今年も 高等部PS講堂でクリスマス讃美礼拝をまもりました
125名の方々がお集まりくださいました
クリスマスの讃美歌を共に歌い 祈りの時をもちました
お話しは北川正弥牧師
イエス様のお母さんとなったマリヤは イエス様を馬小屋で産みました
馬小屋は馬のための小屋です
光はなく 清潔とは程遠かった
それはマリヤと夫のヨセフが 人口調査で混み合う街で
宿を取ることが出来なかったからです
彼らには十分なお金がなかったのです
イエス様は そんな暗闇の中に生まれました
だからイエスさまは暗闇を知っています
人を包む闇の暗さを人として体験して知っているのです
そして光は闇の中でこそ輝きます
イエス様は私達の希望の光なのです

IVYクワイアの奉唱は 讃美歌469番
奏楽は 木村理佐さん
礼拝の後は 聖書講談
北川牧師が 講談師 神田ナザレになって登場です
軍記物さながらに 力強く張りのある声で
イエス様誕生の歴史秘話、現場ドキュメンタリーが語られます
大笑いとともに
伝わってくること ハッと気づかされること
引き込まれて、盛り上がったその時に
「続きは次回のお楽しみ!!」
席上献金の103,000円は高等部生徒のクリスマス献金と合わせてお献げします
高等部からは、チャイルドファンドジャパン他さまざまな団体に送られています
五七五調でキャンパス点描! 高等部同窓会インスタグラム にも
当日の様子をお伝えしていますのでどうぞご覧ください
|