次は京都御所に向かいます。

>>>
嵐山は1時間の散策でした。
早朝散歩もいいもんだなぁと思いました。
かの有名な美空ひばり館。
通り過ぎただけ・・・。
天龍寺入り口。
上の写真は右の説明にもある通り、
木で出来た鳥居です。
この辺りを散策していると、
いろんな神社やお寺が
たくさんあります。

そして学校が近くにあるのか
学生が早朝ジョギングをしていて
まぜか挨拶をされました。
観光客に挨拶しろと言われているのかしら??
竹林の中に走る嵐山線
天龍寺の裏にある有名な竹林です。
ここは日中だと人が多いので、この機会にと
歩いてきました。

幼馴染みは「光合成!光合成!」と自分は竹だと
主張しておりました(エ・・・)
もちろん、お店も開いていないので近くを散策。
紅葉はまだまだ先のようです。
もちろん、こんな早朝の嵐山には人がほとんどいません。
快適でしたよ。
でも人もまばらなのに人力車のお兄ちゃんたちは
たくさんいました。元気だね!
幼馴染みと京都〜滋賀の夜行日帰りバスツアーに行ってきました。

上野を22時、新宿を23時に出発して、
嵐山に早朝6時半に着くという
強行突破でした。

もちろん日帰りなのでゆっくり観光する訳にはいきませんでしたが
バスが運んでくれるので楽でしたw

061102−061103 京都〜滋賀