ここ数日白馬では快晴の暖かい日が続いています。
「小日向の湯」がある二股まで車で行き、そこから猿倉まではスノーシューを履いて雪上を歩きます。コースは夏道に従って歩いていき、ところどころショートカットをしながら猿倉を目指します。暖かい日が続いていますので雪は湿雪です。積雪量は多く猿倉周辺は3m以上あり、猿倉山荘は1階が雪に埋まってました。途中、木々の間から見える白馬岳や杓子岳が綺麗で、夏だと茂っていて見えない景色も、冬だと葉っぱがないのでよく見えます。
<行程>
登り 2時間(ゆっくり歩いて3時間) 下り 1時間30分 猿倉で昼食
 |
 |
 |
二股までは車でいける |
二股のすぐ上
この辺りで積雪1mほど |
雪崩で道がふさがれてます |
 |
 |
 |
猿倉林道
正面は白馬岳 |
猿倉荘、見えてる窓は2階の窓です
(写真をクリックすると拡大) |
猿倉荘 |
|