(株)フーリン社長の趣味である釣りに関しての記載を、気ままな感じで掲載します(*^^*)
沖釣りと鮎釣りがメインです。
※子どもがいる中での撮影のため、手振れや見えにく画像がある場合がございます。ご気分ががすぐれない方や、害される方は、見るのをお控え下さい。
(R6.11月)
社長と釣り仲間の方々と沖釣りに行ってきました!!
いつも朝7時頃から海に出ているのですが。。。最近朝方は、中々釣れていないようです。
昼食時ぐらいにくれる連絡では、「だめだ!!」といった内容が多いです。
残念ーーーーー( 一一)!!
と、思いきや。。。16時前後に釣れた!!と連絡が入ることが多いです。
前回のハマチも16時前後でした。
今回、大きな大きなブリが釣れました(*^^*)

ジグ釣りで釣れたそうです。ほんと重い!!!www
早速美味しく頂きます(*^^*)

ヘロヘロになって帰ってきた社長、17時頃からさばいてくれて、手が傷だらけです。
大きい魚をさばく時は、軍手をつけましょう。。。
(R6.9月)
ハマチが釣れました----(^^♪
しかも大きい!!!
タイラバで釣れたそうです♪
早速半身を刺身で頂きました(*^_^*)
めちゃ、美味しい!!!
社長のこだわりで、脱水シートを切れ身に巻いていました。
美味しさがUPするらしいですよ♪
管理人は、いつでも食べるだけなので、何でも美味しく感じます(;^ω^)
2日後にカマを焼いて頂きました~(*^-^*)うまうま!!!!
いつもありがとうございます('◇')ゞ
(R6,9月)
まだまだ暑い日が続いていますが、社長たちは、太刀魚釣りに出かけました!
日中の海は暑そうに思いますが、社長の話によると風が通るのでまだ涼しいそうです。
それでも、暑いと思いますが。。。
さてさて、テンヤを持って太刀魚釣りに!!!
めちゃたくさん釣れました!!!(*^^*)
鯛(タイ)に鱸(スズキ)に太刀魚(タチウオ)!!!
見えませんが奥に鯵(アジ)もいてます♪
鯛はタイラバで釣れました(^^)/
太刀魚の骨を、せんべいのお菓子に☆彡
子どもたちもパクパク(*'ω'*)
一瞬でなくなります(*^^*)

いつも美味しく頂いてまーす('◇')ゞ
またお願いしますね(*^^*)
(R6. 7月)
やっと念願の鮎釣りに!!!
そこでアユ釣りユーチューバーの方とお逢いしました。
いつも拝見させて頂いてるチャンネルの方でしたので、光栄な事にお話もさせてもらったそうです♪
その後、ユーチューブにも名前を載せて頂いたそうで、本当にありがとうございました。(*^^*)
その良い流れから、初鮎釣りでしたが大き目の鮎が釣れましたよ!!!
バッチリ美味しく頂きました(*^^*) 管理人も大満足です♪www
ありがとうございます(^_-)-☆
イカ釣り
やっと、イカが!!!
でた、アオリイカ!!!
アオリイカは刺身一択!!www(^^♪
下処理も含めて、全て社長がしてくれるので、ほんと食べる専門になった管理人です_(_^_)_
連日で釣れたそうで、ヘロヘロながら社長は、喜んでいました(^^♪


(R6 6月)
沖釣りに行ってきました♪和歌山の沖ノ島らへんに。
ですが、。。。
天候の変化が激しいのと、風がそこそこ強いので途中で退散!!!
結果。。。。
ベラを1匹get!!
私と子どもが出かけている間に社長自らでさばいてくれていました(*^^*)(いつもありがとうございます(*- -)(*_ _)ペコリ)
ベラは海の場所により臭みがあったりする魚なので、ソテーにしていただきました♡
料理も社長自ら。。。www((´∀`))
いつも食べてばかり。。。(;´∀`)テヘッ
美味しくいただきました♪ありがとうございます(^^♪
平日の夕方から、エギングでイカ釣りをしています。
仕事をしてからなのでヘロヘロ~ですが、少しだけ釣りに行ってるようです。
最近は、穴釣りで豆アジにに変更しつつ。。。
まだ釣っては、いません。
がんばれ!!!社長('◇')ゞ
社長の釣り仲間情報!!
和歌山の小島らへんでジグ釣りをして鯛GET!!!


立派な鯛!!
釣りごたえありそうですね(^^♪
もちろん!!!食べ応えもwww((´∀`*))ヶラヶラ
社長にも期待して待ちましょう♪
またまた、社長の釣り仲間情報!!(R6,6月末)
明石の方へ、タコを釣りに行ったそうです。
たくさん釣れたようで、お裾分けを頂きました♪
塩もみをして、内臓を取り出し、いざ!塩ゆで!!!