【 松 島 】

 ☆石巻から、高速で松島へ☆
 途中、江戸初期に作られたという北上運河を少しだけ見ることが出来た。
本来ならば、一般道でも充分の距離だし、その方が海沿いの景色も見られるのだが、とにかく今回は時間がないので、時間を優先させることにしたのだ。
 そして松島着
いきなりここで渋滞・・・この分では、五大堂近くの駐車場も並んでいるに違いない。
と思った時、目の前に駐車場出現。おぉぉ〜そうだっ!ここに車を止めて自転車で行こう!!
思いついたが吉日。早速私達は、駐車場に車を止め、買ったばかりの折り畳み自転車を組み立てた。
折り畳みとはいえマウンテンバイクだったので、スカートだった私は、急いで着替える。
そして、半ズボンにヒップバックと、おおよそお寺へ行くとも思えぬ勇ましい格好で自転車に乗る。
渋滞の脇すいすいと進み、自転車を止め、まずは瑞巌寺へ。
                   
←おぼーさん作
【瑞巌寺】
松島といえば、ここが一番有名所。
斎太郎節にも出てくるお寺で、実はこのHPのTOPページのBGM冒頭もこの曲である。
さすがに人が多い。私達はガイド付きで観光している人達が受けている説明に聞き耳を立てた。
早々に瑞巌寺を後にすることにして、松島で一番のお気に入り「円通院」へ向かう。

【円通院】
まず、伊達政宗公の摘孫で徳川家康からも曾孫にあたる光宗公の霊屋に向かう。
前回来た時は、ここに向かう途中で、猫VS蛇に出会った。(写真を見る人はクリック)
再会を期待していたのだが(笑)それは叶わなかった。
三慧殿の中には白馬に跨る衣冠束帯の光宗公像がある。早速写真撮影。
多分、松島での写真はここで撮ったものが一番多かったように思う。
お隣の瑞巌寺とは違って、ここは大変静かである。そんな所がお気に入りになった一因でもあるのだが、ここは何と心が落ち着くことか・・・
時間があれば、数珠作りにも挑戦したかったのだが、今回は迷った末、諦めた。
出口で次なる目的地天麟院の場所を聞く。

【天麟院】
五郎八姫の菩提寺である天麟院には、今回始めて来たのだが・・・
お盆だったせいか、お墓参りの方が多かった。
私達は、お花もお線香も持たずに、五郎八姫のお墓にお参りした。
しかも写真も撮り捲くって、ちょっとひんしゅくだったかも?

【観瀾亭】
次なる目的地は観瀾亭。真の目的は、松島湾を眺めながら、お茶を飲むことである。
前回味を占めたので、今回もこれだけは外せなかった。
それが、前回は300円を払ってお茶券を受け取ったのだが、何と今回はメニューを見せられた。
3年の間に変わったもんだと思いつつ、暖かい抹茶とおだんごのセット(400円)を注文。
お茶に舌鼓を打ち、松島湾を眺めると、私達はそのまま何も観ずに観瀾亭を後にした。

ここで昼食、と思ったのだが、お店は混んでいて、しかも次なる目的地へ向かわなければならない私達は、コンビニでおにぎりを買うと、再び自転車に跨り、駐車場へと向かった。
相変わらず道は混んでいる。仙台方面へ向かう私達は、そのまま仙台とは反対方向に進み、高速に乗った。遠回りだけれども、これが一番早く着く方法。そして、いよいよ仙台に・・・

                         8月13日仙台編へ