

−−−−−−−−−−
Date: Thu, 11 Oct 2001 19:41:15 +0900
From: 花田 信一郎 <CZR02110@nifty.ne.jp>
To: SDI01015@nifty.ne.jp
Cc: GEC01342@nifty.ne.jp, V**02**6@nifty.ne.jp, JBH01750@nifty.ne.jp,
CZR02110@nifty.ne.jp

ニフティ訴訟を考える会 代表 tty様
              WAKEI様(CC)
純 様(CC)
              著美様(CC)

         「訴訟支援の部屋」発言に対する要請

時下、益々、ご健勝のことと拝察申し上げます。
今日まで、貴パティオの会員を経由して「訴訟支援の部屋」の私に対する言及が
行われた発言に対して、私の考える反論権の行使の実現を要請、また貴パティオ
においてURLが紹介されている「ネットワークコミュニケーションを考える」と
いうHP上で、本件に関する言論活動を行ってまいりましたが、非開示の明確な理
由、根拠、経緯の説明もなく、現在に至っていることは、ご承知のとおりかと思
います。誠に遺憾であるという他はありません。

今回は、直接の関係者である皆様に改めて以下のような要請をさせていただくこ
とにしました。回答は代表であるtty氏から頂戴しても構いませんし、各人それ
ぞれのご意向があれば、その旨を記した、ご返信でも構いません。要は以下の項
目についての(総意)であれ(各人)であれ、要請に即した回答をいただければ
と思います。

(要請事項)

1.「訴訟支援の部屋」の以下の発言

118番 「花田HP騒動(苦笑)」   タイムスタンプ 01/07/23 0*:*3
120番 「RE:花田HP騒動(苦笑)」  タイムスタンプ 01/07/23 2*:*2
122番 「RE:花田HP騒動(苦笑)」 タイムスタンプ 01/07/25 0*:*3
127番 「RE:花田HP騒動(苦笑)」 タイムスタンプ 01/07/25 1*:*7

の送付要請ならびに以降の本発言を巡る処理・対応発言一式。

尚、本メールはみなさんに送信したこのメールと同様のものを私の評論ページ
に開示しております。そのため、本メールでは、各発言の発言者ハンドル名、
ならびに、タイムスタンプの一部は伏字にしておきます。開示理由については
tty氏の10番会議室発言に「花田と裏で和解するつもりは絶対ない」という発言
に呼応したものです。この点については、私も全く異議はありません。

従って、tty氏ならびに皆様からの返信につきましても私のHPにある評論ページ
に公開させていただくことを予め事前にご連絡しておきます。

2.1.の発言に対する公開の場での私の反論権行使の許諾。ただし、公開され
  た発言者の反論権については、完全に保障することをお約束いたします。
  ただし、非公開の場でないと、反論権が保障されないという理由なり根拠が
  あれば、お示しください。その場合は、協議に応じます。

ネット時間ということもありますが、とりあえず2週間以内に何らかのご返信を
いただきたく、お願い致します。また、期間内にご返信できない事態があるよ
うであれば、その旨お知らせください。協議に応じます。

特段の事態もなく、本日より2週間後、ご返信をいただけない場合、1.2.い
ずれの条件も拒否されたものと解釈し、1.の118番発言内にあるURLの評論ペ
ージ「手間のかかる人たち」の内容に沿って、NIFTY社に指導を要請させていた
だくことをご承知おきください。

また、上記要請に「応じない」理由なり、根拠があるということであればあわ
せて、ご連絡いただければ幸いです。

以上。

2001・10・11(THU)19:36 花田 信一郎(CZR02110)





トップへ
トップへ
戻る
戻る
前へ
前へ
次へ
次へ