★文芸3 ドキュメンタリー・ルポ・ノン
フィクションのインデックス

D−a036−001
欲望の迷宮 橋本克彦 時事通信社 1989年 B 1400円
\600
D−a036−002
アフター・スピード 石丸元章 飛鳥新社 平成9年 初・帯 B 1500円
\1,000
D−a036−003
河童が覗いたトイレまんだら 妹尾河童
 文芸春秋 初 1990年 B 1400円
\1,300
D−a036−004
予想屋 大泉実成・田中良成 太田出版 1998年 初・帯 B 1800円
\900
D−a036−005
あなたがホームレスになる日〜急増する路上生活者の実態
レポート 森川直樹 サンドケー出版局 1994年 B 1600円
\600
D−a036−007
お役所の掟〜ぶっとび「霞が関」事情 宮本政於
 講談社 1993年 帯 B 1500円
\700
D-a036−022
誘拐 本田靖春 文芸春秋 1977年 初・帯 B 950円
\900
D−a036−008
囚人狂時代 見沢知廉 株式会社ザ・マサダ 1996年 B 1500円
\900
D−a036−009
うちの子が、なぜ!〜女子高生コンクリート詰め殺人事件
佐瀬 稔 草思社 1990年 初・帯 B 1300円
\800
D−a036−010
浮遊殺意 岸田秀×山崎哲 晩成書房 1990年 B 1450円
\900
D−a036−011
事件記者の110番講座 三木賢治 毎日新聞社
 1995年 帯 B 1400円
\600
D−a036−012
「事件」ブック 山崎哲 春秋社 1989年 初・帯 B 1650円
\800
D−a036−013
Mの世代 ぼくらとミヤザキ君 大塚英志他
 太田出版 1989年 帯 B 1100円
\800
D−a036−014
君は宮崎勤をどう見るのか 宮川俊彦
 中野書店 1989年 初・帯 B 1200円
\700
D−a036−015
音の犯罪捜査官 鈴木松美 徳間書店 1994年 帯 B 1500円
\700
D−a036−016
墜落遺体 御巣鷹山の日航機123便
飯塚訓 講談社 1998年 帯 B 1500円
\700
D−a036−017
死体は生きている 上野正彦 角川書店 1990年 帯 B 1200円
\600
D−a036−018
裏本時代 本橋信宏 飛鳥新社 1996年 初・帯 A 1700円
\1,200
D−a036−019
三文ガン患者 谷岡雅樹 太田出版 2001年 初・帯 B 1700円
\1,400
D−a036−020
こちら泌尿器科110番 入沢俊氏 
草思社 1990年 帯 A 1600円
\1,200
D−a036−021
バンカーズ 山崎洋樹 JICC出版局 1992年 帯 B 1400円
\700
D−a036−023
食を想像した男たち 島野盛郎 ダイヤモンド社
 1995年 初・帯 B 1700円
\800
D−a036−024
ホテル料理長列伝 岩崎信也 柴田書店 1984年 B 1500円
\700
D−a036−025
喜びは悲しみのあとに 上原隆 幻冬社 
1999年 初・帯 B 1500円
\700
D−a036−026
「宗教時代」いま日本人のココロに起こっていること
 米山義男編 晶文社 1988年 B 1900円
\900
D−a036−027
タイの象 桜田育夫 めこん 1994年 初・帯 B上 2575円
\1,700
D−a036−028
さまよえる埋立地 【江戸TOKYO湾岸風景史】 石川雄一郎 
農文協 1991年 初・帯 B下 1500円
\700
D−a036−029
時を越えた旅人 ――グランド・キャニオン縦断―― 
コリン・フレッチャー/新島義昭訳 冬樹社 1989年 帯 B下 1200円
\700
D−a036−030
新西洋事情 深田祐介 北洋社 1976年 帯 C 980円
\400
D−a036−031
叢書 20世紀を動かした人々1. 世界の知識人 講談社 
昭和39年 初・箱・帯 B 390円
\500
D−a036−032
叢書 20世紀を動かした人々8. 大衆芸術家の肖像 
講談社 昭和39年 初・箱・ B 390円
\800
D−a036−033
事件のはじまり 現在という出来ごと 朝倉喬司 
王国社 1993年 初・帯 B 1800円
\700
D−a036−034
ちびくろサンボ』絶版を考える 径書房編 
径書房 1990年 B下 1751円
\900
D−a036−035
日本人の黒人観 ジョン・G・ラッセル 新評論 
1991年 初 B 1648円
\800
D−a036−036
海外の教科書にみる 異国ニッポン・グラフティ
JATEC出版 1983年 帯・初 BD 980円 
\600
D−a036−037
これからどうなる21 予測・主張・夢――
岩波書店 2000年 初・帯 B 1900円
\900
D−a036−038
ニューハーフという生き方 
なぜ“彼女”たちは男を捨て女を選んだのか
猫目ユウ ごま書房 1998年 初・帯 B 1200円
\1,200
D−a036−039
視力のない世界から帰ってきた ロバート・V・ハイン
/山田和子訳 晶文社 1997年 帯 B 2300円
\450


トップへ
トップへ
戻る
戻る