加賀百万石時代村

12/23。ルネスかなざわを後に、前田家の墓がある野田山墓地に行く。
カーナビの案内で特に迷うこともなく、野田山墓地に着いたのだが、入り口がわからない。
事前にインターネットで調べていたのだが、観光名所になっていない、所と書いてあった。
やはり、そのとおりで駐車場の案内も無い。野田山墓地は字のごとく、小山になっていて、そこに墓がたくさん
あるのが外からも見てとれた。おそらく、ふもとにあったお寺から入るのだろうと思ったが、一般用の駐車場が
無い。観光地化したくない感じだ。早々にあきらめて、加賀の時代村に向かう。10時ごろ。

本日もすべて一般道で帰るつもりだ。自宅から金沢まで一気に一般道で走ったことは今まで無かったのだが
金沢と加賀、加賀から自宅と、分けて走ったことはある。しかも今年は通過も入れると何度も北陸方面に来ている。


少し迷ったが、12時に到着。駐車場はガラガラ。


入場券を買うところが右奥だ。


入場券の種類は3種類。フリーパスが将軍手形で一番値段が高い。我々は小満足の大名手形で入場した。
夏に伊勢の時代村に行ってるし、これでじゅうぶん。


園内は伊勢戦国時代村と比べると、かなり狭い。半分も無いだろう。

 
にゃんまげ劇場は伊勢で見た物と同じ物が上映されていた。ここは劇ではなく、映画なので
同じ物を二度も見るほどでもなく、っていうか、かなりつまらん映画なのでパスした。


この吊り橋は特にアトラクと言うわけではないが、結構楽しめた。そう言うレベルの所だ。


河童のアトラク。なんかよくわからんうちに終わった。お化け屋敷のような感じだ。


池。

 
ここが一番良かった忍者劇場。終了後、出演者のみなさんと記念撮影もできた。


園内を歩いていたニャンまげと写真が撮れた。伊勢ではとっとと楽屋に引っ込んでしまったからなぁ。


日本伝統文化劇場で利家とまつをやっていた。NHKで言うと、中条きよしを救いに行く場面だ。
TVはとても感動する場面だったが、こちらはちょっと、、、。しかしこの人たちはずっと以前から
この劇をやっていたんだから、しかたがない?


丁度同じ時間ぐらいに終わった百万石伝統劇場の役者さんたちが、外でのパフォーマンスをやっていた。
こちらの劇は見なかったのだが。

この日の営業時間は16時までだったが、15時すぎですでに園内には人影がほとんど無かった。
このまま帰路につき、20時に大津に到着。飯を食って22時頃、自宅着。

本日の走行距離、300キロ。全走行距離、580キロ。

次の旅へ