だんだん秋らしくなってきましたね。昼と夜の気温差が大きくなっていますので、皆様、体調を崩さないようにして下さいね。今月は、おばあちゃんにとって忙しい月になりそうです。頑張り屋のおばあちゃんですので「無理したらあかんよ。しんどかったら必ず言ってよ。」といつもうるさがられるぐらい声をかけています。
1 おばあちゃんが出来るようになったこと。
●リハビリの先生に来て頂くようになって、
体がよく動くようになりました。
●ベッドサイドで背もたれなしで、30分程座れるように
なりました。
●意識して寝返りをうつようになりました。
●寝ながら自分で靴下を脱げるようになりました。
2 デイケアの利用が始まりました。
毎週金曜日 朝10時から夕方4時までです。
3 月曜日にはデイサービスへ、
金曜日にはデイケアへ行っています。
この2つは次のように違います。
「デイサービス」は、施設に行って、遊んで、食事して、お風呂に入って帰って来ます。ここでは車椅子に座った まま
で、ゲームや体操、塗り絵などをします。
季節の行事を大切にして下さいます。
「デイケア」は、施設に行って、リハビリして、食事して、お風呂に入って帰って来ます。
おかげで週2回お風呂に入れるようになりました。
9/26(金)の初めてのデイケア利用では、
椅子に座る練習や、棒に掴まって立つ練習をしたそうです。
4 ヘルパーさんに来て頂くのは週に1度だけになりました。
5 短期滞在(ショートステイ)には今利用している他にデイケアの施設も、利用出来る
ことになりました。デイケアの施設に滞在すると、デイケアの内容と同じの、リハビリ中心の生活が出来るそうです。
おばあちゃん、10月の予定
10月15日(水)〜21(火)
ショートステイ
|