韓国旅行

タクシーに乗って、イテウォンに向かいました。
駅の近くまで来ると、結構渋滞してる。
車内から食事が出来る店を探しましたが、洋品店は多いのですが、食事が出来る店が見つからない。
タクシーを降り、昨夜焼肉を食べたので、今回は海鮮鍋なんかいいかもということでガイドブックにてお店検索。
月尾島(ウォルミド)という店に決めました。
お店に向けて歩いている途中に空港行きのバス停を見つけ、発車時刻を調べようとしたが書いてない^^;
ちょうどバスが発車したところだったので、JMBさんの「1時間に1本」という読みを信じて(笑)、1時間で食事を終えることに(笑)
バス停から徒歩2〜3分のところにその店はありました。
入ってみると、客は日本人ばかり^^;
これだけ日本人を相手にしているので、お店の人は日本語が通じる。
今回行ったところで、日本語が通じなかったところは無かったんじゃないかな?

それでは、お昼のメニューです^^

生たこです。
まだピクピク動いてました。
吸盤が張り付き、なかなか皿から取れません^^;

海鮮鍋です。


煮えてきたら、赤くなってきました。
でも、辛くは無かったですよ^^





蟹の醤油付け
 

飲み物はビール。
OBビールという銘柄でした。
ゴルファーには好まれない名前ですね(笑)

食事も済み、会計をして外に出ると、バス停にバスが来てる!
これを逃したら、次のバスは1時間後。
そうなると、飛行機に間に合わない可能性が!
とにもかくにもダッシュ!
まさか、韓国に来てまでダッシュするとは^^;(笑)
真っ先にいけちゃんがバスに到着。
みんなが来るまで、バスを待たせてくれました。
料金先払いで12,000ウォン。
約1,200円ということで、リムジンバスとしては安いんじゃないかなって思いましたが、車内に入って、これは安い!と実感。
そのわけは、写真をご覧下さい^^
どうです、この豪華なシート!
ちょっと前(現在でもありますが)までのビジネスクラスのシート並です。
フルにリクライニングをすると、かなりの角度まで倒れます。
空いていたので、みなさん一人ずつ着席。
バスが動き出してまもなく、みなさん熟睡してしまいました^^
途中のバス停で、日本人客2名が乗車した以外は、誰も乗ってこなかったので、気兼ねなく眠れました(笑)
約1時間ほどで空港に到着。
インチョン空港はとにかくでかい!
成田や関空、セントレアでは太刀打ち出来ないな(-。-) ボソッ