今日、何もしないのにWindowsが勝手に終了している
可愛げの無いことに、以降起動しなくなる
BIOSのセーフモードとかの選択画面は出るがセーフモードでも起動しない

あほくさあて 呆れ果てて ため息ついて 泣きそうになる
めんどくさいことはもう嫌な年齢になってる

まあ、こんなときのために起動HDをもう1ヶ積んでる我が自作PC

おっとりそちらから起動して、とりあえずは起動しなくなったHDに異常がないのを確認
さて、どうしたもんかと、考えてるんだか何だか知らないうちに
昨日録画したマダガスカル2を開いてるわたし と、音が出ない
こっちは私は声が出ない コトバを失った

HDMI接続だから接続周りを調べる必要は無い
ドライバだドライバ
これはもうさんざっぱらUSBデバイスで経験済み
デバイスマネージャからそれらしきを探し出して削除すると治る不思議

デバイスマネージャへは、最近はマイコンピュータ右クリックで行く
サウンドサウンドとへたれな頭に響かせながらそれらしきものを探す
あった はい 右クリック削除再起動

治った

と、思ったのも束の間 
つづく