2006年5月

心拍はおきた直後、体重は練習後(*は食事後の体重)
日曜距離時間pace
前半/後半
強度調子練習内容心拍/体重
1月22101330強 普通メーデーロードレース6.9km  2位24'07 反省 48/61.2
2火1366512/503弱 ×家〜運動公園 jog 休暇47/61.8
31975319強 普通運動公園 1000*5 3'25,22,21,19,9平均3'19.4  富山県選手権 反省47/61.8
41894520/534弱 ×家〜運動公園 だるい。 富山県選手権51/60.8
5532545弱 ×家〜公園芝生jog&流し49/61.6
61354316強 ◎ 石川県選手権at西部 5000m34位16'21.37 15:00 反省 49/61.8
720100326強 普通石川県選手権at西部 10000m3位34'15.12 16:20 反省49/61.2
8月1259503/441弱 ×家〜運動公園近く だるいが動く。 47/60.2
9火1469524/433弱 ×家〜運動公園 jog 46/60.2
10水0練習休み 福井出張 福井泊
11木1473533ホテル〜競技場&2周 福井50
12金1471517/435弱 ×家〜運動公園 jog 38/61.2
1321102459/440/434中 ×家〜運動公園 & トラック & クロカンコース 走り込みjog45/59.8
141776316強 普通運動公園 1000*5 19,18,19,15,9 平均3'15.9 追い込み45/61.2
15月1573523/437弱 ×家〜運動公園&トラック2周 だるい 47/60.6
16火1572456/435弱 ×家〜立山ユニー方面 少し元気 48/61.2
17水1781508/415中 普通家〜立山ユニ 少し飛ばす 47/60.6
18木1474534/507弱 ×家〜運動公園&トラック1周 だるい,重い 50/60.8
19金1469528/432弱 ×家〜運動公園&トラック1周 だるい 飲み(電気学会)53/61.0
201260453弱 普通秋が島体育館 1000m3'07.5 調整        小学校運動会 雨延期47/61.0
21301333'26/4'02強 ×石川県マスターズ選手権at津幡 5000m17'10.35&審判 &10000m40'18.59 反省51
22月946528/429弱 ×家〜運動公園の途中 だるい 51/61.8
23火1574525/423弱 ×家〜運動公園&サブ芝生3周 だるい、風 金沢出張 飲み48/61.2
24水1474527/446弱 ×家〜運動公園&サブ芝生2周  50/61.0
25木1368536/504弱 ×家〜運動公園 だるい45/61.4
26金1466519/400中 普通家〜運動公園&サブ芝生1周  47/60.4
271668314強 ○運動公園 1000*5 16,12,15,15,12 平均3'13.8 ヒューマンエラー50/60.4
281670440/412中 普通家〜運動公園&サブ芝生2周&main1周 疲れ54/59.8
29月1366524/421弱 ×家〜運動公園&サブ1往復  48/60.0
30火1369536/433弱 ×家〜運動公園&サブ1往復  48/61.0
31水1469515/355中 普通家〜運動公園&サブ芝生2周 バネ 48/60.4
合計4562204


5.01(月)0:20-5:30
 6:30に家を出て7:03のJRに乗る。金沢8:00着。UPを兼ねて走っていく。
 風は強いが、寒くも無く、暑くもなく、気温はちょうどいい。
 この数日追い込んだ。調整はしていない。調整なしでどの程度、走るれるか。はじめから悪いと思っているので、気は楽。
 レースが始まると予想通り瀬戸一巳が飛び出す。着くものが誰もいないかと思ったが、数人つくものがいた。自分はマイペース。最初のコーナーを左に曲がるところで、後ろからパタパタの足音が聞こえた。そして最初の左曲がり角で中田さんに抜かれた。「オーバーペースだよ」と言おうとも思ったが、自分の調子が悪いのではないかとも思う。中田さんはそのまま前へ。つけない。しばらく後姿を見ることになった。兼六園へ上がる坂でようやく追いつき追い越す。瀬戸との差はもう100mくらいある。上り坂の途中から瀬戸以外の数人を少しずつ抜く。今日は小立野の上り坂は少し追い風でさほどつらくない。前の選手に着くことがほとんどないので誰かに引っ張ってもらう走りは出来ない。2.5km位で2位に浮上。瀬戸との差は25秒くらいで一定。瀬戸も練習不足でペースは上がらない。折り返して、瀬戸との差は縮まる。瀬戸の背中が見える位置で走るのは久しぶり。見えると気合が入る。差を測ると12秒くらい。見た感じは100mありそうなのに何度計っても12秒。それ以上縮まらない。ペースは3'15位のつもりだったが3'20かかっている。ラスト1kmはばてばてになった。でも、この1kmは3'14で行ってる。なんか感じが合わない。
 調整無しの割りにまあまあ走れた。少しは調子よくなってきたみたい。帰りのJRは熟睡してしまった。
       	距離	time	差	1km毎	行帰り	pace				
中央公園前    	0.145	0'29	0'29			3'20		中田抜かれる		距離推定
広坂      	0.585	2'01	1'32			3'29		中田追い越す		
出羽町     	0.942	3'35	1'34			4'23	急上り			
飛梅・北陸学院前	1.438	5'23	1'48			3'38	上り	瀬戸と25秒差、前に二人		
折り返し    	3.811	14'00	8'37		8'37	3'38	上り	瀬戸と26秒差		
19       	4.651	16'44	2'44			3'15	下り			距離推定
20       	5.651	20'05	3'21	3'21		3'21	下り	ペースを確認		
後1km      	5.749	20'25	0'20			3'24	下り			
飛梅・北陸学院前	6.184	21'49	1'24		7'49	3'13	下り			距離推定
21       	6.651	23'19	1'30	3'14		3'13	下り	へばった割りに速い		
ゴール     	6.891	24'07	0'48			3'20	上り			
距離を地図ソフトで測ると6.9kmしかない。百万石ロードのkm表示(19km,20km,残り1km,21km)は信用するとして、スタートと折り返し地点が地図のどこか、どうも分からない。もう少し現地を見ておくベキだった。でもスタートはタイムから推定するとずれても10m。折り返しは50mである。100mは狂わない。スタートは3'20paceだろうか。折り返して最初の1kmを3'15で行ってるのだろうか。
5.02(火)22:20-5:20 練習11:55-13:00雨
 早朝は雷が鳴っていた。怖くて練習やめる。昼になって雨が止んだ。と走り出したら、また雨。冷たい雨。珍しく北風。余り気合が入らない。だるい。重い。ここ数日走りこんでいるので、今日はjogでいい。
 時計のストップウォッチで停止ボタンを押すと、液晶画面が消えそうになる。何かおかしい、と分解してみる。よく分からない。組み立てようとしたら、表示したりしなくなったり。そのうち、ヒピッというの音が聞こえるようになった。今まで、音が鳴らなかったのに。ラッキー、と思ったのはここまで。このあと、液晶が全く表示しなくなった。ありゃ。壊したかな。

 昼から時計の電池を買って来る。取り説を見るとCR-2016とあるが2025が入っていた。どうも入れにくいと思っていたら、倍ほどの厚みのある電池が入っていた。指定のものより二倍もの厚みだからまともに入るわけがない。先日のハシズメで間違えたのか、その前で間違えたのか定かではない。今度から自分で入れ替えよう。でストップウォッチの停止ボタンを押しても表示はくっきりのまま。何故だか治った。音も鳴るようになった。
5.03(水)22:30-6:40 練習8:50-9:50 ...11:00曇り13℃
 時計の音がまたならなくなった。音はあきらめだな。
 競技場に行くと人が一杯。富山県選手権だ。サブは10:00から1500mの予選。早くしないと走れなくなる。急いで1000*5をする。今日は珍しく北風。バックストートが向い風。足は重い。3'20くらいで軽く行こう。
 最初は追い風で楽に40を切って行く。でも、バックストレートは失速気味。39,43のペース。2本目は少し早くなる。体が慣れてきた。寒いので、上だけジャージを着ていたが、3本目から上もTシャツになる。最初は追い風で軽いが、向い風は力んでもスピードに乗らない。それでも体が慣れてそれなりに走れるようになる。でも余り追い込むと疲れが残りそうで、余裕を持ちながら走る。ラスト1本も余りがむしゃらにならないように走る。ラスト200mだけは全力。でもスピードに乗らなかった。最後は足が動かなくなった。
  	200	400	600	800	1000	1000
1		82.23		82.74	39.70	3'24.67
2		80.61		81.74	39.94	3'22.29
3		80.16		80.63	40.44	3'21.23
4		80.10		80.24	39.12	3'19.46
5	38.16	38.89	38.40	37.38	36.41	3'09.24
平均		 		 	 	3'19.38
過去の1000×5
帰りにゼビオでプロテインを買う。これで筋肉をつけよう。
 余り追い込まないようにしたが、足はすぐに筋肉痛になった。
 川合が1500mに出場。順位を考えずに、飛ばせるとこまで行こうという。「2周まで無理しても付いていこう」と発破をかける。短距離陣もいた。投擲も。1500mの写真を撮ってみる。競技常の中で、棒高跳びをしていた。これも写真にとって見る。短距離陣は200mに出場。徳田の写真をスタートから連写で撮っていたら残り枚数が少なくなった。撮りすぎた。石倉が審判していた。今日は10000mやめて明日の5000m狙うという。応援したいが明日は午後から出勤となった。土曜日も。自分の5000m出場が黄色信号。午前中で仕事のけりをつけなければ......
ハンマー投げの写真撮って見たが玉を追いかけるのは無理。


5.04(木)1:20-7:00 練習9:45-12:20晴れ23℃
 昨日、寒かったので今日は着込んで行ったら、出るなり暖かい。途中から暑くなった。
 会社の若手が100m,400mに出場。応援に行くつもりだったが、ゆっくりジョグしすぎて間に合わなかった。競技場についたら、ピストルの音。北電のユニフォームみたいなのが見えた。予想通り目当ての選手だった。出るのが遅かった。
 今日も石倉に会った。昼からの5000mに期待。3'15ペースで行けるか。
 会社の人が子供の応援に来ていた。
 その後、子供達のいる体育館へ。一年生は先輩のサポーター。
 今日は、昨日の疲れがどっと出た。だるい。

 5/1の雷のフォローで夕方から会社へ。5/6は出社しないことにした。
5.05(金)0:00-5:30 練習6:20-6:55晴れ
 重い。風が強い。明日は軽くなるだろうか、このところ少し練習しすぎたかな。調整しなくてはいけないのに。気合入り過ぎた。流しも重い。

 昼から親戚の一行が来て賑やか。
 夕方、元上司の通夜。
5.06(土)22:20-6:20 石川県選手権 5000m34位16'21.37
 午後からの会議をサボって大会出場。ずっと悩んだ。仕事か大会か。任せていいものだろうか。余り調子よさそうでもないし10000m一本に絞ればいいのではないかという気もした。でも決めたこと。大会に行こう。
 昨日は疲れのどん底みたいな感じだった。気楽に行こう。気楽に行き過ぎたら、出発時刻を勘違いした。当初の予定をみて15:40と思い込んだ。長田がせっかく掲示板に書き込んでいるのに、このHPに15:00と書いてあるのに、15:40で思い込んでいた。1時間半前に着いたつもりだが50分前だった。ゆっくり写真撮ってる暇もない。あわててナンバーカードをランニングに付ける。あせってウォームアップ。最初からどじ。
 少し暖かくて風はない。気象は最高のコンディション。でも調子いいとは思わない。足は少し重い。これくらいが丁度いい感じかな。と思おう。
 長田が「プログラムの参考記録は16'30とした。しんきろうのタイムから16:20-30位は行けるのでは?」と言う。去年は16'50でしか走れていない。最近17'00切るのがやっと。
 魚津の調子が何時までも続くか。魚津のときはそれなりに動いた。向い風の中の3'30paceに余裕があった。自分の目標は16'40.うまく行けば16'30くらいは行きたい。
 1組目は持ちタイムの遅い選手の組。例年、3'10くらいのpaceで進んで先頭が16'00を少し切るくらい。自分にはちょっと早いが集団の後方なら丁度いいpaceになるはず。

 スタートして、最初はだっと行く。混雑に巻き込まれないようにする。自分のpositionを確保する。選手にどんどん抜かれる。
 200mは36くらい。400は76で行ってるのに後ろに気配がない。長田と北川が見えない。少し離れて後ろにいる。後ろ3人が物見山クラブとなったみたい。
 1000m先頭は2'57.今年の1組目はどうなっているのだろう。速い。そのうち、誰にも抜かれなくなって、一人で走る羽目になった。前方20m位に高校生。少しずつ縮まっているが、付いたほうが楽なので少しpaceを上げて追いつく。そして、ずっと付きまくる。高校生の参加標準記録が16'20だから、高校生全員が自分の前にいても不思議ではない。と納得しながら走る。
 2000m先頭は6'02.自分は6'30と高校生の先生が教えてくれた。落ちていない。いいpaceだ。この後3'20で行って少し落ちて16'40で入りたい。そして予想通り少しづつpaceは落ちる。
 3000m先頭は9'15. で時計を押し忘れた。3'25くらいかかったかな。少し余裕が出て、前に出ようか悩んでいると高校生がpaceを上げた。自分の意思のように引っ張ってくれる。少し余裕を持ちながら付く。50mくらい前にACの吉田がいる。去年は少しずつ開いたが、今年は少しずつ縮まる。前方のいい目標だ。
 4000mで珍しくpaceが上がる。まだ少し余裕がある。そろそろ飛ばさなくては、と思うとまた高校生がpaceup。苦しいながら付く。このあたりから、前から落ちてきた選手をどんどん抜く。吉田との差は少しずつ縮まる。そしてラスト500mくらいで全力を出す。高校生は離れる。吉田を一旦追い越すが、彼はラストでまた抜き返して行った。ラストで二人くらいに負けた。
	time	差	1000毎	pace	         			time	差	1000毎	pace		time	差	1000毎	pace
0.4	1'15.15	1'15.15		3'08	         			1'16.08	1'16.08		3'10		1'19.71	1'19.71		3'19
0.8	2'34.42	1'19.27		3'18	一人ぽつん    			2'34.72	1'18.64		3'17		2'37.22	1'17.51		3'14
1	3'14.68	0'40.26	3'14.68	3'21	一人ぽつん    			3'14.21	0'39.49	3'14.21	3'17		3'15.92	0'38.70	3'15.92	3'14
1.2	3'52.36	0'37.68		3'08	高校生につく   			3'53.74	0'39.53		3'18		3'54.89	0'38.97		3'15
1.6	5'10.93	1'18.57		3'16	         			5'12.23	1'18.49		3'16		5'15.30	1'20.41		3'21
2	6'30.31	1'19.38	3'15.63	3'18	         			6'32.39	1'20.16	3'18.18	3'20		6'36.75	1'21.45	3'20.83	3'24
2.4	7'51.60	1'21.29		3'23	         			7'53.95	1'21.56		3'24		7'59.98	1'23.23		3'28
2.8					         			9'15.21	1'21.26		3'23		9'18.21	1'18.23		3'16
3	9'53.20	2'01.60	3'22.89	3'23	3000推定     			9'55.76	0'40.55	3'23.37	3'23		9'58.63	0'40.42	3'21.88	3'22
3.2	10'33.69	0'40.49		3'22	         			10'36.00	0'40.24		3'21		10'38.82	0'40.19		3'21
3.6	11'54.41	1'20.72		3'22	         			12'00.08	1'24.08		3'30		11'59.99	1'21.17		3'23
4	13'13.05	1'18.64	3'19.85	3'17	         			13'24.90	1'24.82	3'29.14	3'32		13'22.41	1'22.42	3'23.78	3'26
4.4	14'30.14	1'17.09		3'13	         			14'48.57	1'23.67		3'29		14'41.87	1'19.46		3'19
4.6	15'08.26	0'38.12		3'11	         			15'31.03	0'42.46		3'32		15'21.41	0'39.54		3'18
4.8	15'44.51	0'36.25		3'01	全力       			16'11.60	0'40.57		3'23		16'00.44	0'39.03		3'15
5	16'20.87	0'36.36	3'07.82	3'02	全力       			16'50.14	0'38.54	3'25.24	3'13		16'38.55	0'38.11	3'16.14	3'11
公認	16'21.37	0'00.50		3'16	         			16'50.65	0'00.51		3'22		16'38.89	0'00.34		3'20
 今日は余り調子いいと感じなかった。開き直って、気楽に行ったのがよかったのかもしれない。魚津の頃から動いている感じはした。その調子がまだ続いている。1000mあたりで独走になったとき記録はあきらめた。でも、その後無理して付いた高校生が超といい感じで引っ張ってくれた。最後まで余裕があった。ラスト500mだけ全力という感じ。気象コンディションは最高だった。少し暖かいが50近くの自分にはちょうどいい。風はほとんど感じない。100mの風速を聞いても1m以内に収まっている気がした。できるなら、丁度いいpaceの集団ができるともっといい。それは贅沢すぎるな。
 飛ばしたのはラスト400mだけなのでスタミナのダメージは余りない。が、筋肉のダメージがひどい。ふくらはぎがつりそう。明日は持つかな。
5.07(日)0:10-6:30 10000m3位34'15.12
 午前中は物見山練習日誌の整理と昨日の写真の整理。米沢さんの写真に周回と計時のラップが写っていて途中3000mとかが分かって大変よかった。
 今日は午後から競技場へ。ふくらはぎが走る前からパンパン。昨日はラストだけ全力なので疲れはないと思ったがupしてみるとだるい。体が動かない。末吉さんとup一緒にしようとしたが速くて置いていかれた。無理すれば付いていけるがupで疲れるわけにもいかない。
 スタートの召集で本佐と梅田が2次召集漏れになっていた。救済されるものと思っていたら失格。えっ?。いままで、召集漏れはいつも救済されていたと思ったが....今日は厳しい。今日はライバルが沢山いたほうがいい。本佐は勝負にならないが、梅田は昨年ラストで競り合った。一緒に走りたかった。一緒に走る仲間が減った。少しでも選手は多いほうがいいのに。二次召集に行かなかった二人の責任だが、二次召集の仕方に問題があったのではないかとさえ思う。
 スタートの顔を見ると絶対的な強さを示す選手がいない。ひょっとすると優勝できるかも、と思うが星稜大と原田には負けそう。とここで弱気になってしまった。
 スタートして自然体で行ったら3'25くらいの集団の中にいた。最初は余裕でゆっくり行って後半飛ばす作戦。先頭は二人飛び出した。星稜大橋口と原田。77,80,80と進む。自分の集団は少しずつペースが落ちていらいらする。先頭も81paceに落ちている。無理して付いていけばよかったかな。後悔。最初に積極性が足りなかった。
 3000mで我慢しきれずに前へ。木津だけが付いてくる。80くらいに上がり、先頭との差は縮まるが、このとき先頭もpaceup。4000m過ぎに末吉さんを抜く。余裕たっぷり。
 4000mから少しずつpacedown。疲れた。途中から木津に引っ張ってもらう。木津も少しずつpacedown。
 8000mで前に出る。木津は8400mまで付いてきた。そこから離れた。先頭は原田がpaceup。橋口を引き離した。ずっと100m前に先頭がいたが、いつの間にか150m200mと広がった。
距離	time	split	1000毎				2005	time	split	1000毎		2004	time	split	1000毎		2002	time	split	1000毎	
0.4	1'21.11	1'21.11					0.4	1'18.83	1'18.83			0.4	1'20.10	1'20.10			0.4	1'19.10	1'19.10		
0.8	2'43.96	1'22.85			付く		0.8	2'41.52	1'22.69			0.8	2'41.65	1'21.55			0.8	2'39.21	1'20.11		
1	3'26.63	0'42.67	3'27				1	3'22.85	0'41.33	3'23		1	3'22.42	0'40.77	3'22		1	3'18.35	0'39.14	3'16	
2	6'49.70	3'23.07	3'23				2	6'50.21	1'22.36	3'27		2	6'48.62	3'26.20	3'26		2	6'42.04	1'21.90	3'25	
3	10'19.25	3'29.55	3'30				3	10'17.61	3'27.40	3'27		3	10'19.54	3'30.92	3'31		3	10'13.78	3'31.74	3'32	
3.4	11'39.30	1'20.05			堂谷前へ																
3.8	12'59.64	1'20.34			木津着く																
4	13'40.02	0'40.38	3'21				4	13'44.25	3'26.64	3'27		4	13'54.69	3'35.15	3'35		4	13'45.76	3'31.98	3'32	
5	17'05.35	3'25.33	3'25	17'05			5	17'12.98	3'28.73	3'29	17'13	5	17'30.74	3'36.05	3'36	17'31	5	17'16.17	3'30.41	3'30	17'16
6	20'32.86	3'27.51	3'28				6.2	21'24.21	4'11.23	3'29		6	21'07.73	3'36.99	3'37		6	20'50.59	3'34.42	3'34	
7	24'01.30	3'28.44	3'28		木津前へ		7	24'13.03	2'48.82	3'31		7	24'46.62	3'38.89	3'39		7	24'23.92	3'33.33	3'33	
8	27'31.91	3'30.61	3'31				8	27'43.26	3'30.23	3'30		8	28'27.01	3'40.39	3'40		8	27'58.37	3'34.45	3'34	
9	30'53.03	3'21.12	3'21		堂谷前へ		9	31'13.26	3'30.00	3'30		9	32'06.13	3'39.12	3'39		9	31'34.30	3'35.93	3'36	
9.4	32'13.71	1'20.68																			
9.6	32'54.54	0'40.83					9.6	33'19.58	2'06.32			9.6	34'12.16	2'06.03							
9.8	33'34.47	0'39.93																			
10	34'14.58	0'40.11	3'22	17'09			10	34'35.94	1'16.36	3'23	17'23	10	35'33.21	1'21.05	3'27	18'02	10	34'57.32	3'23.02	3'23	17'41
公認	34'15.12	0'00.54	3'26				公認	34'36.23	0'00.29	3'28		公認	35'33.63		3'33		公認	34'57.66			
なんだかpaceが安定していない。3'30くらいまで落ちて3'20まで上げてまた3'30まで落ちて3'20に上げて。もっと一定paceならもっと記録が出ていただろう。
うまい集団についていけばもっといい記録が出ていただろう。3'20で付いていけた様な気がする。
でも、一人では長いこと引っ張れない。人に付かないといいペースで走れない。人頼み、力がないな。
末吉さんpace
9.6	36'22.71	36'22.71																			
9.8	37'04.70	0'41.99																			
10	37'38.96	0'34.26																			
末吉さんは日本記録ぎりぎりペースだが91〜92秒でかなり厳しくなった。37'50くらいかと思った。でもラスト200mをなんと34秒で走って日本記録。ラストの爆発に驚いた。


5.08(月)22:20.....0:10 1:20-4:50 練習6:05-7:05雨
 疲れすぎたのだろうか。全く眠れず夜中に暫く起きていた。ようやく眠ったがいい加減に起きてしまう。
 雉の鳴き声で目が覚めた。眼を覚まして練習。雨。思ったより体は動く。ふくらはぎの筋肉痛はあるがよそうより少ない。走るとばねも感じる。3km走ったらドット疲れが来た。
 時間がないので競技場手前で折り返し。その後はまた少し軽くなった。
 体重は昨日より軽い。なんで??
 未だに後悔。無理して先頭についていれば、ラストまで先頭争いできたのでは........「たられば」はいけないけど思ってしまう。
 今日から仕事頑張ろう
5.09(火)23:00-5:00 練習5:50-7:05曇り14℃
 今日もふくらはぎの筋肉痛はひどい。
 走ると麻痺している感じ。昨日よりひどい。競技場でトイレに行きたくなった。すっきりしたら、足もすっきり。帰りは痛さは少し忘れた。飛ばしてみる。軽くはないが少しは行ける。でもまだ足は痛い。
 国道41号の気温計は治ったみたい。今日から表示していた。競技場でも雉の鳴き声。
5.10(水)
5.11(木)23:30-5:30 練習6:05-7:25雨
 筋肉通はかなり和らいだ。ホテルから競技場までジョグ。行きは適当に行ったら競技場についた。外回りを一周、柵の中を一周。柵の中は水溜りがあちこちにあってシューズはすぐにびしょびしょ。帰りは感で帰ったら見たことのない風景。迷ってしまった。変だと思って携帯WEBで地図を探すが見つからない。コンビに行って地図見てコース間違いに気づく。携帯にGPSがほしいな。ということでやっとホテルに着く。
5.12(金)23:30-5:10 練習5:40-6:55晴れ
 脈が38.やたらに低い。少し時間をおいた測ったら43,40,44。こんなものか。
 ふくらはぎは相当よくなった。でも、体が動かない。だるい。競技場にはカラスがいっぱい。
 帰りは少し飛ばした。
5.13(土)23:00-7:00 練習10:25-12:05雨16℃
 朝から雨。今日はトラックでスピードしようと思っていたがやめた。ふくらはぎの痛みはほとんど無くなったが、体がだるい。なかなか回復しない。先週はほんとに追い込んだようだ。一週間たったもまだ回復しないとは。
 今日から北陸実業団。出なくなってもう15年。武岡が頑張っている。
 ということで今日もゆっくりジョグ。競技場まで行くと中学生、富山大学、いろんな学校が練習している。少し気合をもらうが体はいうこと効かない。競技場でジョグ2km、クロカンコースでジョグ4kmで走りこむ。
 帰りは少し飛ばした。
 ゆっくりだけど走りこんだら59kg台。水分だけ出たけど軽くなったような気がする。
5.14(日)1:30-6:50 練習12:10-13:30
 午前中、妻のビーチの応援とビデオ、写真撮影。最初は7点連取して楽勝かと思ったら3セットまでもつれてやっと勝つ。最後までいかないと分からない。2試合勝って予選リーグ通過。昼からの決勝リーグは2位。4月からの新チームでよくやった。
 その後、競技場まで行って練習。筋肉痛は無いがだるさは少し残る。いつまでもだらだらジョグではいけない。今日は追い込もう。
 今日は身障者の大会があるが、サブはかろうじて使える。風はやや北風。暖かい。UPからランパンTシャツ。
 1本目はあまり余裕が無い。最初からきつい。やっと3’20を切る。このまま5本できるのだろうか。16'20で走るときは3’16で行かなければいけないのだが、出来そうにない。
 2本目も余り余裕がない。ラストで気を抜いたら40かかった。余裕を持ちながら行きたいのだが...
 3本目は最初自然体で入ったら81もかかった。その後PACEUPして何とか3’20を切る。後半、気合を入れれば上がった。今日は何とか3’20以内でいけそうな予感。
 4本目、気合を入れていったら78ペースで行けた。
 5本目。ラスト。38で行ってラスト200は全力で行こう。34で行きたいのだが....で600までは予定通り。県選のラスト400をイメージして、ラスト300から上げた。でも、ラスト100で足が止まった。もがいても動かない。失速。34なんて無理だ。動かない。
  		400		800	1000	1000
1		80.55		79.07	39.62	3'19.24
2		79.41		78.69	40.31	3'18.41
3		81.47		78.00	39.07	3'18.54
4		78.10		78.49	38.37	3'14.96
5	38.04	38.27	38.39	36.52	37.29	3'08.51
平均		     		     	     	3'15.93
過去の1000×5
 先日の5000mのレースと同じような配分。インターバルのまま5000mを走ったようなもの。レースで集団の中に入ると走れる。
 スパイクを忘れた。ロードレース用シューズで走った。3本目あたりで、足の裏が熱くなった。豆が出来そうな予感。メーデーのときも熱くなった。豆が出来る前にレースは終わった。今日もまめが出来る前に練習終了。途中でばねを感じた。跳ねるような走り。
 練習直後からふくらはぎの筋肉痛。また再発。

 先日、通販で買ったちびの自転車の防犯登録に交番に行った。でも交番では受け付けていなかった。自転車に行けという。自転車屋で買っていないのに...。防犯登録やめようか.....。住所、名前、電話番号書いてあれば、防犯登録と同じ効果があるのではないか.....。でも、行った。
 自転車でお願いすると、1700円かかるという。えっ、何でそんなに???。防犯登録が500円とTSマーク保険が1200円。保険は障害保険という。理解はしたが必要なのだろうか??もともと買っていない自転車で防犯登録するのは気が引けた。そしてそんな対応だった。そんなときにわけのわからない保険。わずらわしいので入った。無駄な1700円だったような気がしてならない。
5.15(月)22:50-5:00 練習5:47-7:00晴れ12℃寒い
 晴れ。よく寝たがまだ眠くてやっと起きる。目を覚まして練習開始。昨日の疲れがどっと出てきた。筋肉痛は無いが、だるい。だるいまま、ジョグ。競技場は誰もいない。帰りは少し楽になった。少し飛ばした。途中592m1'58s/3'19pace
 6/25富山のスポレクマスターズに出るつもりでいた。でもこの日は出勤だった。忘れていた。行けない日だった。
 今週土曜日は部のゴルフコンペだったが咲希の運動会もあった。運動会を優先しよう。
5.16(火)23:40-4:00 練習4:49-6:06曇り
 眠いけど頑張って練習。昨日より軽い。出だし好調だな。体が動く。でも、1/3くらいのところでだるくなってきた。立山ユニーまで行く気がしなくなってきた。ユニー手前1kmで折り返し。
 帰りは飛ばすでもなく、とぼとぼでもなく、自然体でジョグ。ラスト500mだけ飛ばして刺激を入れた。
5.17(水)22:20-4:00 練習4:42-6:03曇り
 夢、腕振りの練習。余り振れていない。ラストで力一杯振るが、腕が動かない。
 朝方、立山の雲が真っ赤に染まっていた。雲に向かって練習開始。最初は昨日と同じ感じ。わりと動く。そしてだんだん動かなくなる。でも今日は予定通り立山ユニーまで行った。そして帰り、ラスト5kmで飛ばしす気になった。軽く飛ばした。軽くなのに、3km飛ばしたらスタミナ切れ。余裕が無くなった。余裕が無くなってさらに飛ばす。ラスト5kmのpace3'54,4'03,3'58,46,49
 帰って10分ほど昨日に引き続き草むしり。
5.18(木)22:50-5:00練習5:38-6:50曇り16℃
 今日はだるい。途中から軽くなると思ったがずっとだるい。ラスト592mを飛ばしたが2'26s/4'07pace。全く動かない。
5.19(金)22:40-2:30 3:30-5:00練習5:48-7:05曇り18℃
 朝起きたら道路が濡れていた。走る頃には雨は上がった。今日もだるい。そして腹がおかしくなった。競技場ですっきりして気分転換。少し軽くなったがビュッと走る気がしない。ラスト592m2'01s/3'24pace。よくないが昨日よりまし。明後日は走れるのだろうか。まあ、何とかなるだろう。
 午後から電気学会の大会。そのまま、懇親会。金沢大学の山○先生が走っていることを知っていたので話題にしたら盛り上がった。最近のレースは、金沢ロードハーフ、長野マラソン、マラソンに挑戦する会。自転車もするし、明後日は黒部名水マラソンに出るとか。INTERNETにも出ていた。写真も見たが、どうも背広姿の顔と違って見える。
5.20(土)23:50-6:20 練習8:35-9:35体育館
 いつも福井からかたつむり通信を送ってくださる辻さんが議員になった。驚いた。やりがいがあるだろうな。
 当初の予定は、部のゴルフコンペだった。小学校の運動会があるので断わったが雨で中止。
 子供のクラブの練習があるというので、体育館まで送りに行く。ついでに練習。子供達のバスケの練習見ながらグルグル走った。先輩と1年生では明らかにボールの扱いが違う。ディフェンスの抜き方ets。35年前、あんなことしてたなあ、と思い出す。全くものにならなかった。
 今日は調整の日。少なめのジョグの予定。バスケの練習見ながら走ったらちょっと走りすぎた。余り調子よく感じないが、途中1000m飛ばして見る。暗くて時計がよく見えない。どんなpaceで走っているのだろう。40は切っていると思う。最初は早すぎた感じがした。36位とも思う。ラスト200は全力。35で上がった。飛ばした割りに余りあがっていない。ジャージの下を履いていた。ランパンでなかったのでこんなものかもしれない。昨日の調子からするとましだな。
37.53
38.71
37.91
37.82
35.45	全力
3'07.42
途中は38-40位と思っていた。最初は思ったより遅かった。TOTAL3'10と思っていたが思いより速かった。いつもロードで600m全力で走っても3'20paceがやっと。何故かロードと違う。
5.21(日)23:40-6:00晴れ
 気持ちのいい朝。気象は絶好調。体調、レース展開に期待。
 でも、朝寝坊した。そして、プロテイン入り牛乳を飲もうとしたら、せっかく入れたコップの上にプロテインを落として床はプロテイン入り牛乳でびしょびしょ。拭いたりしているうちにますます遅れた。6:45出発計画なのに7:16発になってしまった。
 小矢部まで高速で行って山の中を津幡まで。高速使えば50分くらいでいけないかと思ったけど8:13到着。57分かかった。審判の準備できなかった。ごめんなさい。途中、呉羽SAで停車していた時間除くと49分。小矢部で下りて津幡まで細い山道走ったけど、森本で下りたほうがよかったのだろうか??
 すぐにupするが、重い。重いままレース開始。最初は春風クラブの安藤が引っ張ってくれたが800まで。その後先頭にでる。2000m以降は動かなくなった。やはり重かった。3'30paceになってしまった。ひとりで走っているので気力も喪失気味。ううん。今日はだめだ。
 すぐに筋肉痛になった。
 どうも、波が大きい。2週間前と50秒も違う。10000mの通過より悪い。何故だろう。調子。レース展開。気象。このうち、レース展開が大きいような気がする。一人で走ると極端に悪い。一人で走れるようにならないと力があるとは言えない。
   	       	400毎	1000毎	pace	
0.4	1'19.26	1'19.26	       	3'18	
0.8	2'41.64	1'22.38	       	3'26	
1	3'23.45	       	3'23.45	3'29	
1.2	4'04.25	1'22.61	       	3'24	
1.6	5'25.67	1'21.42	       	3'24	
2	6'47.85	1'22.18	3'24.40	3'25	
2.4	8'10.54	1'22.69	       	3'27	
2.8	9'33.06	1'22.52	       	3'26	
3	10'14.96	       	3'27.11	3'29	
3.2	10'56.88	1'23.82	       	3'30	
3.6	12'21.87	1'24.99	       	3'32	
4	13'46.31	1'24.44	3'31.35	3'31	
4.4	15'10.27	1'23.96	       	3'30	
4.8	16'30.28	1'20.01	       	3'20	
5	17'10.09	       	3'23.78	3'19	3'26
公認	17'10.35				

 5000mの後は写真判定の審判。
 先日の幻の世界記録、写真判定で、「切り上げ切捨て」のミスがあって1/100秒変わった。判定で切り上げ切り捨ては自動的に行うので機械のミスしか考えられない。スイスの時計会社と聞いたような気がする。オメガかな。Ω製の写真判定器はすべて間違っていたのだろうか。少なくさも当該競技場の記録はすべて1/100秒違うような気がする。津幡の写真判定は、細かく見たらきちんと切り上げしていた。間違いない。
 その後は10000m。末吉さんの再度の10000m日本記録挑戦に貢献できるか。upは軽めにしてスタート。武岡、堂谷、横田、末吉の4名出場。90できっちり走る。90で行って、ラストを上げれば37'15で行ける。しかし、2000m過ぎて失速。5000mの疲れが来たようだ。途中で記録はあきらめ。かなりひどそうだった。スピードランナーにありがちなレース展開。paceが一定しない。離れて、追いつくとすぐに離れての繰り返し。pace走できていない。そんな限界の走りのまま最後まで引っ張った。記録はだめだったけど、いい練習になった。
 こんなペースだけど、足の裏が熱くなった。焼けるように。豆は何とか免れた。

   	       	400毎	1000毎	pace
0.4	1'29.68	1'29.68	       	3'44
0.8	3'01.53	1'31.85	       	3'50
1.2	4'30.67	1'29.14	3'46.10	3'43
1.6	6'00.88	1'30.21	       	3'46
2	7'34.08	1'33.20	3'47.98	3'53
2.4	9'11.75	1'37.67		4'04
2.8	10'45.48	1'33.73	       	3'54
3	11'32.41		3'58.33	3'55
3.2	12'18.52	1'33.04		3'51
3.6	13'55.91	1'37.39	       	4'03
4	15'37.66	1'41.75	4'05.25	4'14
5	19'41.46		4'03.80	4'04
6	23'45.21		4'03.75	4'04	
7	27'50.63		4'05.42	4'05	
8	32'06.50		4'15.87	4'16	
9	36'25.40		4'18.90	4'19	
9.6	38'55.00	2'29.60		4'09	
9.8	39'40.33	0'45.33		3'47	
9.9	40'00.84	0'20.51		3'25	
10	40'18.48	0'17.64	3'53.08	2'56	4'02
公認	40'18.59				

ダウンしていたらくたくたになった。10000は全力ではないけど、今日は30kmも走った。疲れるはずだ。
 帰りは下道で68分。高速効果は19分。


5.22(月)0:20-5:00 練習6:15-7:00晴れ
 余り眠れなかった。
 筋肉痛はさほどではない。余り走る気がしないので、走る前にパソコン。走る時間が少なくなって、競技場の途中で折り返し。行きは向い風。だるくて、全く乗らない。帰りは追い風。に乗ってびゅっといきたいところだが、気持ちだけ。体が言うこと聞かない。ラストの1km飛ばしたけど、3'57pace。動かないなあ。
5.23(火)22:30-5:00 練習5:43-6:58曇り22℃
 今日も昨日と同じように南風が強い。最初は向い風で止まりそう。
 競技場で誰かが走っていた。芝生を走ってみてスピードを確認。少し飛ばした気がしたが4'59pace。動いていない。
 帰りは追い風。風に乗って少し飛ばす。ラスト592m1'50/3'06pace。いつもは2'00かかるのだが、さすが追い風。
5.24(水)22:20-5:00 練習5:40-6:58小雨16℃
 今日は風なし。まだだるい。行きの半分来たとこで腹がおかしくなった。あとはずっと我慢。競技場で腹をすっきりさせたが、余り軽くならない。スピードをチェックしたら昨日より遅い。帰りも余り速くならない。動かないけど、ラストで飛ばして見る。ラスト592m1'54/3'13pace。風を考えれば昨日と同じくらいかな。
5.25(木)22:30-3:30....5:00 練習5:46-6:57曇り 寒い。
 今日もだるい。帰りも軽くならない。ラスト592m飛ばしても2'15/3'48pace。動かない。
5.26(金)21:50-5:00 練習5:50-6:57曇り19℃
 水曜〜金曜の職場訪問、横浜出張は仕事の都合でキャンセル。いつもばたばたしている。
 雉の鳴声で目が覚めた。今日もだるいが、昨日よりまし。少しは軽くなった。帰りは追い風に乗って飛ばした。
 マスターズ駅伝前はよく飛ばした。駅伝に疲れが残るのではないかと思うくらい練習した。今はずっとだるい。いつもゆっくりジョグ。気合が入らない。
 今日は少し気合を入れた。ラストはそれまでかなり飛ばして来たので余り上がらない。592m1'58/3'19pace。ラストの踏ん張りが足りない。ラストで110%の力を出したい。
5.27(土)22:45-6:10 練習16:15-17:30曇り時々小雨
 午前中、友人夫婦の奥さんが歯医者開業ということで歯石を取りに行く。歯がスカスカになって冷たいものがしみるようになった.......

 練習に行こうとのドアを開けようとしたら、無線が効かない。ひょっとして、とキーを入れてエンジン回そうとしても全く反応がない。ありゃ、バッテリ上がりだ。ライトがヘッドライトの位置になっている。先週日曜に呉羽トンネルでライトを点けてそのままになっていたようだ。日中だから気がつかなかった。ライトの警告音がしたはずだが....気が付かなかったか。一週間もヘッドライト点けっぱなしだから、すっからかん、になっている。となりのハリアーから充電して息吹き返すか。ブースターケーブルでバッテリ間をつなぐ。つなぐとき火花が出た。いきなり0Vのところにつなぐと大電流が流れるようだ。ケーブルを触っていると見る間に熱くなる。そして、コロナの配線から煙が出てきた。コリャやばい。ケーブルを外す。
 ケーブルが冷えるのを待ってもう一度つなぐ。また火花が出る。まだ、バッテリの電圧が上がっていないようだ。そしてまた煙。またケーブルを外す。
 もう一度繰返す。また煙。煙の出る位置を見たら、バッテリとコロナの結線端子から出ている。あれっ?バッテリを充電するのに何故車の配線部分から煙? 車の配線のどこかで短絡しているのか? で、バッテリとコロナの配線の接続を外して、バッテリ単独にして充電してみる。ここで気がついた。+の赤のケーブルがハリアーの-側に接続されている。ハリアー側で+−逆接続していた。
 赤のケーブルは+と言うことで確認した。ハリアーの端子を+と確認したのは、バッテリ液補充用の6個の蓋のマークを+と勘違いした。蓋を十円玉で開けるための切り込みが+に刻まれている。それを+端子と間違えた。-側の黒のケーブルをつなぐとき-のマークを探せばいいのにしなかった。+は赤と決まっているのにバッテリ側の赤を確認しなかった。典型的なヒューマンエラー。原子力発電所ではヒューマンエラー撲滅の旗振り役だったのに......
 まともにつなぐと火花はほとんど出ない。煙も出ない。ハリアーにつないだまま、数分してエンジンをかけるとやっとかかるがまだまだ充電が必要だ。逆電圧を十分かけているので復活しないかもしれない。観念してバッテリを買うことにした。近くのyellowHatまで自転車で買いに行く。で、ここでまた小さなミス。型番の最後のLとRと確認せずに買った。持っていったバッテリと比較して分かった。店を出る前に気がついてすぐに交換。これは最後の確認で食い止めた。ミスが3連発。 @ヘッドライトの消し忘れ Aバッテリ充電の+−接続ミス Bバッテリ買うときの型番間違い ミスは重なるときは重なる。身を持って体験した。車の車内がやや焦げ臭かった。室内灯が付かない。ラジオが付かない。逆電圧かけたもんな。ヘッドライトはOK助かった。明日詳細調査が必要だ。被害額はバッテリ3570円+α円+1時間+β時間

 今日は気合を入れてインターバル。3'20以内が目標。競技場は高校総体。サブはもう時間が遅いのでupの選手はいない。充分走れる。風もなく熱くも寒くも無い。22℃
 最初からビュッと行く。38.いいぞ。でもその後40に落ちる。乗らない。少し無理すると2周目も78。どうも乗らない。ぎこちない走り。でも3'15で行けた。
 2本目は少し気合入れたら最初の入りが38切っていた。おっ、割と体が動く。3'10で行けるかな。残り4本3'10でいけるような予感。でも後半少し疲れだ。
 3本目も最初はいいが中盤から動かなくなった。余裕が無くなった。失速しそう。スタミナ、筋力ともに切れそう。それでも3'15は何とか切る。
 4本目は自信の無い走りだが鞭打って走る。
 ラストも最初から行くと失速しそう。気抜けしないよう、フォーム、バネ、腕振り、意識を総動員して走る。ラストを頑張りたいが体が動かない。もがいてやっとフィニッシュ。3'10切れなかった。ああ。
 でも、平均で3'15切った。余り調子よくないと思っていたが、それなりに走れた。ラストの失速が悔しいが、途中抜かずに全力で来て丁度いいペースだったとしておこう。
  	400		800	1000	1000
1	78.25		78.74	38.70	3'15.69
2	75.87		77.06	38.74	3'11.67
3	77.41		78.11	39.46	3'14.98
4	77.84		77.71	39.12	3'14.67
5	77.38	38.59	38.14	37.87	3'11.98
平均	     		     	     	3'13.80
過去の1000×5

5.28(日)1:40-8:20 練習10:50-12:10晴れ18℃
 今朝になってハリアのバッテリよく見たらこりゃ間違えるぞ、と思った。+端子の近くに液の状態を見るインジケータがある。それを開く蓋が−に刻まれている。昨日はこれを−端子と見てしまった。
 端子の真横に−に見えるものがある。そして、これ以外に+−の表示が無い。ヒューマンエラーを起こしやすい構造となっていた。
 大きな赤の端子カバーを見落としたのがそもそもの原因だが.....
  ヒューズを調べてみたら20Aが焼け焦げていた。予備に10Aしかなかったので付けてみたらあっという間に焼け焦げた。どこかの回路が逆電圧でパンクして短絡になった??

 ここで気分転換に練習に行く。途中、YellowHatで20Aのヒューズを買う。だるいが、切れはある。昨日の疲れはまだ出ていない? 少し速めのスピードを意識して走る。競技場は高校総体。200mの予選をしていた。会社の仲間の子供さんが走っているはず。2レース見て見つからず帰る。帰りも少し早めを意識して走る。ラストは疲れた。くたくたになった。昨日の疲れが出てきた。体重は減った。
 今日は黒部でロードレースの大会。みんな出ているだろうな。出たい気もするが、家族がいる。毎週じゃ疲れてしまう。調整ばかりじゃ、まともな練習にならない。
5.29(月)22:30-4:30 練習5:55-7:10曇り16℃
 最初はだるい。一昨日の疲れが出てきたような感じ。途中3.5kmくらいから急に腹がおかしくなった。また。競技場まで我慢して、やっとたどり着く。すっきり。
 帰りはバネを意識。これならスピードが出そう。でも、すぐに疲れが来る。バネと疲れは裏腹。途中から少しフラット走法を意識。でも疲れはどんどん来る。それでもラストは飛ばす。やっとたどり着く。
 帰ってタイムチェック。帰りは4分paceくらいかと思って走っていたが4'20くらいかかっていた。がっくり。592m1'57/3'18pace
 23回目結婚記念日。妻と近所に食事に出かける。
5.30(火)21:50-4:20 練習5:50-7:05曇り17℃
 出だし、重い。だるい。昨日ほどではないが5kmでまた腹がおかしくなった。やっと競技場についてすっきり。
 後半は少し軽くなった。昨日と同じようにバネを意識して走る。昨日ほど延びない。ラストも飛ばすが切れがない。592m2'16/3'50pace
5.31(水)22:00-5:00 練習5:42-6:52晴れ18℃
 晴れ。涼しい。まだ上はウィンドブレーカ着て走る。
 気持ちはいいが余り軽くない。途中、国道の100m毎の距離表示を見る。30秒切ってるか。切ってる。距離を意識すると少し速くなる。競技場のサブの芝生で今一度タイムチェック。芝生は遅くなる。
 帰りは、バネを意識。ラストは、バネ、ストライドを意識。最後はへばった。2分かかったと思ったが1'52.あれ? 思いのほか伸びている。途中、失速しないよう意識した。そのせいかな。
 帰ってタイムをチェック。行きはだるくて遅かった。5'30-20pace国道の距離を見て5'00-4'50までpaceup 芝生は4'55pace 帰りは3'55くらいまで上がっていた。そんなにあげた気は無い。今日はだるかったが、意識して動かした。だるさより意識が上回った。体感以上に動いたみたい。ラストは592m1'53/3'11pace
6.1(木)22:30-5:00