旧日記(2003年1〜6月)

2003年06月10日
「我が家のパソコン」

 我が家のパソコンは2年前の3月に購入したものですが、どうも調子が悪い。3〜4回に1回位の割合で終了しません。画面が黒くなって、さあ、電源が落ちるぞ〜という所から電源が切れないのです。
 棋泉で棋譜入力していても、数局入力すると、動作が極端にのろくなって、その都度再起動しています。その再起動の時に終了しないこともしばしば・・・。ちなみに、このPCのメーカーは買ってからわずか数ヵ月後に日本から撤退してしまいました。
 今日、会社でふとPCにさわって「おお!熱くない!!」家のパソコンは結構熱くなるんです。もしかしたらこれが原因か?!これから夏ですが、扇風機は人間ではなくPC本体に当てた方が良いかもとおもっています。ちなみに今は、PCの上にやかんを乗せてどのくらい水が温まるか実験中です。
2003年06月09日
「先制攻撃」

 今日、ネットのニュースを見ていたら、こんな記事が目に止まりました。

 http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/column/200306/0609kaji_01.html

 何気なしに読んでいると、「将棋」の文字が目に入ってきました。サッカーの戦術を将棋を例にとって先制攻撃の重要性を訴えていますが、これは、どうなのでしょうね?
 『○○地獄』という言葉もある?ように、なかには受けて受けて相手の攻め駒を全部飲み込んでしまう御仁もいらっしゃいますから・・・(何度飲み込まれたことか・・・(T_T) )。
 確かに、ペースをにぎるというのは重要なことですが、サッカーはゴールに球が入らなければ絶対に勝てないゲームですから、やはり長い時間敵陣にボールがあるほうが有利なのではないかな、と思います。
 対して将棋では攻めが切れてはあとはジリ貧ですから、攻めるのにもリスクを負っています。記事の説明はちょっとたとえになっていないような気がしました。
 まあでも、どちらかというと受けを苦手の人の方が攻めが苦手な人よりも多いでしょうから、その意味ではいち早く攻めて攻めて攻めまくるのもひとつの戦術ではないかとは思っています。
2003年06月08日
「ガーデニング」

 そまりのハーブ熱も冷めるどころか益々高まってきているようです。今日もバジルやらなにやらを購入。ベランダ改造計画も着々と進行しています。

 数ヶ月後の食卓が楽しみです。
2003年06月07日
「ハーブ」

 最近のそまりのマイブームは『ハーブ』。毎朝起きてすぐに鉢の前で飽かずハーブを眺めています。昔買ってほとんど開かれていなかった『花の園芸大百科』がこのところの愛読書のようです。
 そのうち水やり当番に任命されるのではないかとひやひやしているのですが、杞憂に終わってくれないかな・・・。
2003年06月06日
「空手」

 水泳、サッカー、野球…等々さまざまな選択肢がありましたが、結局空手に落ち着きました。週1回の練習ですが、とても楽しみにしているようです(1番楽しいのは空手で2番目が学校とのこと)。これ以上蹴りやパンチが的確かつ強力になっても困るのですが…。
 『空手は我慢が大事だ!』と教えられているようです。あまり人の話を聞かないRには良い鍛錬の場となるでしょう。『正座を5分間出来ること』というのも級の判定条件にありまして、「へええ!」とびっくりしました。黒帯初段となるには、レポートも提出しなければならないということにも驚きました。将棋でも段の認定に礼儀の項目も含めると良いかもしれませんね。対局開始と終了の挨拶がきちんとできて10級とか、初段は礼儀に関してレポート5枚以上提出とか。
 たまには自分の興味対象の範疇外の世界にも目を向ける必要があるな、と感じました。
2003年06月05日
「山を越えた?」

 仕事もようやく先が見えてきました。いい経験をしましたが、毎回これでは大変です。次はもう少しうまく出来ればと思っています。
2003年06月04日
「谷川俊太郎の33の質問 その16」
16. きらいな諺をひとつあげて下さい。

 『長いものには巻かれろ』
 確かに、賢い生き方かもしれませんが・・・。まあ私は巻かれている時もあるとは思いますが、心までは巻かれてはいないつもりです。
2003年06月03日
「-480円」

 昨日も会社泊。
なんか、良く解釈できないものか、と考えましたら、ありました!
 交通費が浮いた!
 なるほど、会社に泊り込めば、昼食代はもうかるんだ〜なるほど〜と嬉しくなったのですが、
ひとつ重大な見落としに気がつきました。

 ・・・土日も出勤してたんだ・・・(T_T)。
2003年06月02日
「馬脚を現す」

 8勝4敗まで差を広げたオセロ対決ですが、その後二連敗。やはり6連勝は奇跡だった模様。この記録を上回るのは、いつの日になることか・・・。
2003年06月01日
「4勝!」

 今日は朝日オープンのアマプロ戦9局が行われました。トップページで応援メッセージを入れるべきでしたね。気がついたのが今日の朝だったので、ちょっと遅かった。
 個人的には願望も含めて6勝!と念じていました。勝ちを予想していたアマ選手が次々勝ちあがり、今日のところは結局4勝5敗。後1番残っていますが、仮に4−6だったとしても、今年もアマの勝利とみなしてよいかと思います。5−5なら大勝利でしょう!
 朝日アマのベスト8を中心としたアマチュアの出場選手を評して「最強アマではない」という声もちらほら聞こえましたが、それでもこの成績。これは全体的なアマチュアのレベル向上を表す以外の何者でもないでしょう。

 勝ち進んだアマチュア選手の皆様、是非2回戦も頑張って下さい!
2003年05月31日
「エビスの黒」

 ごるは黒ビールが好きなのですが、最近エビスの黒ビールが出来たことを知りました。早速1杯。いや、うまい!おっと、書き込むところが違ったかな?
 当分ビールを家で飲む時にはこれにしようと思っています。
2003年05月30日
「お祝い」

 今日は環境計量士の合格発表日。同じ部署の先輩が『騒音・振動関係』に、上の階の方が『濃度関係』にそれぞれ合格!夕方からは厳しい仕事を一時忘れて楽しい祝勝会でした。
2003年05月29日
「逆戻り」

 忙しい忙しいといっても大概は遊ぶ余裕というものが残っているものです。が、今回はちょっとそうもいかないようです。昨日は会社泊。今日もギリギリ日付変更線を超える前に何とか家の玄関に滑り込みました。
 例年は私の会社は2月〜3月が忙しく、この時期は余裕を持って仕事が出来るのですが、どうも今年の暦は4月の次は3月だったようです。
 日記もコンテンツも思うように更新が出来ず、もどかしく思っています。そのうち日記は穴埋めしようと思っています。まずは嵐が過ぎ去るのをじっと耐えなくては・・・。
2003年05月28日
「ぶんかい?」

 最近のRは「ぶんかい」に凝っています。時計、自分のおもちゃなどはさみとねじ回しとペンチで持って再組み立て不能な状態にしています。どういう仕組みになっているのかとても興味があるようですが、大事なおもちゃ(じゃないのか?)をぶんかいしてもへっちゃらなRがどうもよく理解できないでいます。
2003年05月27日
「オセロその後」

 会社の同僚との昼休みオセロですが、最近は不調のイチロー尻目になんと6連勝!最近白黒交互に指すようになり記録もつけ始めたのですが、これで8勝4敗となりました。この成績はまぐれでしょうが、最近では少しづついい勝負が出来るようになってきました。
2003年05月26日
「追いかける」

 日記をしばらく溜めてしまいました。これを書いているのは、実は6/9です。(どうも某○○○ッ○ル掲示板の某日記のようになってしまいました。)
 本当は日記は毎日書くのが正しいのですが・・・。
2003年05月25日
「アマ竜王戦道大会」

 先週負けたごるは、今日は観戦。いつも思うことですが、やはり盤の横にではなく、前に座りたいものです。この、『いつも』というのも余計ですね・・・(T_T)。
 今日も大変勉強になりました。大会参加の皆様、お疲れ様でした。代表になられたお二方、全国大会での活躍を期待しています!
2003年05月24日
「大運動会」

 今日はRの運動会。最近の札幌では運動会のための場所取りが過熱しているそうですが、Rの通う小学校ではそうでもなかったようです。それでも花見の場所取りのように、グラウンドにテントに使うペグを4箇所打ち込んでそれを紐で四角く囲っている情景も見られましたが(こういう人は大体決まって時間ギリギリに現れるんですよね、私が見たところもそうでした)。
 Rは50m競走では3位。リレー選手に選ばれずに少々がっかりの様子でしたが、これでは選ばれませんね。来年ガンバロー!それから「運命走」。うんめいそう?と最初は思いました。これは、スタート地点とゴール地点の中間に、「シンバル」「太鼓」「鈴」と書かれたスペースがあり、まずその好きなところに移動。それから、どれかの楽器が鳴るので、その楽器のスペースを通ってゴールするというもの。事前にどの楽器がなるかは分からないので、まさしく「運命」です。
 気をつけて見ていると、どうも連続して同じ楽器はならないようで、次はどこが最善で次善手はどこかと、思わず真剣に考えてしまいました。運命走は努力賞。来年頑張ろうね♪
 圧巻は全校でのソーラン節。親バカになりますが、1年生の中ではRが一番上手に踊れていました(^^)。
 1,2年生は午前中で特別に閉会式をして解散。昔もこうだったかな?と思い出そうとしましたが、ダメでした。
2003年05月23日
「聴き逃す」

 今日はコンサートホール「Kitara」にギドン・クレーメルが来て演奏していきました。2〜3日前に新聞の広告でこのコンサートのことを知りましたが・・・仕事の関係で駄目でした。
 今度来日するのはいつなのでしょうね?いつか生の演奏を聴いてみたいものです。
2003年05月22日
「谷川俊太郎の33の質問 その15」
15. 何故結婚したのですか?

 そまりとは、表面上の性格とか趣味志向とかがそれほど一致はしていないんです、実は。確かに2人共将棋を多少嗜みますが、棋風が水と油くらい違います。音楽の趣味も実は全然合わないんです(私の好む曲は一部を除き『疲れる』と言われます(T_T))。
 ただ、根本的な部分の考え方のベクトルは驚くほど一致しています。十年前はそのようなことが分かって結婚したわけではなかったのですし、『ビビビッ』ときた訳でもありません。が、今思うと、とても幸運で、月並みですが奇跡に近い出来事だったと思っています。
 どちらかというと『妻』というより『同志』と言ったほうがしっくりくるかもしれません。


戻る
前へ
次へ