展覧会
◇ 開催中 | |
◇ 開催予定 |
5.28~6.3 個展「船戸あやこスペインタイルアート展」富山大和 (富山) 6.11~17 個展「船戸あやこスペインタイルアート展」奈良近鉄 (奈良) 6.24~30 個展「船戸あやこスペインタイルアート展」松山三越 (愛媛) 7.9~15 個展「船戸あやこスペインタイルアート展」香林坊大和 (石川) 7.23~29 個展「船戸あやこスペインタイルアート展」和歌山近鉄 (和歌山) 8.6~12(予定) 個展「船戸あやこスペインタイルアート展」日本橋三越 (東京) 9.4~9 個展「船戸あやこスペインタイルアート展」水戸京成 (茨城) 9.17~23 個展「船戸あやこスペインタイルアート展」札幌大丸 (北海道) 10.15~21 個展「船戸あやこスペインタイルアート展」鹿児島山形屋 (鹿児島) 10.24~30 個展「船戸あやこスペインタイルアート展」アスコットホテル丸の内 (東京) 11.12~17 個展「船戸あやこスペインタイルアート展」盛岡カワトク (岩手) 11.20~26 個展「船戸あやこスペインタイルアート展」大分トキハ (大分) 12.3~9 個展「船戸あやこスペインタイルアート展」上野松坂屋 (東京) 12.11~17 個展「船戸あやこスペインタイルアート展」吉祥寺東急 (東京) 2026年 1.14~20 個展「船戸あやこスペインタイルアート展」山口井筒屋 (山口) 1.28~2.3 個展「船戸あやこスペインタイルアート展」静岡伊勢丹 (静岡) 2.11~17 個展「船戸あやこスペインタイルアート展」長崎浜屋 (長崎) 2.25~3.3 個展「船戸あやこスペインタイルアート展」神戸大丸 (兵庫) 3.11~17 個展「船戸あやこスペインタイルアート展」浦和伊勢丹 (埼玉) 4.15~21 個展「船戸あやこスペインタイルアート展」四日市近鉄 (三重) 5.6~12 個展「船戸あやこスペインタイルアート展」仙台三越 (宮城) 6.23~29 個展「船戸あやこスペインタイルアート展」松山三越 (愛媛) 7.8~13 個展「船戸あやこスペインタイルアート展」新潟伊勢丹 (新潟) |
★ 2025.5.28〜6.3 富山
「船戸あやこスペインタイルアート展」 |
*船戸あやこは毎日11〜18時 在廊予定です |
![]() 左:おねだりハリネズミのソル(太陽) 中央:星の国からきた幸運の青カバ 右:おねだりハリネズミのマル(海) |
*船戸あやこは毎日10時30分〜18時30分 在廊予定です |
![]() 左:おねだりハリネズミのソル(太陽) 中央:青の世界のレインボーユニコーン 右:おねだりハリネズミのマル(海) |
*船戸あやこは毎日終日在廊予定です |
![]() |
*船戸あやこは毎日10時30分〜18時 在廊予定です |
![]() 左:おねだりハリネズミのソル(太陽) 中央:星夜を旅するシマウマ 右:おねだりハリネズミのマル(海) |
*船戸あやこは毎日11時〜18時在廊予定です |
![]() 左:おねだりハリネズミのソル(太陽) 中央:幸運の青カバ 右:おねだりハリネズミのマル(海) |
*船戸あやこは毎日11時から17時まで在廊予定です |
![]() 左:おねだりハリネズミのソル(太陽) 中央:青の世界のレインボーユニコーン 右:おねだりハリネズミのマル(海) |
|
![]() 左:おねだりハリネズミのソル(太陽) 中央:今日のはじまりコケッコー 〜虹色太陽が昇る朝〜 右:おねだりハリネズミのマル(海) |
|
![]() 左:おねだりハリネズミのソル(太陽) 中央:生命の樹と二羽のミミズク 〜マイカップから流れるメロディ〜 右:おねだりハリネズミのマル(海) |
|
![]() 左:おねだりハリネズミのソル(太陽) 中央:レインボーフラワーと白兎 〜雪の夜の物語〜 右:おねだりハリネズミのマル(海) |
|
![]() 左:おねだりハリネズミのソル(太陽) 中央:仲良し寄り添いパンダ 右:おねだりハリネズミのマル(海) |
|
![]() 左:おねだりハリネズミのソル(太陽) 中央:今日のはじまりコケッコー 〜虹色太陽が昇る朝〜 右:おねだりハリネズミのマル(海) |
|
![]() 左:おねだりハリネズミのソル(太陽) 中央:心ばかりを運ぶゾウ 右:おねだりハリネズミのマル(海) |
|
![]() 左:おねだりハリネズミのソル(太陽) 中央:星のアラベスクの幸運のかば 右:おねだりハリネズミのマル(海) |
今年もアスコットホテルで個展を開催します。 シンガポールに本社を置くアスコット社の最上級ブランドであるアスコットホテルのロビーはアート溢れる素敵な空間です。 お茶やコーヒーのサービスもありゆっくりと過ごして頂けます。 タイル画、水彩画、動物オブジェなどを展示販売いたします。 *船戸あやこは毎日終日在廊、制作実演予定です |
![]() |
*船戸あやこは毎日11時〜18時 在廊予定です |
![]() 左:おねだりハリネズミのソル(太陽) 中央:星の海を旅する白ウミガメ 右:おねだりハリネズミのマル(海) |
*船戸あやこは毎日11時〜17時 在廊予定です |
![]() 左:おねだりハリネズミのソル(太陽) 中央:星のアラベスクの幸運のかば 右:おねだりハリネズミのマル(海) |
*船戸あやこは毎日11時〜18時 在廊予定です |
![]() 左:おねだりハリネズミのソル(太陽) 中央:今日のはじまりコケッコー 〜虹色太陽が昇る朝〜 右:おねだりハリネズミのマル(海) |
*船戸あやこは毎日11時〜18時 在廊予定です |
![]() 左:おねだりハリネズミのソル(太陽) 中央:白ウミガメと七色の海 右:おねだりハリネズミのマル(海) |
*船戸あやこは毎日11〜18時 在廊予定です |
![]() 左:おねだりハリネズミのソル(太陽) 中央:白象とふたつの緑三日月 右:おねだりハリネズミのマル(海) |
*船戸あやこは毎日10時30分〜18時 在廊予定です |
![]() 左:おねだりハリネズミのソル(太陽) 中央:心ばかりを運ぶゾウ 右:おねだりハリネズミのマル(海) |
*船戸あやこは毎日11時〜17時在廊予定です |
![]() 左:おねだりハリネズミのソル(太陽) 中央:星の海を旅する白ウミガメ 右:おねだりハリネズミのマル(海) |
Ceelun aya (シールンアヤ) 初個展。
*5/26(日)14時〜「オペラとアート」 ソプラノ 小森麻由子さんとの特別コラボレーション企画 *船戸あやこは毎日在廊予定です |
![]() |
*船戸あやこは毎日11時〜18時在廊予定です |
![]() 左:おねだりハリネズミのソル(太陽) 中央:白象とふたつの緑三日月 右:おねだりハリネズミのマル(海) |
*船戸あやこは毎日在廊予定です |
![]() |
*船戸あやこは毎日11時〜18時在廊予定です |
![]() 左:おねだりハリネズミのソル(太陽) 中央:星の海を旅する白ウミガメ 右:おねだりハリネズミのマル(海) |
*船戸あやこは毎日11時〜18時在廊予定です |
![]() 左:おねだりハリネズミのソル(太陽) 中央:心ばかりを運ぶゾウ 右:おねだりハリネズミのマル(海) |
*船戸あやこは毎日11時〜18時在廊予定です |
![]() 左:おねだりハリネズミのソル(太陽) 中央:今日のはじまりコケッコー 〜虹色太陽が昇る朝〜 右:おねだりハリネズミのマル(海) |
*船戸あやこは毎日11時〜18時在廊予定です |
![]() 左:おねだりハリネズミのソル(太陽) 中央:星の海を旅する白ウミガメ 右:おねだりハリネズミのマル(海) |
*船戸あやこは毎日11時から17時まで在廊予定です |
![]() 左:おねだりハリネズミのソル(太陽) 中央:心ばかりを運ぶゾウ 右:おねだりハリネズミのマル(海) |
*船戸あやこは毎日11時から18時まで在廊予定です |
![]() 左:おねだりハリネズミのソル(太陽) 中央:レインボーフラワーと白兎〜雪の夜の物語〜 右:おねだりハリネズミのマル(海) |
*船戸あやこは毎日11時から18時まで在廊予定です |
![]() 左:おねだりハリネズミのソル(太陽) 中央:3匹の猫とピアノのメロディー 右:おねだりハリネズミのマル(海) |
*船戸あやこは毎日11時から18時まで在廊予定です |
![]() 左:おねだりハリネズミのソル(太陽) 中央:白ウミガメと七色の海 右:おねだりハリネズミのマル(海) |
シンガポールに拠点を置き、 【参加アーティスト】 展示会の詳細・最新情報 |
![]() ![]() |
*船戸あやこは毎日在廊予定です |
![]() 左:おねだりハリネズミのソル(太陽) 中央:星の海を旅する白ウミガメ 右:おねだりハリネズミのマル(海) |
いつもの個展とは少し違いホテルロビーにて開催します。 シンガポールに本社を置くアスコット社の最上級ブランドであるアスコットホテルのロビーはアート溢れる素敵な空間です。 お茶やコーヒーのサービスもありゆっくりと過ごして頂けます。 タイル画、水彩画、動物オブジェなどを展示販売いたします。 *船戸あやこは毎日在廊予定です |
![]() |
*船戸あやこは毎日11時〜18時 在廊予定です |
![]() 左:おねだりハリネズミのソル(太陽) 中央:星のアラベスクの幸運のカバ 右:おねだりハリネズミのマル(海) |
|
![]() 左:おねだりハリネズミのソル(太陽) 中央:白ウミガメと七色の海 右:おねだりハリネズミのマル(海) |
*船戸あやこは毎日11時〜18時 在廊予定です |
![]() 左:おねだりハリネズミのソル(太陽) 中央:星のアラベスクの幸運のカバ 右:おねだりハリネズミのマル(海) |
*船戸あやこは毎日10時30分〜18時30分 在廊予定です |
![]() 左:おねだりハリネズミのソル(太陽) 中央:星の海を旅する白ウミガメ 右:おねだりハリネズミのマル(海) |
*船戸あやこは毎日11時〜18時 在廊予定です |
![]() 左:おねだりハリネズミのソル(太陽) 中央:二羽のミミズクと生命の樹 〜 マイカップから流れるメロディー 〜 右:おねだりハリネズミのマル(海) |
*船戸あやこは毎日11時〜18時 在廊予定です |
![]() 「クロネコとギターが奏でる月の夜〜生命の樹の空の彼方で〜」 |
*船戸あやこは毎日10時30分〜18時 在廊予定です |
![]() 左:おねだりハリネズミのソル(太陽) 中央:虹色の国のはりねずみ イリスとロッサ 〜 赤い実のなる生命の樹のもとで 〜 右:おねだりハリネズミのマル(海) |
*船戸あやこは毎日11〜18時 在廊予定です |
![]() 左:おねだりハリネズミのソル(太陽) 中央:ブルーアラベスクの幸運のカバ 右:おねだりハリネズミのマル(海) |
*船戸あやこは毎日11〜17時 在廊予定です |
![]() 左:おねだりハリネズミのソル(太陽) 中央:幸運のニワトリと虹色の花〜太陽のみえる夜に〜 右:おねだりハリネズミのマル(海) |
*船戸あやこは毎日11〜18時 在廊予定です |
![]() 左:おねだりハリネズミのソル(太陽) 中央:幸運をよぶ青カバ 右:おねだりハリネズミのマル(海) |
*船戸あやこは毎日11〜18時 在廊予定です |
![]() 左:おねだりハリネズミのソル(太陽) 中央:豆の樹と天空の街〜ひまわり畑の空の彼方に 右:おねだりハリネズミのマル(海) |
*船戸あやこは毎日11〜18時 在廊予定です |
![]() 左:おねだりハリネズミのソル(太陽) 中央:ブルーアラベスクの幸運のカバ 右:おねだりハリネズミのマル(海) |
*船戸あやこは毎日11〜18時 在廊予定です |
![]() 左:おねだりハリネズミのソル(太陽) 中央:地中海のお魚はフィエスタがすき 〜 Nos gusta mucho la fiesta 〜 右:おねだりハリネズミのマル(海) |
*船戸あやこは毎日11時〜18時在廊予定です |
![]() 左:おねだりハリネズミのソル(太陽) 中央:虹色の国のはりねずみ イリスとロッサ 〜 赤い実のなる生命の樹のもとで 〜 右:おねだりハリネズミのマル(海) |
*船戸あやこは毎日11時〜18時在廊予定です |
![]() 左:おねだりハリネズミのソル(太陽) 中央:ブルーアラベスクの幸運のカバ 右:おねだりハリネズミのマル(海) |
*船戸あやこは毎日11時〜17時在廊予定です |
![]() 左:おねだりハリネズミのソル(太陽) 中央:ギターとクロネコが奏でるメロディ〜ピンクのかぼちゃが踊る夜〜 右:おねだりハリネズミのマル(海) |
*船戸あやこは毎日11時〜18時在廊予定です |
![]() 左:おねだりハリネズミのソル(太陽) 中央:幸運のニワトリと虹色の花〜太陽のみえる夜に〜 右:おねだりハリネズミのマル(海) |
*船戸あやこは毎日11時〜18時在廊予定です |
![]() 左:おねだりハリネズミのソル(太陽) 中央:雪色うさぎと雪結晶の花〜まんまる満月の月の夜に〜 右:おねだりハリネズミのマル(海) |
*船戸あやこは毎日11時〜18時在廊予定です |
![]() 左:おねだりハリネズミのソル(太陽) 中央:緑の羽根を探す孔雀〜サファイアブルーの光の中で〜 右:おねだりハリネズミのマル(海) |
*船戸あやこは毎日11時〜18時在廊予定です |
![]() 左:おねだりハリネズミのソル(太陽) 中央:幸運のニワトリと虹色の花〜太陽のみえる夜に〜 右:おねだりハリネズミのマル(海) |
*船戸あやこは毎日在廊予定です |
![]() 左:おねだりハリネズミのソル(太陽) 中央:ブルーアラベスクの幸運のカバ 右:おねだりハリネズミのマル(海) |
|
![]() |
|
![]() 左:おねだりハリネズミのソル(太陽) 中央:豆の樹と天空の街〜ひまわり畑の空の彼方に 右:おねだりハリネズミのマル(海) |
*船戸あやこは毎日11〜18時 在廊予定 |
![]() 左:おねだりハリネズミのソル(太陽) 中央:五輪の花〜太陽からの光〜 右:おねだりハリネズミのマル(海) |
|
![]() 左:おねだりハリネズミのソル(太陽) 中央:ブルーアラベスクの幸運のカバ 右:おねだりハリネズミのマル(海) |
*船戸あやこは毎日11〜18時 在廊予定 |
![]() 左:おねだりハリネズミのソル(太陽) 中央:幸運のニワトリと虹色の花〜太陽のみえる夜に〜 右:おねだりハリネズミのマル(海) |
*諸般の事情により営業日・営業時間、イベント等が変更・中止になる場合があります。 ご来店前に伊勢丹立川店ホームページでご確認をお願いします。 *船戸あやこは毎日11〜18時 在廊予定 |
![]() 左:おねだりハリネズミのソル(太陽) 中央:赤い実のなる生命の樹 〜海の宝石レッドコーラルの力をかりて〜 右:おねだりハリネズミのマル(海) |
船戸あやこは毎日11時〜18時 在廊予定 |
![]() 左:おねだりハリネズミのソル(太陽) 中央:ギターとクロネコが奏でるメロディ〜ピンクのかぼちゃが踊る夜〜 右:おねだりハリネズミのマル(海) |
船戸あやこは毎日10時30分〜18時30分 在廊予定 |
![]() 左:おねだりハリネズミのソル(太陽) 中央:赤い実のなる生命の樹 〜海の宝石レッドコーラルの力をかりて〜 右:おねだりハリネズミのマル(海) |
*船戸あやこは毎日11時〜18時在廊予定です |
![]() 左:みかんをもつ森色ハリネズミのボスケ 中央:七匹のフクロウが暮らす生命の樹 〜ぷっくり太陽とお月様が出会う夜〜 右:りんごをもつ虹色ハリネズミのイリス |
*船戸あやこは毎日11時〜18時在廊予定です |
![]() |
*船戸あやこは毎日11時〜17時在廊予定です |
![]() 「おねだりハリネズミのソル(太陽)/白ふくろうの暮らす生命の樹と虹色ハリネズミ」 |
*船戸あやこは毎日11時〜18時在廊予定です |
![]() 左:おねだりハリネズミのソル(太陽) 中央:ギターとクロネコが奏でるメロディ〜ピンクのかぼちゃが踊る夜〜 右:おねだりハリネズミのマル(海) |
*船戸あやこは毎日11時〜18時在廊予定です |
![]() 左:お祈りハリネズミのイリス 中央:雪色うさぎと雪結晶の花〜まんまる満月の月の夜に〜 右:お祈りハリネズミのソルト&ペッパー |
*船戸あやこは毎日11時〜18時在廊予定です |
![]() 左:おねだりハリネズミのソル(太陽) 中央:幸運のニワトリと虹色の花〜太陽のみえる夜に〜 右:おねだりハリネズミのマル(海) |
*船戸あやこは毎日11時〜17時在廊予定です |
![]() 「おねだりハリネズミのソル(太陽)/白ふくろうの暮らす生命の樹と虹色ハリネズミ」 |
*船戸あやこは毎日在廊予定です |
![]() 左:おねだりハリネズミのソル(太陽) 中央:ぷっくり太陽と十字の星〜蝶たちが集う生命の樹〜 右:おねだりハリネズミのマル(海) |
|
![]() 「おねだりハリネズミのソル(太陽)/白ふくろうの暮らす生命の樹と虹色ハリネズミ」 |
|
![]() 「おねだりハリーとスイカの花さし ソル(太陽・左)とマル(海・右)」 ~虹色ハリネズミシリーズより~ |
|
![]() 「おねだりハリーとスイカの花さし ソル(太陽・左)とマル(海・右)」 ~虹色ハリネズミシリーズより~ |
*船戸あやこは毎日11〜18時 在廊予定 |
![]() 「おねだりハリーとスイカの花さし ソル(太陽・左)とマル(海・右)」 ~虹色ハリネズミシリーズより~ |
*諸般の事情により営業日・営業時間、イベント等が変更・中止になる場合があります。 ご来店前に伊勢丹立川店ホームページでご確認をお願いします。 *船戸あやこは毎日11〜18時 在廊予定 |
![]() 「おねだりハリーとスイカの花さし ソル(太陽・左)とマル(海・右)」 ~虹色ハリネズミシリーズより~ |
*船戸あやこは毎日11〜18時 在廊予定 |
![]() 「おねだりハリーとスイカの花さし ソル(太陽・左)とマル(海・右)」 ~虹色ハリネズミシリーズより~ |
船戸あやこは毎日10時30分〜18時在廊予定 |
![]() 「お祈りハリネズミと青い教会 ソルト&ペッパー(左)とイリス(右)」 ~虹色ハリネズミシリーズより~ |
船戸あやこは毎日11〜18時 在廊予定 |
![]() 「おねだりハリーとスイカの花さし ソル(太陽・左)とマル(海・右)」 ~虹色ハリネズミシリーズより~ |
*諸般の事情により営業日・営業時間が変更になる場合がございます。お出かけ前に香林坊大和のHPをご確認ください。 船戸あやこは毎日11〜18時来場予定 |
![]() 「おすわりハリーとかぼちゃの花さし ロッサ(左)とイリス(右)」 ~虹色ハリネズミシリーズより~ |
|
![]() 「お祈りハリネズミと青い教会 ソルト&ペッパー(左)とイリス(右)」 ~虹色ハリネズミシリーズより~ |
|
![]() 「お祈りハリネズミと青い教会 ソルト&ペッパー(左)とイリス(右)」 ~虹色ハリネズミシリーズより~ |
|
![]() 「おすわりハリーとかぼちゃの花さし ロッサ(左)とイリス(右)」 ~虹色ハリネズミシリーズより~ |
船戸あやこは毎日10時30分〜18時30分 在廊予定 |
![]() 「おねだりハリー マロン (左) と イリス (右)」 ~虹色ハリネズミシリーズより~ |
船戸あやこは毎日11〜19時在廊予定 |
![]() |
船戸あやこは毎日10:30〜18時在廊予定 |
![]() 「お祈りハリネズミと青い教会 ソルト&ペッパー(左)とイリス(右)」 ~虹色ハリネズミシリーズより~ |
|
![]() 「おすわりハリーとかぼちゃの花さし ロッサ(左)とイリス(右)」 ~虹色ハリネズミシリーズより~ |
船戸あやこは毎日在廊予定 |
![]() 「おすわりハリーとかぼちゃの花さし ロッサ(左)とイリス(右)」 ~虹色ハリネズミシリーズより~ |
船戸あやこは毎日11時〜18時在廊予定 |
![]() 「おねだりハリー マロン(左)とイリス(右」 ~虹色ハリネズミシリーズより~ |
船戸あやこは毎日10時30分〜18時在廊予定 |
![]() 「おすわりハリーとかぼちゃの花さし ロッサ(左)とイリス(右)」 ~虹色ハリネズミシリーズより~ |
船戸あやこは毎日11時〜18時 在廊予定 (最終日は16時まで) |
![]() 「お祈りハリネズミと青い教会 ソルト&ペッパー(左)とイリス(右)」 ~虹色ハリネズミシリーズより~ |
船戸あやこの来場は中止となりました |
![]() 「おねだりハリー マロン (左) と イリス (右)」 ~虹色ハリネズミシリーズより~ |
船戸あやこは毎日11〜18時 在廊予定 |
![]() 「お祈りハリネズミと青い教会 ソルト&ペッパー(左)とイリス(右)」 ~虹色ハリネズミシリーズより~ |
船戸あやこは毎日11〜18時 在廊予定 |
![]() 「おねだりハリー マロン (左) と イリス (右)」 ~虹色ハリネズミシリーズより~ |
船戸あやこは毎日11〜17時 在廊予定 |
![]() 「お祈りハリネズミと青い教会 ソルト&ペッパー(左)とイリス(右)」 ~虹色ハリネズミシリーズより~ |
|
![]() 「おすわりハリーとかぼちゃの花さし ロッサ(左)とイリス(右)」 ~虹色ハリネズミシリーズより~ |
|
![]() 「おすわりハリーとかぼちゃの花さし ロッサ(左)とイリス(右)」 ~虹色ハリネズミシリーズより~ |
|
![]() 「おねだりハリー マロン (左) と イリス (右)」 ~虹色ハリネズミシリーズより~ |
|
![]() 「おすわりハリーとかぼちゃの花さし ロッサ(左)とイリス(右)」 ~虹色ハリネズミシリーズより~ |
|
![]() 「おねだりハリー マロン (左) と イリス (右)」 ~虹色ハリネズミシリーズより~ |
|
![]() 「おねだりハリー マロン (左) と イリス (右)」 ~虹色ハリネズミシリーズより~ |
|
![]() 「おすわりハリーとかぼちゃの花さし ロッサ(左)とイリス(右)」 ~虹色ハリネズミシリーズより~ |
|
|
![]() 「おすわりハリーとかぼちゃの花さし ロッサ(左)とイリス(右)」 ~虹色ハリネズミシリーズより~ |
|
|
![]() 「おすわりハリーとかぼちゃの花さし ロッサ(左)とイリス(右)」 ~虹色ハリネズミシリーズより~ |
|
|
![]() 「おすわりハリーとかぼちゃの花さし ロッサ(左)とイリス(右)」 ~虹色ハリネズミシリーズより~ |
|
|
![]() 「おねだりハリー マロン (左) と イリス (右)」 ~虹色ハリネズミシリーズより~ |
|
|
![]() 「"ねっころがる虹色ハリネズミ"と魔法のりんご」 |
|
|
![]() 「おねだりハリー マロン (左) と イリス (右)」 ~虹色ハリネズミシリーズより~ |
|
|
![]() 「おすわりハリーとかぼちゃの花さし ロッサ(左)とイリス(右)」 ~虹色ハリネズミシリーズより~ |
|
|
![]() 「おすわりハリーとかぼちゃの花さし ロッサ(左)とイリス(右)」 ~虹色ハリネズミシリーズより~ |
|
|
![]() 「おねだりハリー マロン (左) と イリス (右)」 ~虹色ハリネズミシリーズより~ |
|
|
![]() 「おねだりハリー マロン (左) と イリス (右)」 ~虹色ハリネズミシリーズより~ |
|
|
![]() 「おねだりハリー マロン (左) と イリス (右)」 ~虹色ハリネズミシリーズより~ |
|
|
![]() 「おねだりハリー マロン (左) と イリス (右)」 ~虹色ハリネズミシリーズより~ |
|
|
![]() 「"ねっころがる虹色ハリネズミ"と魔法のりんご」 |
|
|
![]() 「"ねっころがる虹色ハリネズミ"と魔法のりんご」 |
|
|
![]() 「おねだりハリー マロン (左) と イリス (右)」 ~虹色ハリネズミシリーズより~ |
|
|
![]() 「おねだりハリー マロン (左) と イリス (右)」 ~虹色ハリネズミシリーズより~ |
|
|
![]() 「おねだりハリー マロン (左) と イリス (右)」 ~虹色ハリネズミシリーズより~ |
|
|
![]() 「"ねっころがる虹色ハリネズミ"と魔法のりんご」 |
|
|
![]() 「おねだりハリー マロン (左) と イリス (右)」 ~虹色ハリネズミシリーズより~ |
|
|
![]() 「"ねっころがる虹色ハリネズミ"と魔法のりんご」 |
|
|
![]() 「"ねっころがる虹色ハリネズミ"と魔法のりんご」 |
|
|
![]() 「"ねっころがる虹色ハリネズミ"と魔法のりんご」 |
|
|
![]() 「カンガルーの祈り」 |
|
|
![]() 「"ねっころがる虹色ハリネズミ"と魔法のりんご」 |
|
|
![]() 「"ねっころがる虹色ハリネズミ"と魔法のりんご」 |
|
|
![]() 「虹色ハリネズミと魔法のりんご」 |
|
神戸市立博物館の北側にオリエンタルホテルがあります。 |
![]() 「タイニーラブテリア」 |
最新作のタイル画約10点を展示する小個展です。 インドのスパイスとフレンチをかけた創作料理とともに スペインの海、空、太陽の色を是非感じて下さい。 |
|
|
![]() 「太陽があるから」 |
藤沢ビジネスフォーラム5周年記念EXPO2017 ~藤沢ビジネスフォーラムメンバーが力を合わせ30ブースの色々なジャンルの専門家が集結~ |
|
|
![]() 「あじさいカップタイル」 |
![]() 「ウェルカム」 |
|
![]() 「桃にすわるアルパカ」 |
|
クリックで大きい画像が開きます![]() |
|
![]() 「"ミミ長わん"とハートのお花」 |
|
![]() 「青いカバとすいかの一輪挿し」 |
|
![]() 「虹色ハリネズミと魔法のりんご」 |
|
![]() 「虹色はりねずみ」 |
|
![]() 「母へ贈る虹色のカーネーション」 |
|
![]() 「虹色ハリネズミと魔法のりんご」 |
心なごむ かわいい作品が 全国から | |
|
![]() |
新年をたたえ、藤本絢子さんの鮮やかな赤と白、 船戸あやこさんの光溢れる青の作品に包まれて 広大な宇宙に飛翔する夢をご高覧ください。 |
|
|
![]() |
リン・ルペティの版画の他、イーダ・ヴァキッリオの絵画、 船戸あやこのスペイン陶芸作品を 展示販売いたします。 |
|
|
![]() |
|
船戸あやこは毎日来場予定です。 |
![]() |
|
船戸あやこは毎日来場、実演予定です。 画像はクリックで拡大します |
![]() |
|
船戸あやこは毎日来場、実演予定です。 |
![]() |
|
船戸あやこは毎日来場、実演予定です。 |
![]() |
|
船戸あやこは毎日来場、実演予定です。 |
![]() |
|
|
今注目の世界ナンバーワンレストラン、「エル・セージュ・デ・カンロカ」のソムリエが 絶賛推奨のテラレモタワインや、空前のネコブームで大人気の「猫ラベルワイン」の マンサノスワインをはじめ、バレンシアでスペインタイルアートを究めた船戸あやこの 創作陶芸、スペインが生んだ20世紀最後の印象派トレンツ・リャドの生誕70周年記念版画等々、 お洒落なスペインアートを一堂に展示販売いたします。 |
|
|
![]() |
|
画像をクリックすると拡大します![]() |
![]() トロピカル フィッシュ |
|
画像をクリックすると拡大します![]() |
![]() 招きうさぎ |
|
![]() |
![]() 「青いカバとスイカの一輪挿し」 |
|
画像はクリックで拡大します![]() ![]() |
|
![]() |
![]() 「猫のスプーン&フォークレスト」 |
![]() |
![]() |
芸術の宝庫カタルーニャの俊英画家らを始め、バレンシアでスペインのアートタイルを究めた 創作陶芸家船戸あやこ及びグラナダ工芸など「芸術の国スペインとその今」を一堂に展覧します。 |
|
|
![]() ↑ クリックで大きい画像が開きます |
![]() かぼちゃの一輪挿しとネズミ3兄弟 ~落花生がすき~干しイチジクがすき~かぼちゃの種がすき~ |
2月22日 猫の日に、猫との共生について知ってほしい、考えてもらいたい。 そんな思いで、地域猫の保護活動を支援するイベント・第二回「猫の世界 in WACCA 2016 〜All Cat Love〜」を開催します。 このイベントでは、猫×作家たちのアトリエマーケット、ワークショップ、東京猫色による写真展、フォトコンテストなど、猫にまつわる様々な企画を予定しています。 |
|
![]() |
|
さかさにみる世の中はちょっといつもと違ってみえる |
![]() 逆さ猫とブロッコリーの森 |
|
森に暮らすたくさんの動物たちの話し声、あなたには聞こえるかな? |
|
|
同時開催の現代人気画家秀作展に船戸あやこも参加します。 |
![]() ![]() |
展示期間中ご来廊のお客様お好きな作品を好きなだけ選んで投票してもらい 1位の作家さんには賞品として6月末に1週間の個展をプレゼントいたします。 第4回となる今展より新たにギャラリー賞を設けます。 どなたもお楽しみいただける素敵な空間を一緒につくりましょう。 2016年を迎え、新たな気持ちに寄り添うような、希望が溢れてくるようなテーマで制作をしていただきました。 プレゼントしたくなる、または、ひとりそっと静かに眺めたくなる作品が揃うと思います。 作家さんには「お客様に購入していただけるような作品を本気で制作してください」とお願いしました。 公募展をご高覧いただき楽しんでいただくことはもちろん、 作品オーナーとなり活動を末長く見守っていただけるような関係が築けることも願っての4回目の公募展です。 |
|
<参加作家> |
omnium felicitatemは |
”さがしていた君をやっとみつけた” 全ての”ものごと”において、それにぴったりくるものって意外に意外なものっだりする・・・ |
|
![]() 君のために笛を吹く 他 |
|
船戸あやこは会期中毎日11〜17時在廊します。 |
![]() |
|
![]() ぐでうさぎとひょうたん酒 |
|
ゼノビッチ美奈子 gaju 船戸あやこ による3人展 RECTO VERSO GALLERYは、これまで美術という表現を通して エネルギーあふれる活動を行なう国内外のアーティストたちの作品を 絵画、彫刻、 写真、映像デザイン、ファッション、建築など 多岐にわたるテーマの展示・発表ステージを提供してきました。 また一般的なギャラリーとは一線を画した「ホワイトキューブ」という 空間設計になっているため、ビューイングルームや美術館のような 無垢な空間で、作品を見つめることができる数少ないギャラリーです。 船戸あやこ "森とやもりとひょうたんとうさぎ" ~物語がはじまるとき~ 今回の船戸あやこの展示は、陶作品をつくりはじめるに前に作者が 心の中に思い描くイメージ画の展示もいたします。 今まで発表した ことのなかったイメージ画の世界も陶作品とあわせて楽しんで いただけたらと思います。 |
![]() イメージ画 (水彩) |
|
画像はクリックすると拡大します![]() |
![]() |
本展では「本物のスペインと今」のコンセプトに加え、日本陶芸の「用の美/使う」を融合した スペイン現代陶芸における色彩と情熱の世界をご紹介します。 |
|
船戸あやこは毎日11〜18時在廊予定です |
![]() 「サバンナ壷とライオンとキリン」 |
|
スパニッシュナイーフでロマンティックな仔猫たちを描く ピラール・テリの新作を中心に 現代スペインの俊英画家たちの作品を一同に展覧いたします。 併せて、バレンシアに20年以上暮らし 地中海の澄み切った青と緑にそよぐ風を表現する陶芸家 船戸あやこが、日本陶芸の「用の美/使う」を融合した 現代スペイン創作陶芸の世界をご紹介いたします。 画像をクリックすると拡大します |
![]() |
|
多くのアーティストが 猫をテーマにつくった作品を 展示販売いたします。 同時開催 岩合光昭ミニ写真展 "ねこのとけい" |
![]() 猫ブローチ ![]() 猫皿 |
美しい風景を美しく描きたい… 花咲く地中海とヨーロッパの旅情をロマンティックに描くベンジャミ・マスを中心に 個性豊かなスペインの俊英画家の作品と 地中海の蒼を基調とした船戸あやこのスペインタイルの創作陶芸などを一同に集め 「スペインの芸術とその今」をご紹介いたします。 |
|
|
![]() |
ギャラリーカメリア公募展も第3回を迎える運びとなりました。 北海道、兵庫、大阪と各地から魅力的な作品が集まります。 期間中、ご来場者様にお好きな作品を好きなだけ選んで投票してもらい、 1位の作家さんには賞品として2016年2月に1週間の個展をプレゼントいたします。 第3回目の参加作家は以下の30名。 赤尾伸一 いちみやなお 猪野兼士 梅村誠 岡本卓也 亀井愛美 菊地順子 北牧奈央子 小島麻夕子 佐々木俊明 高畑宏治 田尻健二 天満屋真樹子 9square 中村あめか 中原鵙 中野夕衣 半井奈都子 沼野伸子 野添翔也 船戸あやこ ブラッドリー延子 マーク田中 マスダナナ 増尾 まちゃ 三浦かおり moe 横田真紀 rulomife 日本特有の蒸し暑い梅雨を吹き飛ばす爽やかな作品、蒸し暑さと共存し楽しめる作品、 一緒にじめじめしてしまおう!という作品などなど、お好きな作品を探しにいらしてください。 船戸あやこは "雨粒の旅" を出品します。 空から地上にたどり着くまでの雨の粒たちはどんな景色をみるのかな・・・ |
|
|
![]() |
|
![]() |
タイルを通して広がる仲間達の輪。鎌倉七里ヶ浜の素敵なアトリエにて、 心明るくなるスペイン色彩陶芸の世界をお楽しみ下さい。 |
|
|
![]() |
本展では 「本物のスペインと今」 のコンセプトに加え日本陶芸の 「用の美/使う」 を融合したスペイン現代陶芸における色彩と情熱の世界を紹介します。 | |
|
![]() 「2015年干支のヒツジなど」 |
|
![]() |
![]() 船戸あやこ出展作品「それぞれの記憶 ~色~」 |
|
「動物のアロマポット」 |
テーマであるomnium felicitatemは ラテン語でみんなの幸福という意味。 新年にふさわしい幸せを呼ぶ作品を展示します。 期間中ご来場者様に投票していただき最も票を集めた作家には 2015年6月に1週間の個展を開催していただきます。
|
![]() |
![]() |
アトリエクルール1Fに併設している 手染物と作家の器・GIFTの店 COCONでの今年最後の企画展は、 作家仲間たちとの「暖かな時間の贈り物」展。これからの季節、お独りで、又大切な方と、 暖かにお茶やお酒の時間を楽しんで頂けるような作品を茶器や酒器を中心に集めました。大切な方へのギフトにも是非。 |
|
|
陶・田中信彦 船戸あやこ |
Gallery Camellia × Art Factory Isola 共同企画
|
白い雲、積乱雲、山々、浴衣、花火、融ける氷、ヒートアイランド、スコール、灼熱、恋、刹那… GalleryCameliaとART FACTORY isolaによる企画展を開催します。 あなたの「いつかの夏」に逢いに来てください。 |
![]() |
![]() |
新村竜也(glass blow) ×
船戸あやこ(tile&celamic) × 佐藤律子(fabric dying) 活気溢れるガラス、スペインタイル、陶器、手染め布の色彩の饗宴です。 |
|
![]() |
|
22名の作家による6月の雨を感じる作品展です。 期間中ご来場者様に投票していただき 最も票を集めた作家には2015年2月に1週間の個展を開催していただきます。 梅雨の季節、一緒に過ごしたくなるのはどんな作品でしょうか? |
|
|
![]() |
![]() |
![]() 雨の時期ならではの紫陽花、カエル、カタツムリ、傘などをモチーフに鮮やかなブルーでカップ&タイル、タイルキューブ&タイルボックスを作りました。お好きな作品に投票できるというこの展示会、是非みなさんもご参加ください! 船戸あやこ |
ワイルドフラワーアレンジメントの田村記子さん、彫金の田中英江さん、そしてイラストの水野麻由さん。 駒込タナトボウを拠点に活躍する3人の作家さんの展示会に私も仲間入りさせていただきます。 小さなお店ですので小物を主体に展示販売、母の日のプレゼントをお探しの方も是非いらして下さい。 近くには東京の名庭園六義園もあります。皆様のお越しをお待ちしております。 船戸あやこ |
|
|
|
![]() 「お母さんありがとう ~一輪のカーネーションを手に~」 |
現代日本の美術、工芸、ものづくり、様々なジャンルのアーティストが集う第2回天祭一〇八に出展いたします。
|
![]() |
スペイン在住20年の創作陶芸家 船戸あやこがお届けする 色彩豊かな"器やタイル"と、 生活を華やかに彩る"インテリアグッズ"をご紹介します。 |
|
|
![]() |
ワイルドフラワーアレンジメントの田村記子さん、彫金の田中英江さん、そしてイラストの水野麻由さん。 駒込タナトボウを拠点に活躍する3人の作家さんの展示会に私も仲間入りさせていただきます。 小さなお店ですので小物を主体に展示販売いたします。 近くには東京の名庭園六義園もあります。皆様のお越しをお待ちしております。 船戸あやこ |
|
|
|
![]() 写真のタイルは小さなマグネットタイル。私が今まで作ったものの中で一番小さな作品です。 |
昔から家内安全・商売繁盛・学業上達などなど・・・ |
|
|
![]() ![]() |
スペイン・バレンシアに20年間以上暮らし、地中海の澄み切った青と 緑にそよぐバレンシアの風を表現し続ける創作陶芸家、船戸あやこ。 本展では「本物のスペインと その今」をテーマにスペイン現代陶芸の 色彩と情熱の世界を紹介します。 | |
|
![]() |
日本スペイン交流400周年特別企画として、個性豊かなスペイン絵画、地中海の蒼を基調とした船戸あやこのスペインタイルの創作陶芸、またスペイン伝統の陶器などを一堂に集め「スペインの芸術とその今」をご紹介いたします。 | |
|
![]() |
![]() |
これまでカメリアで発表くださった若い作家さんを中心に、 新年を寿ぎ、希望にあふれる作品を展示いたします。 愛らしく元気な馬の作品、祈りと光に満ちた作品の数々をお楽しみください。 版画、陶板画、萬年筆画、コラージュ、パタパタ絵本、写真、着物リメイク作品などなど・・・表現も様々です。 2014年初春カメリアワンダーランド! 笑顔いっぱいの1年になりそうな予感がします。 お見逃しのないよう是非是非遊びにいらしてください! |
|
|
![]() |
タイルを通して広がる仲間たちの輪。鎌倉七里ヶ浜の素敵なアトリエにて、心暖まる色彩タイルの世界をお楽しみください。
|
![]() 船戸あやこ「コスモス」 |
ミロ・ピカソなど20世紀の巨匠を輩出したスペイン。本展では、カタルーニャの俊英フランシスコ・ボッシュを中心に現代スペイン絵画と、バレンシア在住20年の陶芸家、船戸あやこの創作タイルなど一同に展覧します。
|
![]() 船戸あやこ「生命の木」 |
![]() |
思い出のワンシーンを彩る色、今の想いにぴったりくるデザイン、様々な彩りアイテムをご用意しお待ちしております。
|
![]() 船戸あやこ「生命の木」 |
今回は抹茶椀、なつめをはじめお茶道具にスペインの風を吹き込み、毎日の生活を華やかに彩るミックスカルチャーな作品を展示販売いたします。
|
![]() 船戸あやこ「徳利とぐいのみ」 |
ウクライナの首都キエフの「ウクライナ芸術家協会展示館」にて開催される「WORLD PEACE ART EXHIBITION
2013(国際平和美術展)」に出品いたします。 この展覧会は “平和を愛する心” “芸術を愛する心” をより多くの人々にアピールすることを目的として、1993年にスタートし、毎年国内・海外で開催している美術展覧会です。 今年6月に東京芸術劇場で開催された国内展では、伝統芸術の「ピサンキ」というエッグアート企画に参加しました。(詳細は同ページ内「2013.6.27〜30 イベント「第21回 8.15国際平和美術展」21th World Peace Art Exhibition 2013(東京)」をご覧下さい)
船戸あやこ出品作品「マイマグカップから生まれた夢」 |
![]() ![]() |
スペイン・バレンシアに20年以上暮らし、スペインの鮮やかな色彩を表現し続ける創作陶芸家、船戸あやこ。今回は幸運をもたらすと言われる“生命の木”のモチーフと洗練されたアラベスク模様を中心に、毎日の生活を華やかに彩る秋色の作品を展示販売いたします。 | |
|
|
イスラム世界で発祥し、スペインで発達していったアラベクス模様。 スペイン在住20年の作者独自の美しい色彩アラベスクの世界です。 |
|
|
|
日本において歴史ある「しつらえ」の美意識と、欧米からの輸入概念としての「アート」(現在の日本の美術表現に溶け込み、独自進化しているものとして扱う)を融合させるために、[
near ] のギャラリー空間に象徴的に存在するL字のコーナーにわたる展示台を「床の間」に見立て、壁面には平面(絵画)作品を [ near ]
のディレクター・延近氏が選出。それに対する置物としての陶器・オブジェ類を [白白庵] 主宰・石橋が選出し、最終的には現場でしつらえを完成させる。 これは日本の若い世代にも「しつらえ」という個人主体の美の遊び心を知ってもらいたいと考えるだけでなく、洋の東西を問わず良いと思うもの、美しいものは何らかの見立てによって自由に組み合わせて楽しむことが出来る(許される)と言うメッセージを投げかけたいとの考えである。 石橋圭吾(白白庵・主宰/有限会社ニュートロン・代表取締役) |
|
|
|
船戸あやこは置物としての陶器・オブジェ類で参加いたします。 |
桐村 茜、デュフォ 恭子、船戸 あやこ による3人展。 素材もテーマも違った3人が作り出す心の中の青とは? |
|
|
|
![]() 桐村茜「BIOS 12-VIII」 |
|
船戸 あやこ × 内山かずこ | |
|
|
|
|
★イベント1[船戸あやこのワークショップ開催]
|
|
本展では「本物のスペインと その今」をテーマにスペイン現代陶芸の色彩と情熱の世界を紹介します。 | |
|
![]() 「とかげのタイル画」 |
船戸あやこが創り出す "フォークアートの世界" それは明るく弾けるカラフルな どこかユニークで、どこか懐かしい世界です |
|
|
![]() |
galleryneuronの最後の企画展にて船戸あやこの新作も展示参加いたします。 その他日本を代表する若手陶芸家の作品が多く展示されておりますので 是非足をお運びください! |
|
船戸あやこ新作タイルやお皿、小さな陶箱、クリスマスシーズンにぴったりの ツリーのオブジェ、人気の太陽などを展示販売いたします。 |
|
|
バレンシアで開催されるJapan Weekにて、日本人在住陶芸家を代表し船戸あやこの作品が展示されます。 | |
|
![]() |
Ayako Funato -- Ceramista japonesa
船戸あやこ -- 日本人陶芸家 |
|
![]() ”ある青の世界” UN MUNDO AZUL |
2012年をしめくくる個展を開催いたします。 見て楽しむ "色"、使って楽しむ"色"、今皆さんの心に響く色は何色でしょうか? 色をテーマにこの1年間に多くの作品を創ってきました。太陽と光の国スペインよりお届けする色彩の饗宴をお楽しみ下さい。 夏の個展を見逃してしまった方、気になる作品をもう一度見てみたい方、会期も2ヶ月と長いので深大寺周辺散策をかねて是非お越し下さいませ。 |
|
|
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
|
スペインタイルアートの第一人者、船戸あやこの今夏最後の作品展を銀座三越で開催致します。 ファンの多い壁掛け装飾タイルや陶箱に加えて、今回は実用性の高いテーブルウェアをご用意し、皆様の食卓に 爽やかなスペインの風をお届けします。 会期が短いのでお見逃し無く! ギャラリー ニュートロン東京 主催 |
![]() |
スペイン・バレンシアで作陶する船戸あやこさんの新作が海を渡ってやってきます。 今年は10cm×10cmと15cm×15cmの色とりどりのタイルアートを制作頂きました。 森の草花や木漏れ日を感じるタイルと海の仲間たちシリーズの陶箱は、楽しく喜びに溢れています。 Atelier Couleurの染布や鶴田安芸子さん・塚村剛さんのガラスの器もお楽しみ頂けます。 暑い夏を元気に乗り越えられるよな、色彩弾ける作品がいっぱいです! 佐藤律子 |
|
|
![]() |
|
船戸あやこがお届けする色彩の世界。 「見る色展」では陶で表現する色鮮やかな花達を、 「使う色展」ではテーブルに色どりを添える小物達を展示販売します。 |
|
「見る色展」
|
![]() 『見る色展 セラミックフラワー』 |
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ |
|
「使う色展」
*両会場とも入場無料 会期中は船戸あやこが会場におります |
![]() 『使う色展』 |
|
|
|
今回の展示作品は “ 内側に潜む色は? ” 。船戸あやこが最近試みている「虹の7色+イガイガ」のコンビネーション作品のうちの一点。今までの白一色の外見に黒を加えた "白黒" の外見の中味は一体どんな色をしているのでしょう? | |
[2会場巡回・1会場目]
|
![]() 『内側に潜む色は?』 |
|
「船戸あやこ」と「スペインタイルアート工房(東京)」が日本橋三越のイベント「LOVE BLUE 〜color of the Earth〜」に参加。「青への思い」をテーマにしたタイルや陶器を展示販売いたします。 | |
|
![]() |
|
|
|
|
|
![]() |
|
作者コメント 内側に潜む色・・・・・ |
![]() 『内側に潜む色は?』 |
|
|
|
![]() "根源は白と黒(無の状態),そこから湧き上がり咲き出す色(命)" を表現した作品。 |
![]() 『 生命の木』 |
|
|
![]() |
作品コメント
|
![]() 『"世界を彩る色"〜四季〜』 |
スペインでも有数の陶器の街アルコラ、30年の歴史を持つこのアルコラ国際陶芸コンクールはおそらくスペインでは一番大規模な陶芸コンクールのうちのひとつでしょう。年々出品者の数も増え去年は世界47ヶ国1500人の陶芸家による作品が集まってきました。スペイン国内では若手陶芸家の登竜門となる重要なコンクールです。(アルコラ市サイトより)> |
|
![]() 『世界を彩る色』 |
|
![]()
|
![]() 『世界を彩る色』 |
企画展 船戸あやこ (スペインタイルアート・陶)×佐藤律子 (染布)
|
|
スペイン・バレンシアで作陶する色彩豊かな船戸さんの彩色皿。 色ガラスをフュージングし、サギングの技法で重ねの色を表現する塚村さん。 クリアなガラスに水泡や金箔を閉じ込め、自然のやさしいフォルムを表現する鶴田さん。 地中海の色ときらめきをテーマに創作していただきました。 活力に満ちた様々な色彩・カタチ・素材をお楽しみください! 佐藤律子 |
|
|
![]() |
|
第11回アラゴン州現代陶芸コンクールに船戸あやこの陶芸作品が入賞し、準グランプリに相当する「名誉賞」を受賞しました。
毎年スペインでもっとも大きな現代陶芸アートフェアを開催するアラゴン州、このスペイン屈指のアートフェアに出品する陶芸家達は今世界で活躍する陶芸家たちばかりです。そしてアラゴン州とサラゴサ市、陶芸の街ムエル(Muel)、テルエル博物館などが協賛して行われるアートフェアでの一大イベントがこのアラゴン州現代陶芸コンクールです。選ばれる作品がごく少ないスペインでも最難関のコンクールです。 |
|
|
![]() ![]() 『世界を彩る色』 |
|
|
|
|
船戸あやこ個展
|
『めぐりめぐる心』
|
スペイン、マニセスの国際陶芸ビエンナーレに、当校バレンシア教室の講師でありタイル作家の船戸あやこの陶芸作品「ある青の世界〜永遠〜」が入賞しました。今回で第9回を迎えるマニセス陶芸ビエンナーレは1972年に始まったスペイン国内の陶芸コンクールを発祥としています。そして始まって数年後には国内で一番の現代アートコンクールに成長し、2001年からは正式に国際陶芸ビエンナーレと名称を変更し世界各国から有数の陶芸家達の作品が集まってくるコンクールとなりました。伝統陶芸とコンテンポラリーアートとしての陶芸を応援する陶芸の町マニセスを世界の人々に知って頂くためにこのビエンナーレはとても重要な役割を果たしており、今後も質の高い作品を展示し、陶芸の今を伝えるコンクールにしたいと思っております。(マニセス陶芸ビエンナーレサイトより) |
|
作者コメント
|
|
![]()
スペイン、アルコラの陶芸コンクールに、当校バレンシア教室の講師でありタイル作家の船戸あやこの陶芸作品「ある青の世界〜un mundo
azul」が入賞しました。
|
|
スペインでも有数の陶器の街アルコラ、30年の歴史を持つこのアルコラ国際陶芸コンクールはおそらくスペインでは一番大規模な陶芸コンクールのうちのひとつでしょう。年々出品者の数も増え去年は世界47ヶ国1500人の陶芸家による作品が集まってきました。スペイン国内では若手陶芸家の登竜門となる重要なコンクールです。(アルコラ市サイトより)
|
|
船戸あやこ個展
|
『cinco flores(五本の花)』
|
船戸あやこ個展 Exposicion de Azulejos Creativos -encuentro de ceramica y vidrio-作者からのメッセージ
|
『ラスターの蝋燭立て』 |
![]() ![]() |