独言 2019/04

2019/05

2019/03

2019/04/30
日本語版 Ah! Vous dirais-je, Maman きらきら星別詞 フランス童謡

>>YouTubeで見る<<

上に戻る

2019/04/29
霊感少女は箱の中1〜3/甲田学人

ミッション系進学校に転校してきた柳瞳佳。新しく友達を作ろうとする中、チェーンメールのトラブルから、関わりたくなかったはずの同級生でプロの占い師・守屋真央に助けを借りなければならなくなる。友達になったばかりの少女たちの行く末は。転校を余儀なくされた瞳佳の過去。そしてもっと恐ろしい守屋真央の持つ棺の正体は。

ホラーです。怪奇です。なのに、この作者の物を読み慣れるとわりと平和な学園物に感じる不思議。しばらく積ん読になってたので、朝からさわやかに通勤読書で読みました。3巻からもう1年経ってるのでそろそろ新刊出ても良い頃なのだけど。

那琴ちゃんがまだあんまり活躍してないので、本領発揮が見たい。怪奇物って色々あるけど、その昔イギリスなどで大ブームになった降霊術って、最近はあんまりメインになってこなかったテーマかも。その点でも興味深い。

   

上に戻る

2019/04/26
KEY JACK KEEP ALIVE 1/潮見知佳

KEY JACKこと御厨秋がかつて治療を受けた闇医者の縁で奇妙な医者・鈴宮千景と知り合った。KEY JACKに盗みを依頼する鈴宮の目的は?

なんかー、新シーズンが始まりました。もー、いつもの水戸黄門的展開なので安心して読めるとゆーか。鈴宮先生、変人長髪イケメン。でも根が真面目な感じなので、最後までこの格好良さで通せるのかなぁ?

上に戻る

2019/04/24
Amazonアソシエイト

先日Amazonアソシエイトから突然メールが来て、1年間全く売り上げが無いのでアソシエイト・プログラムのアカウントを閉鎖する、ついては1週間以内にアカウントを閉鎖するので、全てのリンクを削除しろとのこと。アフィリエイトをクビになってしまった!確かに売り上げ無いけど!

記事に本の表紙や商品写真を載せるためにアフィリエイトを利用してた上、そもそもほとんど閲覧数が無いので、Amazonさんからすれば営業に貢献しないアカウントを持たせとくのは無駄なんだろうけど、あと1ヶ月売り上げゼロなら、とか、警告と猶予のお知らせくれたら、身内利用でなんか買ったのになー。冷たいなー。

仕方ないから楽天にリンク貼り直すけど、数が多いので1週間で全部は無理。表紙と最近分だけとりあえず貼り直して、あとは順次。ついでにこの独言コーナーだけ楽天ブログにするかなぁ。ブログの形式ってあんまり好きじゃないんだけどなぁ。

上に戻る

2019/04/18
ノートルダム大聖堂の火災

ノートルダムがああぁぁ!

火災のニュースを見てショックを受けています。昔、旅行で行った時の写真を見て偲びます。

上に戻る

2019/04/04
マスキングテープ メジャー、おめでとう/大創産業

メジャーのマステがダイソーに出たー!前から他社ではそういう商品があるのは知ってたのだけど、お値段が……。しかしついに百均で買えるようになった。

帽子のブリムに均等にステッチをかける時に、ミシンに付いてる4cmくらいプレートだけじゃ幅が足りなくてプレートの横にマジックで書いてたんだけど、これで綺麗になるわ。あと作業机にも貼ろうっと。紙なので厳密な精度は出ないけど、私の手芸なら大体合ってればよい。類似品のレビューでは壁に貼って子どもの身長計とか、フリマ用写真のサイズ表示とかに使ってる人がいるみたい。

ダイソーには、本当は「おめでとう」のシリーズで「ありがとう」を買いに行ったのだけど、やはり売り切れてて、「おめでとう」が最後の1巻きと、「がんばれ」はたくさんあった。

上に戻る


Copyright © 2019 Yu Rindo, Nakaniwa Tsushinkyoku, All rights reserved.