
ドイツアヤメ(独逸菖蒲)
別名:ジャーマンアイリス
科属名 | アヤメ科/アヤメ属 |
分類 | 草本/常緑多年草/球根性多年草 |
花期 | 4・5月 |
花色 | 赤・桃・橙・黄・白・紫・青・茶・黒・復色 |
原産 | ヨーロッパ(栽培種) |
学名 | Iris germanica |
英名 | German iris/Bearded iris |
漢名 | 德国鳶尾(德国鸢尾) |
花言葉 | 全体:吉報・燃えるような愛・希望/赤:燃える想い/桃:恋のメッセージ/橙:友情/黄:復讐/白:純粋/紫:雄弁/青:誠実 |
備考 | 1800年代初期にドイツ、フランスで品種改良され、その後アメリカが多数の品種を出している。花色が豊富で虹の花(レインボーフラワー)とも呼ばれる。アヤメ属の植物は交配しやすく交雑化も激しいため、原種も原産地も特定困難なんだそうです。 |