天然地理紋 動物紋 | 器物、巴紋へ戻る 光琳作画、久留子、護符紋へ |
◆彩色家紋ページへの入り口は<入り口>にある数字ボタンです。 |
◆名称の背景が灰色のものには、その家紋を使用した壁紙が在ります。
|
名称
|
備考
|
入り口
|
|
![]() |
日足
ひあし、ひたり |
・日足紋として
龍造寺氏、草野氏、鍋島氏 |
|
![]() |
十二日足
じゅうにひたり |
||
![]() |
朧月
おぼろづき |
・大関氏、太田原氏
|
|
![]() |
水月
すいげつ |
・黒田氏
|
|
![]() |
月星
|
・平氏良文流-千葉氏一族一門 ・鷲神社(おおとり神社、お酉様)紋章 ただし<斜め月星紋> |
|
![]() |
三つ星一文字
|
・オリオンの三つ星を将軍星という、そのた め武家が多い。 |
|
![]() |
一文字三つ星
|
・毛利氏、永井氏、那波氏、岩田氏、宮川氏
|
|
![]() |
初雪
|
・平氏良文流-長井氏
藤原秀郷流-佐藤氏 |
|
![]() |
降雪
|
||
![]() |
富士山
|
・丹治氏流-青木氏
|
|
![]() |
三つ尻合い兎
みつしりあいうさぎ |
・兎紋として
三橋氏、寺尾氏 |
|
![]() |
違い鷹の羽 |
・ヴァリエーション多数、
使用家も多岐にわたる |
|
![]() |
三つ鱗
みつうろこ |
・桓武平氏維将流-鎌倉北条氏一族一門
(江島、平野、岡野、大膳亮、斉木、 奥村、上原、原木の諸氏 ) ・小田原北条氏 |
|
![]() |
九つ鱗
ここのつうろこ |
||
![]() |
半辺蚶
いたやがい |
・河越松平氏
|
|
![]() |
蛇の目
じゃのめ |
||