【8月15日高畠編】

 今回の旅最後の宿泊地。実は、高畠という地名は、ここに泊まることになって始めて知ったのだ。しかし、まっ○るの山形版を買っていざ見てみると、史跡がいっぱい。それも、サイクリングコースになっていて、各史跡間を廻りやすいようになっているらしい。
高畠が近づくにつれて、また景色がちょっと変わってきた。平地が広がっている感じで、とてものどか。とりあえず駅を目指す私達。迷いもせずに到着。駅前には500台分の無料駐車場がある。

 3時ちょっとに宿にチェックイン。部屋に入ると、高畠周辺の観光案内とビデオがあった。まず、ビデオを見てから、史跡等のチェック。やはり、私達が行きたい場所は、車で廻った方がいいらしいので、場所を確認すると、早速車で出発。目的地は、伊達家の墓。

【伊達家の墓】資福寺跡
高畠駅方面から、国道13号に出て、2キロ程北上、高畠川西線にぶつかったら左折、最上川に向かって1キロ位、橋の手前を右折、一般車両はここから先へ進めませんという所まで来ると、伊達家の墓資福寺跡という案内があり。人様の庭に入っていってしまうのか、と思われるような道を入ると、すぐそこが資福寺跡である。
 そんなに目立つ看板ではないので、
 うっかりすると見逃してしまいそう。
 この先、車は入れないので、注意。
 地図で見ると、この辺の地名は
 「夏刈」となっている。
 気がつけばこの日は8月15日。
   
 ちょっとこの写真では見えにくいかもしれない
 けれど、
 
「十六代伊達輝宗公之墓」と書いてある。
 もう、お寺も残っていないので、
 とても寂しい場所だった。
 逆光で、正面からの写真が
 上手く撮れなかったのが残念。
 それにしても、何て寂しい所に
 眠っているのだろう。
 「九代伊達儀山政宗公之墓」
 伊達家中興の祖。
 こちらに書いてあるのは、九世ではなく、
 九代となっていた。
 人の気配が全く感じられない、
 本当に静かな場所で、長く居るのが
 ためらわれたので、早々に後にした。

【山形の地酒 辯天(べんてん)】
ここで、私達はいくつかのお酒を試飲。と言っても、車なので本当になめる程度(怪・・・笑)。説明を聞きながら、自宅用、お土産用とお酒をしっかりゲット!美味しかったのに、値段がお手頃、というのが何より嬉しい。

【高畠ワイナリー】
ここでは、工場を見学したあと、ワインをいろいろ試飲。何気にぶどうのジュースも置いてあったりして、その辺のところもなかなかオイシイかも。が、ワインは買わずに、お土産のジャム、ゼリー等をたくさん買いこんだ。
そして、先ほど目をつけていたソフトクリームを食べようと思って、建物の外に出ると・・・
(゚◇゚)~ガーン・・・外のお店は閉まっていた(T_T)
数日後、家の近所でやはり私達と同じ日に高畠ワイナリーに行っていた人に聞いた話では、ソフトクリームかなり美味しかったらしい( ̄¬ ̄) ジュル・・・今度行ったら絶対食べてやるぅ〜


                   8月15日米沢編へ