北アルプス白馬発 後立山連峰登山情報 by 白馬八方の宿 ペンション【あぎ】 HOME ペンション【あぎ】 スキー情報 白馬情報 登山情報 くらふと studio M i-hakuba 掲示板 連絡先


登山情報
登山情報【あぎ】登山ツアー登山口アクセスバス時刻表山小屋温泉交通


八方尾根

山行日 2004年6月18日(金)
ルート 八方尾根−八方池
天気
歩行時間 2時間30分
一言・・・ 高山植物がいろいろ咲いてます

 八方尾根〜八方池

<登山道>
現在第2ケルン下にある木道の巻き道は通行不可で、石神井ケルン(八方山ケルン)への尾根道が通行可。
八方池の横に10mほどの雪渓を歩く以外、雪渓歩きはない。第2ケルン横にある雪渓の残雪は例年より少ない。

<お花>
リフト線下、黒菱平
  タテヤマリンドウ、ツボスミレ、ワタスゲなど
八方尾根、八方池
  下の写真以外に、ムシトリスミレ、イワカガミ、ツマトリソウ、ウラジロヨウラク、タカトウダイ、
  ショウジョウバカマ、イワシモツケ、ミツバオウレン、マイヅルソウ、ネバリノギラン、キジムシロなど

黒菱平、うっすらと白馬三山が写る ハクサンタイゲキ チャボゼキショウ
キバナイカリソウ タテヤマリンドウ 第2ケルン周辺の様子
ユキワリソウ チングルマ ミヤマタネツケバナ
ヒロハヘビノボラズ クモマスミレ 八方池の様子
ヒロハツリバナ ミヤマアズマギク ミネウスユキソウ






八方尾根や白馬ジャンプ競技場に近く、温泉まで徒歩1分と便利