白馬岳・鑓温泉
山行日 |
2004年9月3日(金)〜4日(土) 1泊2日 |
ルート |
(3日) 猿倉−大雪渓−お花畑−白馬岳−頂上宿舎テント場(泊)
(4日) テント場−鑓ヶ岳−鑓温泉−猿倉 |
天気 |
(3日) のち (4日) のち |
歩行時間 |
(3日) 7:30 猿倉 8:55 白馬尻 12:00 葱平 14:30 頂上宿舎テント場 (歩行
7時間)
(4日) 5:45 テント場 7:50 鑓ヶ岳 10:20 鑓温泉 14:55 猿倉 (9時間10分) |
一言・・・ |
2004年夏・最後の登山ツアー、今回はテント泊です。 |
|
|
(3日) 猿倉〜大雪渓〜お花畑〜頂上宿舎テント場 |
|
 |
 |
 |
出発前、白馬三山
(写真をクリックすると拡大) |
猿倉を出発! |
快晴、白馬岳 |
 |
 |
 |
トモエシオガマ |
白馬尻小屋の宿泊棟を解体 |
白馬大雪渓、取り付き付近 |
 |
 |
 |
白馬大雪渓の様子 |
ミヤマトリカブト |
お花畑周辺 |
 |
 |
 |
白馬岳山頂
(写真をクリックすると拡大) |
白馬山荘、遠くには立山連峰が |
テント場で夕食タイム |
|
(4日) テント場〜鑓ヶ岳〜鑓温泉〜猿倉 |
|
 |
 |
 |
杓子岳トラバース中 |
鑓ヶ岳山頂から白馬岳方面
(写真をクリックすると拡大) |
鑓ヶ岳山頂から天狗尾根方面
(写真をクリックすると拡大) |
 |
 |
 |
鑓ヶ岳山頂にて
(写真をクリックすると拡大) |
オヤマリンドウ |
大出原から鑓ヶ岳
(写真をクリックすると拡大) |
 |
 |
 |
ヤマハハコ |
ウメバチソウ |
杓子沢の仮設橋を渡る |
|