
ハルジオン(春紫苑)
別名:ビンボウグサ(貧乏草)
科属名 | キク科/ムカシヨモギ属 |
分類 | 草本/多年草 |
花期 | 4〜6月 |
花色 | 白・淡桃 |
原産 | 北アメリカ |
学名 | Erigeron philadelphicus |
英名 | Philadelphia fleabane |
漢名 | 春飛蓬(春飞蓬) |
花言葉 | 追想の愛・さりげない愛 |
備考 | 名の由来は、秋に咲くキク科シオン属の「シオン(紫苑)」に似ていて、春に咲く事から。大正時代に園芸植物として渡来し雑草化。ヒメジョオン(姫女苑)との違い→ハルジオン:花期は春、花弁は細くて数が多い、根元に葉がある、茎は中空でストロー状、葉は茎を抱いている、蕾は茎ごと下向きにうなだれる。ヒメジョオン:花期は春〜秋、花弁は太くて数が少ない、根元に葉がない、茎は白いものが詰まっている、葉は茎を抱かない、蕾は上を向いている。 |