キクザキセンダングサ

キクザキセンダングサ
(菊咲栴檀草)

別名:ウィンターコスモス

その他別名 ビデンス/イエロー・キューピッド
科属名 キク科/センダングサ属(ビデンス属)
分類 草本/耐寒性多年草/一年草
花期 10〜12月
花色 黄+白・黄
原産 北アメリカ・メキシコ・ガテマラ
学名 Bidens laevis 'Yellow Cupid'
英名 Bur-marigold/Smooth beggarticks
漢名 大花咸豐草/粗面萬壽菊
花言葉 淡い恋・もう一度愛します・調和・真心・美しい調和・忍耐
備考 別名の「ウィンターコスモス」は、花がコスモスと似ていて、冬にも咲いている事から。場所がよければ春まで咲く。種子に歯のような硬い2本の棘があり、動物や人の衣服に引っかかるので「引っ付き虫」と呼ばれる。
HOMEへ戻る