11

 

ロンドン
1984年 3月
 


注釈

ARGON:アルゴン:無色、無臭で化学反応を起こしにくい気体。蛍光灯、白熱灯、真空管に用いる。

RANDY NEWMAN:ランディ・ニューマン:(1943年生まれ)アメリカ人作曲家、ピアニスト、ヴォーカリスト兼作詞家。
抽象的だが鋭い皮肉を込めた歌で有名。(核爆弾、人種差別、環境汚染を、皮肉たっぷりに、何通りにも解釈できそうな描き方をしている。)
【訳者注】 アートはアルバムAngel Clare でランディ・ニューマンの"Old Man"を歌っている。

STANLEY KUBRICK:スタンリー・キューブリック:(1928年ニューヨーク・シティ ブロンクス区生まれ。1999年没)
映画監督。監督作品に『スパルタカス (Spartacus)』 (1960年)、『ロリータ (Lolita) 』(1962年)、『博士の異常な愛情 又は私は如何にして心配するのを止めて水爆を愛するようになったか (Dr. Strangelove or How I Stopped Worrying and Learned to Love the Bomb)』 (1964年)、『2001年宇宙の旅 (2001: A Space Odyssey)』 (1968年)、『時計仕掛けのオレンジ  (A Clockwork Orange)』(1971年)、『シャイニング (The Shining)』 (1979年)、『フル・メタル・ジャケット (Full Metal Jacket)』【日本未公開】(1987年) など。


解説

この詩は現在ある物の良さと、私達のライフスタイルがとても脆いものであることを思い出させてくれる。私達はこれを保持すべく、常に気をつけていなければならないということも。

いくつかの表現から、アートが未来からこれを書いているような感じを受ける。"Back in the Twentieth Century" (20世紀には)、今現在20世紀なので、これは21世紀、まあ20年くらい先という設定で書かれたようだ。

今世紀の初頭のことを言っているという可能性もあるが、この詩の残りの部分を読むと、前者が正しいようだ。"(before all this purple argon light), / When incandescence lit the dark,"【(この紫のアルゴン灯の以前)、/白熱灯が暗闇を照らしていた時】白熱灯はまだかなり使われている。蛍光灯に取って代わられつつあるが。"And carriages were in the park,"【そして公園には馬車があった】今、セントラル・パークには馬車がある。"Randy Newman in his prime,"【最盛期のランディ・ニューマン】これはいくぶん主観的な表現だと思うが、ランディ・ニューマンのヒット曲「ショート・ピープル ("Short People")」がヒット・チャートに載ったのはこのわずか6年前のことだった。"Stanley Kubrick still alive"【スタンレー・キューブリックはまだ生きていた】この詩を書いた時点では存命である。

最後の3行が、この詩を書いた理由を表していると言えるだろう。これはアートが、"Culture"【文化】がどういうわけか、おびやかされている、と感じていると言う意味だろうか?今は繁栄しているが、長くはないかも、と言うことなのか?私達の政治的な、または個人的な自由がある意味、危機にひんしているとも感じているのだろうか?


備考

この詩における"Culture"はユダヤ文化のことだろうか?

"birds still flew free"【鳥は自由に飛んでいた】という表現は、Poem 43で繰り返されている―"Birds still fly free."【鳥は自由に飛んでいる】。これは、いくらかでも、ローリー・バードが生きていた時のことを言っているのだろうか? この詩は宗教的なものを含んでいるので、もしかしたら、旧約聖書イザヤ書31章5‐6 "Like the birds that fly, even so will the Lord of Hosts shield Jerusalem, shielding and saving, protecting and rescuing. The the children of Israel shall return to Him..."*【5翼を広げた鳥のように/万軍の主はエルサレムの上にあって守られる。/これを守り、助け、かばって救われる。/  6イスラエルの人々よ、あなたたちが背き続けてきた方に立ち帰れ。】を指しているのかもしれない。

この詩は句読点なしで終わっている。私達読者が結論付けるべく未完の文のまま残されているのかもしれない。

完全な韻:dark, park / prime, time / century, free

韻に近いもの:alive, thrived / York (park とdark)

アルゴンは本来無色であることに注意。でも、アートはここでは紫色だとしている。色づけされているのかもしれない。
 

*出典:聖書 新共同訳:
(c)共同訳聖書実行委員会
Executive Committee of The Common Bible Translation
(c)日本聖書協会
Japan Bible Society , Tokyo 1987,1988

この分析への質問は作者のMary K Rhinehartさん<MARY-JERRY@prodigy.net>に英語で直接お聞きになるか、日本語で訳者<chie_mc@hotmail.com>まで、お問合せ下さい。感想も熱烈歓迎です。 

Home