樹木紋 1 樹木紋2へ
  ◆彩色家紋ページへの入り口は<入り口>にある数字ボタンです。
白マット  黒マット  白、黒マット一緒
  ◆名称の背景が灰色のものには、その家紋を使用した壁紙が在ります。

 

名称
備考 <使用家系、その他>
入り口
山桜
・ヴァリエーション多数
 使用者は比較的少ない

・桜紋として
 桜井氏、吉野氏、花木氏
 細川氏、松平氏(桜井)、仙石氏



単衣桜
ひとえざくら
八重桜
桜短冊
雀口桜
すずめぐちさくら
葉敷き桜
はしきざくら

単衣梅

 

・ヴァリエーション多数

・天満宮紋章

・菅原氏流公家
  高辻、東坊城、唐橋、清岡、桑原の諸家

・前田、堀、金森、竹腰、深尾の諸氏
  美濃斉藤氏一族一門







八重梅
八重向梅
やえむかいうめ
覗き梅
のぞきうめ
剣梅鉢
けんうめばち
長剣梅鉢
ちょうけんうめばち

浮線桐
ふせんぎり

・ヴァリエーション、使用家多数

 



五三鬼桐
ごさんのおにぎり
片手藤
かたてふじ
・ヴァリエーション、使用家多数
・藤紋と藤原氏に直接の関係は無い

下がり藤
さがりふじ
花橘
はなたちばな
・ヴァリエーション多数、
  使用者は比較的少ない


・日蓮宗紋章(井桁と合わせたものが多い)

・井伊氏 (井桁と合わせたものが多い)



たちばな