シバザクラ

シバザクラ(芝桜)

別名:ハナツメクサ(花詰草・花爪草)/モスフロックス

科属名 ハナシノブ科/フロックス属
分類 草本/つる性多年草/常緑多年草
花期 4・5月
花色 白・桃・赤・淡紫・紅紫・青紫・複色
原産 北アメリカ
学名 Phlox subulata
英名 Moss phlox/Creeping phlox
漢名 針葉天藍繡球(针叶天蓝绣球)/叢生福祿考
花言葉 合意・一致・臆病な心・忍耐・希望
備考 名の由来は、芝生のように広がり、桜のような花が咲くところから。英名のモスフロックスは「苔状のフロックス」の意味。グランドカバーとしてよく利用されるが、踏圧には弱いので人に踏まれない場所が適している。
HOMEへ戻る