
★☆[2000年(平成12年)6月分]☆★



★ ホーム(目次無しの先頭ページ)へ戻るときは、
この下のボタンをクリック !!



あーーーぁ。そろそろ動こうかなぁ。
今、寝起きの顔だから、顔がちょっと寝てるんだ。
-
生年月日: 西暦1996年(平成8年) 5月5日
性 別: オス
犬 種: グレート・ピレニーズ
毛の色: 白色
鼻をクンクン。おいしそうな匂いだなぁ。僕も欲しいよ。

- 最近よく宣伝されている を購入してみました。
- 購入前に「広場」で尋ねてみましたが、あまり知られていないとのこと。
- でも、何人か使っている方もいらっしゃるということでした。
- しかし、犬の好き嫌いで利用しなくなったという犬もいるそうです。
-
- 現在販売されているものには、大きく分けて3種類あります。
- ★中のものを水で濡らした後、それをマットの中に入れるもの
- ★中のものを冷蔵庫等で凍らせてから、それをマットの中に入れるもの
- ★動物の座る場所に、そのまま置いておくだけのもの
-
- 購入時に「考慮したもの」 はというと、
-
- いちいち水や冷蔵庫で冷やすのには、そこまで持ち運びをしなければ
- ならないから(落としたり、破ってしまっては困る)選択からはずしました。
- その他、ペットが噛んだり、破いたり、壊したりしても困りますよネ。
-
- 出来るだけ、持ち運び゜をしないで安全なものはないかな と探していたら
- なんと、ホームセンターに販売されておりました。(広告にも載っていた)
-
- 購入した店の店員さんに聞いてみると、「(水で濡らすもの)と(置いておく
- だけのもの)の2種類を置いてあったのだけれど、すぐ売り切れてしまい
- ました。今よく売れているんですよ。」とのことでした。
このマットの上に、無理やり座らされても、小さいからなぁ・・・。
だんだん暑くなって来たなぁ、このマットの上の方が涼しいかなぁ。
- 上の写真のムクは「大型犬」ではなくて、「超大型犬」なのでマットが
- 犬の体のわりには非常に小さいです。サイズはLLマットなのに。
- ついに二枚購入して、並べてやりました。
ニ枚あれば、ゆっくり座れるよ。よかった。
- このマットの説明を以下にしておきます。
- ドギーマン 「ペットクーラーひんやり倶楽部」 犬猫用
-
- 愛犬と愛猫にひんやり(冷えすぎない!)快適な思いやり。
- 電気や手間いらず!
-
- 原理は
- 燐酸ソーダがボード内の水に溶解する時の溶解熱(吸熱)を利用した
- クーラーで、体温で内のクール材が吸熱すると、その結晶が溶解して
- 冷たく感じるというものです。
- もっと別の例では、腕に注射をする時、アルコールを脱脂綿に含ませて
- それを塗られた後、腕がスーッと涼しい感じがしますのネ。それと同じ
- 原理です。
-
- その他
- 冷蔵庫で冷やす必要もなく、ひんやり感が長時間持続。
- 正しくお使いいただければ繰り返し使えて経済的。
- 猫や小型犬の複数飼いのご家庭にも最適。
- と書かれております。
-
- 大きさ、重さ、値段
- L サイズは 500mmX400mmX40mm 3.8kgで割引後\10,000
- LLサイズは 650mmX520mmX42mm 5.7kgで割引後\7,000
- その他にはMサイズがあります。
- 「大は小を兼ねる」ため、ひとまわり大きな方が良いでしょう。






