表紙
既刊
独言
特集
接続
独言 2015/08
2015/09
2015/07
2015/08/27
おんな城主 直虎/NHK
つい先月、高殿円の「剣と紅」を読んだ時、
2〜3年したらNHK大河ドラマで…なんて言ってたら、
再来年の大河が「おんな城主 直虎」に決まった
そうで。原作にはなってませんが、時期的にねぇ。「八重の桜」といい、絶対私と同じ読書傾向の担当者がいるに違いありません、NHK(笑)。しかし「おんな」とひらがなで書くのは最近大河が低迷してるらしいので「おんな太閤記」の二匹目のドジョウ狙い?
上に戻る
2015/08/08
残穢/小野不由美
かつて読者の不思議な話、怖い話を募集した「私」の元に、久保さん(仮名)の話が届いた。自宅で怪しい音がするという。その現象の原因をたどるうちに、次々と明らかになる因縁。その、辿り着く先には。
今度映画になるんだ、へー(棒読み)。受賞時のエピソードがすごいっす。小野不由美の話は本当に怖いから…。ゴーストハント・シリーズもラノベレーベル向けに一見ノリが軽いけど、話は超怖かった。究極の事を言っちゃうと、この話の進行時点ではほとんど何も事件が起きない。誰それさんが何かを見たとか聞いたとか、昔、事件があったとか、そういう過去や伝聞を辿る旅なので。なのに今、後ろを振り向くのが怖いよ。
上に戻る
2015/08/03
イスラム文様とモザイクのぬり絵ブック/パイインターナショナル
一目惚れなのです
衝動買いしました。好き好き連続模様。ひたすらアラベスク模様の輪郭が線で描いてあるだけ。そのうちHP用の壁紙素材とか作りますが、それ以外の使用目的は無し。しかし見ていると、はにゃ〜んってなるのです。店頭には他にもシリーズで「インド文様とペイズリーのぬり絵ブック」と「おとぎ話のぬり絵ブック」とかあったけど、その辺は買うほどの衝動は起こらなかった。イスラム模様は幾何学的なところが私のハートにずっきゅん
なんだと思います。
上に戻る
Copyright © 2015 Yu Rindo, Nakaniwa Tsushinkyoku, All rights reserved.