
タイマツバナ(松明花)
別名:ヤグルマハッカ(矢車薄荷)
その他別名 | モナルダ・ディディマ/ベルガモット/ビーバーム/ホースミント |
科属名 | シソ科/ヤグルマハッカ属 |
分類 | 草本/多年草 |
花期 | 6〜8月 |
花色 | 赤・紫・白・桃・黄 |
原産 | 北アメリカ |
学名 | Monarda didyma |
英名 | Bergamot/Beebalm/Fragrantbalm/Mountain-mint/Oswego-tea |
漢名 | 美国薄荷 |
花言葉 | 燃え続ける想い・身をこがす恋・感情性豊か・野性的・安らぎ |
備考 | 名の由来は、花の姿が燃え上がる松明の炎のようだから。ハーブのベルガモットオレンジと似た柑橘系の芳香を持つため「ベルガモット」とも呼ばれる。花の香りが良いため養蜂の蜜源としても利用され「ビーバーム」の別名もある。 |