2000年4月

日曜距離時間pace
前半/後半
強度調子練習内容心拍/体重
1土12603'05強 ×中地域電力対抗 1500m 2位4'37.7 反省 45
2日18903'14強 普通中地域電力対抗 3000m 1位9'40.6 反省 51/60.2
3月16815'12/5'10弱 ×ロード 家〜立山ユニー  45/60.0
4火16734'56/4'09中 普通ロード 家〜立山ユニー  帰りは、はじめは快調。ラストはくたびれた。 46/59.8
5水19783'50/3'38強 普通富山市体育館 15km56'03 右ひざに鈍痛  まともに練習すると体重は減る42/58.8
6木13705'25/5'16弱 ×ロード 家〜常願寺川の向こう 痛みは続く 46/60.0
7金11705'38/5'17弱 ×ロード 家〜常願寺川 痛みは和らぐ 行きはすごい向かい風 46/60.4
8土16815'14弱 普通物見山スロージョグ 夜は小松で審判講習会 46/
9日15704'00/3'13強 ○西部緑地サブ 4000mビルドアップ(4'00,55,50,45)+1000*3(13,13,57) 43/60.4
10月[58.6]60261W中 普通 エアロバイク 43/60.4
11火3206'00弱 普通通勤ジョグ 片道 夜は花見46/62.6
12水16805'12/4'56弱 ×ロード 家〜立山ユニー 帰りはひざに痛みを感じた 47/61.2
13木16744'56/4'17中 普通ロード 家〜立山ユニー 行きから痛み。なんとなく不安 42/60.4
14金[35]32260/300W中 普通 エアロバイク 夜は飲み 会社の陸上部の部長になってしまった。 43/60.4
15土[35]7020弱 普通 家のエアロバイク 雨 47/59.8
16日15753'13〜9強 普通秋ケ島1000*5(13,12,12,10,9) 45/60.2
17月9456'00弱 普通通勤ジョグ 夜は飲み
18火16734'55/4'11中 普通ロード 家〜立山ユニー 帰りインターバル fast78秒+jog78秒50/60.0
19水[59.0]60261W中 普通 エアロバイク エアロバイクでもひさが痛む。 45/60.4
20木16855'27/5'23弱 ×ロード 家〜立山ユニー スロージョグ 45/60.2
21金[56.7]60250W中 普通 エアロバイク 調整で控えめの練習 フォーム 44/60.4
22土950弱 普通琵琶湖湖畔の自然休養村付近で湖畔をスロージョグ43
23日19903'24強 普通滋賀 全日本マスターズ駅伝 2区7km22位23'50反省 47/60.4
24月16714'52/4'02中 普通ロード 家〜立山ユニー 46/60.6
25火00飲み(元常務他)45
26水[49.0]50261W中 普通 エアロバイク この数日膝の痛みは忘れている。全日本マスターズ駅伝に思う 46/60.6
27木17684'02/3'38強 普通富山市体育館45/59.8
28金[56.1]60251W中 普通 エアロバイク 46/60.6
29土17803'10〜5強 ○総合運動公園サブグラウンド1000*5(9,9,10,9,5) 50/60.0
30日10505'00?弱 普通秋が島競技場ジョグ シューズ46/60.6
合計4081926

4.01(土)
 月曜日のインターバルはよくなかった。スピードに乗らなかった。不調の予感。
 新品のスパイクも合わない。ピンが長すぎるのではないかと、昨日5mmのピンを買ってきてつけた。やはり、キックするところが異様に硬く感じる。下駄を履いているような感じ。スロージョグすると、つまづいて転びそうになったりする。「レースシューズのほうがよかったかな」とも思うが、もうスタートが迫っている。
 この前に行われた10000m。稲塚が自己新で初めての32分台。かなり風があるが走りやすいのだろうか。「走りやすいんだ。記録が出やすいんだ」と言い聞かせて1500のスタート。
 上松さんがびゅっと行く。南且さんと同じレース展開。全くつく気がしない。第二集団がまあまあのペースで引っ張ってくれる。
 200 36.19 36.19
 400 37.12 1'13.31 1'13.31 先頭は65
 600 39.29 1'52.60      先頭と50m差
 800 36.22 2'28.82 1'15.51 2位につくのがやっと。余裕がない
1000 37.48 3'06.30      先頭は3'03 かなり飛ばしているつもり。3'少しのつもりで時計をみてがっくり。とにかく追おう。先頭と詰まる。
1200 37.06 3'43.36 1'14.54 先頭と詰まる。が追いつけるか微妙。
1500 54.82 4'38.18      先頭は4'35 結局追いつけなかった。
昨日は芝生でジョグしてばねを貯めたつもりだが、今日は出なかった...
4.02(日)
 昨晩は、中部、関西電力の人と、十分な懇親をした。飲み始めると、明日のことは忘れてしまう。夜はふける....
 朝方、頭は痛くない。二日酔いにはなっていない模様。まあ、こんなものか。
 しかし、アップ中にトイレに行くと酒臭い尿が出る。まだ、分解されていない。やはり飲みすぎたか。

 3000mの目標は9'30〜45。金沢ロードの調子なら、9'30は行くはすだが、今週の調子ではよくて9'40
 例によって上松さんが飛び出す。出だしは、スムーズに第二集団に入ってレースに乗る。「今日は9'30かな」と思う。しかし、ペースは落ちる。途中引っ張るが振り切れない。一応ラスト勝負には勝った。
1 1'16.75
2 1'18.89 2'35.64
3  39.84 3'15.48 3'15.48
4  39.99 3'55.47
5 1'19.06 5'14.53 このあたりから3位集団を引っ張る。
6 1'18.40 6'32.93 3'17.45
7 1'18.73 7'51.66
8 1'14.55 9'06.21
9  34.26 9'40.47 3'07.54
4.05(水)
 今日は雨。室内トレーニングにしよう。無理して外を走るより効果的なトレーニングができる。
 最近、悪天候の日に会社のトレーニングルームに行っても稲塚がいないと思っていたら、富山市の新しい体育館で走っているとのこと。今日は、その言葉に誘われて、行ってみた。

 一周300mでじゅうたんみたいな床のランニング走路がある。足にやさしい。
 きついコーナーがないので、全力で走れる。
 暖房がきいているのか、あったかく、ランパンTシャツで走れる。
 これだけの設備なら、2時間210円もうなづける。
 営業時間は9:00〜21:30 月曜が休み。
 ・金沢の泉野体育館より走りやすい。
 ・辰口体育館よりはるかによい。
 ・富山の空港横体育館とどっこい。一周の長さが長い分だけよい。でもあっちは無料

 ゆっくり走り始める。体があったまるにつれ、徐々にスピードを上げる。3’45ペースにあげるとほとんど余裕がない。1時間持つかどうか、ぎりぎり。結局後半少しあがってペースどおり走れた。
 ほんとは、もっと余裕をもって走りたいが、とにかく、3'45ペースで走れた。よし、県選手権に出てみよう。目標は15台と32分台
 1.5  7'13
 3.0 13'11  5'58
 4.5 18'58 5'47
 6.0 24'40 5'42
 7.5 30'21 5'41
 9.0 35'58 5'37 前半7.5km 28'45 3'50pace
10.5 41'34 5'36
12.0 47'11 5'37
13.5 52'41 5'30
15.0 58'09 5'28
16.5 63'16 5'07 後半7.5km 27'18 3'38pace 後半15km56'03 3'45ペース

 いつできたんだろう。最近だろうか。走っている人はそれなりにいるが、込んでいるほどではない。
 途中から井波がやってきた。4'00/kmぐらいのペースで走っていた。ラスト1.5kmは4'55
4.06(木)
 昨日の夜はずっとひざが痛かった。島元さんのようになるのでは?とのいやな予感。でも、会社で仕事をしているうちに痛みは消えた。
 走り始めたら、痛みがまた、復活。昨日の疲れもあって全く体が乗らない。橋を渡ったところで大事をとって戻った。しばらく練習量を落とさざるを得ない。
 練習量だけで体重が1kgも違う。
 朝、出勤前に実穂結花の小学校の入学式に着いていった。意外と父親の付き添いが多かった。
4.07(金)
 昨夜は、痛みがなかった。少しはよくなっている。
 行きはすごい向かい風。ひざの痛みはないが、まだ、疲れがとれず、だるい。走る気力がなくなる。
 後半、追い風になったが、飛ばす気にならない。不調。そのうち、ひざが痛み出す。やる気なし。
4.08(土)
 咲希の入園式。3月に、実穂結花が卒園したばかりの幼稚園。そこで結花がやっと逆上がりできた。この前から、こたつ板の下にもぐって、足だけ外にだし逆上がりの練習をしていた。努力がやっと報われた。
 今日はひとり辰口へ帰る。物見山の練習は昨年9月以来半年振り。荒木、進藤としゃべりながら80分ジョグ
 夜は、審判講習会。主な改正点は
1.10km以上のロードレースで飲食物を取れるようになったこと。10kmの競技で大会主催者はやや面倒になる。駅伝はどうするのだろう?
4.09(日)
 全日本マスターズ駅伝の練習会。ひざの痛みは少ないながら続く。スロージョグならいいが、スピードを上げると心配。
4000mビルドアップ 堂谷、村本、森田参加
 400 1'40.13
1000 2'26.48 4'06.61
2000 3'53.49 8'00.10
3000 3'48.98 11'49.08
4000 3'45.18 15'34.26

1000*3 堂谷、村本、川辺、森田参加
    1    2    3 
200            34.83  
400 1'18.29  (1'18) 35.25
600             34.61
800 1'17.13 2'35.40 35.92
1000 37.96  38.18 36.80
1000 3'13.38 3'13.58 2'57.41

 4000ビルドアップ、1000*3の2本目まではかなり楽だった。今日は好調だ。
 3'45ペースを一人ですると、ときどき限界を感じるが、今日はかなりの余裕。
 1000*3の2本目までについても、余裕。これなら、3'15で5本も楽勝だったろう。3'10*3でもできただろう。
 ラストの1000mはフリー。3'00ペースで行ったつもりが、意外と速かった。ただ、余裕を持てたのは、600まで。500で村本が出て後は少しずつ差が広がる。最後は失速した。
2'52 村本
2'57 堂谷
2'59 川辺
3'10ぐらい? 森田

 結局、ひざの痛みを気にせず、練習できた。ただ、ひざを曲げると痛みが増し、ひざを曲げる体操をできない。
 3/19に紛失したスパイクがないかとあちこち探しても、管理人に聞いても見つからなかった。新品スパイクになじむしかない。 

 帰って、こどもたちとチンドン祭り。はじめてみるもので興味津々で見ている。
 会場まで片道2kmぐらいの道のりをやっと乗れるようになった自転車で行く。子供は疲れないのかと思っていたら疲れるらしい。
「なぜ車で行かないの」とかうるさい。でも往復4kmを自転車に乗って走りいい運動になったはず。
4.10(月)
 きのうはそれなりに練習したから今日は疲れが残っているはず。ロードだったらゆっくりジョグになっていただろう。
 でも、エアロバイクはそれなりの負荷で練習する気がする。自転車は不思議なトレーニング機器。
 以前、通勤で朝練習していたことがある。
  走るほうは、気が乗らず、いつもスロージョグ。練習になるレベルの走りはできなかった。
  でも、自転車の朝練習は、全力でできた。
4.14(金)
 右ひざの痛みは続く。左足の事故の部分まで重く感じる。痛みを我慢すれば練習できるが、悪化するのではないかとの不安がある。
 エアロバイクでは痛みはあまり感じない。しばらくエアロバイク中心で行こうかな。
 今日は時間的に30分しかトレーニングできないので、負荷は300Wまで上げてみた。最後は必死だったが一応できた。

 夜は、会社の陸上部の部長のご苦労様会。部長が会社から去ることになった。陸上部と全く縁のない人をつかまえてきて、部長をお願いしたのは13年前。大会に付き添いで来て頂いたり、陸協の審判、役員になっていただいたりで陸上部をひっぱっていただいた。
 その席で、このホームページを見て、先日の中地域電力対抗の競技会を、岐阜県から観戦してくれたファンがいることを紹介したら、盛り上がった。クラブ員一同、今後の練習に向けてやる気が増したようだ。
4.15(土)
 昨夜は、飲んで帰って、着替えをとりにちびたちの部屋へ行って、少し眠るつもりが本格的に寝てしまった。途中で気が付いていつもの部屋に戻る。朝は眠くて10:00まで寝ていた。午前中に競技場へ行きたかったが、飲み疲れでだめ。そのうち雨が降ってくる。
 回復を待ってトレーニングは夕方。雨と右ひざ防護のため、久しぶりに家でエアロバイク。
 飲んだ翌日としては体重は少なめ。飲んだダメージは最小限に食い止めたようだ。
4.16(日)
 総合運動公園のサブでインターバルをしようと思っていったら記録会をしていた。メイン競技場でも何かしている。

 行ったついでに、行方不明になっているプリンタのインクとフロッピを探してみたらあった。会社の誰かが持って帰っていないかとあちこち聞いてみた。黄色い袋は知っているが、その後は誰も知らない。最後のあがきと思って競技場を探してみたらあった。
 二週間前、後片付けはみんなに任せて、自分は稲塚の応援に行ってた。戻ってきたら、きれいに片付いていた。ぐるっと見回して、何も見当たらなかった。忘れ物はないと判断した。でも、棚の下まで見なかった。今日、棚の下で見つけた。みんなを騒がして悪かった。

 大会をしている会場で、インターバルをするのは不可能。芝生でジョグはできるが、来週の駅伝、来月の県選手権に向けて、スピードのチェックを入れておきたい。先週は仲間と走って、思う以上に走れた。
 今日は、一人でどこまで走れるか。クロカンコースでインターバルしようか。でもクロカンコースではなんとなく走れないような気がする。あのポカポカコースではキックが逃げる。スピードが出ない。タイムが悪くてショックを受けるのは避けたい。なんとしてもトラックで走りたかった。
 総合運動公園での練習はあきらめて、飛行場横のグラウンドでトレーニングすることにした。3週間前の夜、インターバルをしたが、日中するのは何年ぶりか忘れるくらい。総合運動公園のサブは無料。飛行場横は140円。これではみんな総合運動公園へ行く。
 アップしていて右ひざの痛みはゼロ。この二日間走らなかったから回復したか。
 3'10〜15で行きたい。できれば3'10。先週の調子からすれば、3'10でいけるような気がするが、一人でする場合は、また違う。
 1本目はまあまあ。アップ不足を感じる。余裕がありそうでなさそう。3本目で余裕がなくなる。4,5本目が遅れるような、ばてばてになるような予感がするが、気を引き締めていく。余裕がないのに、4本目は上がる。なぜ?。5本目は気力で押し通した。目標の3’10に近いタイムでできた。
 理想を言えば、「余裕を持って3’10で行き、ラストは3’00まで上げて気分よく終わる」としたいが、きょうはまあまあである。「完全復活まで後少し」のところまできた。
 インターバルを終えたらちょうど雨。ダウンは体育館の中となった。走路が使えないので、ロビーでジョグ。
 スピードを上げるとふくらはぎが筋肉痛になっていたが、先週からはならなくなった。筋肉もそれなりに付いてきた。
 一方では、ひざの痛みは少し感じる。傷が治り、それなりに走れるようになると、故障との付き合いが始まる。故障は筋力強化、補強で直るのだろうが、ひざの痛みに対してはどこをどう強化補強すればよいのかわからない。今後どうなることやら。

1000*5 200(80秒ジョグ)
    1    2    3     4     5
200  38.59  38.57  38.77  37.88  37.81
400  38.59  38.99  38.89  38.09  37.58
600  38.64  37.82  38.26  38.25  38.76
800  38.45  38.50  37.99  38.13  37.90
1000 38.78  38.37  38.82  38.00  37.34
1000 3'13.05 3'12.25 3'12.73 3'10.35 3'09.39

4.18(火)
 行きは痛みなし。帰り、インターバル途中で痛みを少し感じる。このところの感じでは今日はかなりよい。ひざの痛みは一時的なものだったのだろうか。
4.19(水)
 エアロバイクはひざにやさしいと思っていたが、今日は痛かった。休養が必要なのだろうか。とにかく、全日本マスターズまでは頑張ろう。
 シューズがビチョビチョになるのがいやで裸足でこいでいるが、足の裏とペダルとの摩擦で土踏まずに豆ができた。ヒリヒリ。こんなとこに豆ができるのは初めて。
4.20(木)
 行きは痛みなし。帰り、少し痛む。
 今日から、日曜日の駅伝に向けて、練習量を落とす。
4.21(金)
 先日の電力対抗陸上競技大会が、今日、会社の社内報テレビに出た。3000mのラストが写っていた。飛ばしているはずなのに、ゆっくりに見え、体が大きく揺れている。
 普段、TVで見るイメージと違う。切れ味鋭く、ダダダッとゴールめがけて走るイメージなのだが。
 二流の女子選手がもたもたとラスト争いしているような風にも見えた。(タイムが似ているから見え方も同じなのだろう)
 ラストはがむしゃらだからフォームなんて意識できないだろうが、フォームをきちっとして走るほうが速く見えのではないか。ほんとに速くなるのだろうか。今後、練習に、レースに、ラストのフォームを意識してみよう。

 かなりの雨。体育館で走ろうかとも思ったが、ひざが痛くなったのは、初めて体育館で練習したときだった。駅伝を前に縁起の悪いことはしたくない。
 とかいいながら、一昨日は、エアロバイクでも膝が痛かった。今日は、低めの負荷で行こう。
4.22(土)
 明日に向け、力を溜めるジョグ。
 練習後、風呂上り後、何も飲んでいない。夕食では、ビールが飲みたいと思う。普通の宴会なら、二日酔いになるほど飲める感じ。でも今日は、そんなにたくさんビールは出てこないだろう。心配せずにぐっと飲む。
 適度に飲んで、適度に酔って、ミーティングの後21:30には寝る。
4.23(日)
 昨夜は、ぐっと寝たいところだが、眠れなかった。誰かの寝息が聞こえる。出遅れた。悶々として時計を見ると23:30。部屋の4人はよく寝てる。朝までこんな感じが続く。
 朝、「中途半端な眠りしかできなかった」とぼやくと、
 川辺さんが「いつものとおり、堂谷さんが一番だったよ」と言う。
 誰かの寝息を聞いたような気がするのだが。出遅れたと思ったのだが...最初に寝たのだろうか...
 眠れないと思い込んで少しいらいらしたが、10時間は横になっていた。十分な睡眠は取れたはず。プラス思考で行こう。

 体調は悪くないはず。去年のレベルまでは行ってないが、95%は来ている。去年の不調のときよりよっぽどいい。
 おごらず、少し無理して、レースに流れを任せよう。
(アップして)
 体が軽い。これではオーバーペースになりそう。調子はいい。
(レース)
 一区は先頭で来ても動じないよう心に言い聞かせる。ほぼ予想通り、6位で競技場に入る。末吉さんは、残り50mで一人抜き5位でもらう。
 たすきをもらってすぐ、競技場で、ひとり抜かれる。「どうせオーバーペースに決まってる。そのうち落ちる」と思い、マイペースでスタート。次は神奈川の河出千里が抜いていく。去年の百万石ロードレースでは1分負けた。着いていく相手ではない。次は鹿児島の田中行夫選手。おととしの区間賞、14分台の選手。これも着く相手ではない。誰かが田中選手に着いている。セットで抜かれる。1kmまでに、5人抜かれる。「誰か手ごろな選手がこないかな」と思っていたら、新潟の選手が来た。折り返しまで着く。
 折り返しで、一人追い越される。その選手に着いて、新潟を振り切る。が、また、一人になる。折り返しからは得意の下りだが、あまり伸びない。目の前に茨城がいるが、抜けそうで抜けない。結局、競技場直前でまた一人抜かれ、7人抜かれた。たすきを渡す直前に、また誰かが来たが、これは振り切る。
 ペースはまあまあ。オーバーペースでもない。後半ばてたが、ちょうど力を出し切ったようなレース。
 でも、区間22位。アップは調子よかった。おととし、去年の、区間14,15位からみると不満。40才台の主力がアンカーへ行ってるのにこのざまは。今年は不出来だ。
 昨年は先頭と56秒差。今年は1位の鹿児島・田中行夫選手と1'26差、2位の愛知・山下選手と1'13差。差も広がった。
    行き    帰り
距離 行き 帰り
行き 標高 帰り
    6 7000
0450 4 6450 残り500m
0950 12 5950 残り1km
1450 21 5450
1950 46 4950 4k折返
2450 41 4450 5k折返
2950 53 3950 6k折返
3450 58 帰り
    差 ペース

1'33     3'27
3'17 1'44 3'28

6'53 3'36 3'36
8'35 1'42 3'24

12'11 3'36 3'36 前半3'32
    
23'50 1'54 3'27 後半3'17
21'56 1'37 3'14
20'19 3'08 3'08

17'11 5'00 3'20

    差 ペース
 
残り500m,1km地点は、そのまま計算するとあまりにも遅いタイムとなるので、適当に修正した。
各折り返し地点の距離はほぼ信用できそう。
4.24(月)
 快い筋肉痛。ふくらはぎは痛くない。太ももが少し痛い。あの下りだからもっと筋肉痛になっていいのに。足に負担がかかるほど走れなかったのか。
 膝もあまり痛くない。
 疲れが残っているはずなのに、今日はまあまあ走れた。
4.26(水)
 昨日は夜、子供が吐いて大騒ぎ。風邪の熱が腹についたようだ。次は誰が犠牲になるのか。気をつけなければ
 初めて現社長の顔を正面から間近に見る。こんな人か。わりと気さくな人だな。最近バタバタしてた仕事が一段落。

 全日本マスターズ駅伝は、ここ数年滋賀県で開催されるようだ。石川県から近いのはいいが、どうもこのコースは得意ではない。アップダウンが強すぎる。上りがきつすぎてつくにつけない。あの上りばかりの鳥取のコースよりタイムが悪い。
鳥取:上り         8.45km 28'35=3'23ペース
滋賀:上り60m下り60m 7.0km 23'50=3'24ペース
 去年は得意の下りコース。体調は絶好調。でも、中間飛ばし過ぎて後半失速した。
 この駅伝は、全国の仲間と競い合うにはちょうどいいレベル。できれば得意の下りで競い合いたいが、苦手のコースでは、弱った。
年間で気合を入れているレース
3月 金沢ロードレース10km  記録を狙うには絶好
4月 中地域電力対抗     年代別の優勝ねらい
4月 全日本マスターズ駅伝  全国の仲間と競い合い
5月 石川県選手権       記録ねらい
7月 能美郡ナイター      記録ねらい
8月 県体            年代別の優勝ねらい
11月 県駅伝          気合が入る
12月 全電力駅伝       40以上の区間の区間賞ねらい
本当に焦点を絞る大会は一ヶ月に一回ぐらいか。全日本マスターズ駅伝はその中でも重要視したいレース
 せめて、今年3’20ペースで走れれば(あと30秒)速く走れれば、7位で渡せた。区間12に入っていた。
あと20秒速く走ってても、9位で渡せた。区間15に入っていた。7kmの3’20ペースなんてたいしたことないのに。アップダウンを入れてもこれぐらいでは走りたい。
4.27(木)
 雨の予報なのに、降りそうで降らない。外は大風。明日も雨の予報。走りたかったので、久しぶりに体育館に行く。3週間前にここで走って膝が痛くなった。この数日痛みはないがどうなるのだろう。
 今日は、膝の痛みはないが、走りに乗らない。この数日軽い練習しかしていない。Tシャツランパンで走っているのに、4分ペースがやっと。それでも少しずつペースは上がる。3’50まで上がり、30分過ぎて、一気に3’30まで上げる。1.5km走って限界になる。あとは、ばてたまま極力ペースを維持する。3’40〜45でやっと走り、ラストは3’30。切れがない。余裕がない。ううん、これでは10000は34〜35分かかってしまう。
 20:00過ぎに体育館に行ったのだが、しばらくしたら井波がやってきた。4:00ペースぐらいでかなり追い込んだ練習をしている。前回体育館に行ったときもいた。彼も頑張って練習している。
4.29(土)
 来週の5000m,10000mに備えて、もう一度追い込んでおきたい。あさってメーデーの大会があるが、調子見に徹しよう。会社の仲間がいないかなと思って競技場へ行ったら短距離3名,跳躍1,長距離3となった。長距離の一人はもう練習終了でインターバルは川合と二人でする。自分の目標は3’10〜15.ぜひ10でしたいが、調子次第では15まで落ちるかもしれない。川合は二週間前17’36だから3’20ぐらいが目標か。
 アップしていて足が重かった。これでは3’15はかかると内心不安になる。
 川合は400ジョグのつもりでいたようだったが、200ジョグにした。川合は心の中で3’25に変更したようだ。
 スタート直前に富山医科薬科大のグループが1000のインターバルをしている。ゆっくり走っているように見えて、3’11であがっている。余裕があるからゆっくりに見える。2本目の一週目は74,わりと早い。
 ここまで見て,われわれもスタート。一本目は、アップもかねてゆっくりと思っていたが、意外と早くできた。最初の200の入りが悪いのに、その後伸びる。
 2本目までは順調に行くが、残り3本できるか、まだ不安。川合も同じことを言ってる。何やかやいいながら、二人とも目標タイムを上回っている。
 富山医科薬科大のグループの走りが変わった。明らかに速く見える。インターバルしていて、途中200m差の間が600m走って300m差になった。2’55ぐらいにあがったと見えた。
 3本目、ラスト200で少し気を抜いたら3’10かかった。気は抜けないものだ。
 4本目、50m先に小学生?の女子が中学生の兄弟?と走っている。こちらは3’10ペース。追いつかない。小学生女子が3’10で走っている。1000mだったか,600mだったか。すごい小学生がいる。
 4本目のラストはぐっと上げて、3’08ぐらいでフィニィシュするつもりだったが、少し足りなかった。
 5本目は目いっぱい。あまり余裕がなかったが、目標を上回る。全く一人でこのタイムで走れれば完全復活だろう。今日は後ろに川合、周りにいろいろと刺激があった。気温もまあまあ。
 今日の調子からすると、やはり、先週が物足りない。不調とは感じなかったし、あのコースが合わないのか。

1000*5 200(90秒ジョグ)

    1    2    3     4     5
200  38.25  38.25  38.27  37.88  37.40
400  37.38  37.99  37.89  37.74  37.08
600  38.50  37.65  38.00  38.25  36.98
800  37.65  37.95  37.71  37.85  37.00
1000 37.38  37.87  38.39  37.43  36.72
1000 3'09.16 3'09.71 3'10.26 3'09.15 3'05.18
川合 3'16.18 3'16.78 3'19.26 3'18.89 3'16.89

 川合は心の中で3’25と思っていたらしいが、3’16〜19でできた。上出来だ。うまくすれば17’00を切れるかもしれない。
 富山医科薬科大のグループ3名は1000*3で@3’11,A3’07,B2’45,5?,5?だった。先頭が2’55に見えたが、2’45だった。こんな練習を横に見て刺激になった。先週の魚津しんきろう10kmで36’00ぐらいで走ったようだ。二週間前の5000m記録会でも17'20ぐらいだったとか。今日の練習から見ると10km,5000mの記録はやや物足りない。2’45の選手はどうも800mの選手らしい。
 練習を終えて、短距離陣のミニハードルの練習を見ていたら、井波が彼女を連れてやってきた。インターバルの話をしたら、いっしょにやりたかったようだ。

 膝の痛みはもうない。暖かくなったせいだろうか。胸に若干に痛みを感じるのが気にかかる。昨日40kgのウェイトを7本したせい、単なる筋肉痛だろうか。
4.30(日)
 子供たちに飛行機を見せるついでに、秋が島の競技場へ行く。芝生をジョグ
 帰りに道路の真中にシューズが落ちているのを見た。誰だろう、捨てたのか。見ると、まだ、新しそう...。真横を通る時、よく見ると、えっ、なんか見たことあるようなレース用シューズ。自分のレース用シューズはさっき練習に出かけるとき、車に積んだ、気がする。念のため、車を止めて探すと、ない。落ちていたシューズを拾ってみると「堂谷」と名前が書いてある。そうだ、シューズと着替えと、両手に荷物を持っていて、車のドアを開けるとき屋根に置いたんだ。
 シューズは何度か車に引かれてタイヤの黒い痕がいくつもついている。でも、まだ、かかとは形状を保っている。センターラインの近くに落ちていて踏まれる回数が少なかったんだ。
 さて、もう片方はいかに。明日のレースはどうしよう。なかったらあわてて買いに行かなければならない。車の反対車線をつぶさに見る。助手席の結花にも探してもらう。家から1kmぐらいの交差点の信号直前、レーン変更禁止の黄色線の上にもうひとつ落ちていた。かかとはややつぶれていたが、何とか使えそう。これも何度もタイヤに引かれて黒くなっている。
 結局二つともあった。ひとつは家から1km、もう一つは4kmぐらいのところに落ちていた。