フユシラズ

フユシラズ(冬知らず)

別名:ヒメキンセンカ(姫金盞花)

その他別名 ホンキンセンカ(本金盞花)/フユザキキンセンカ(冬咲金盞花)/カレンデュラ
科属名 キク科/キンセンカ属
分類 草本/一年草・宿根草
花期 11〜年越〜5月
花色 橙・黄
原産 地中海沿岸
学名 Calendula arvensis
英名 Feld marigold
漢名 欧州金盞菊
花言葉 悲嘆・悲しみに耐える
備考 漢字表記の「金盞花」は黄金色の盞(さかずき)の様な形の花を付けると言う意味。春に咲くキンセンカと同属の植物。キンセンカよりも花は小さく、耐寒性があるため寒い時期から春にかけて一重の花を長期間次々と咲かせるのが「冬知らず」の名の所以。別名のホンキンセンカはキンセンカよりも古くに渡来したからと言われている。
HOMEへ戻る