今年もメインストリートとなる銀杏並木に出店、お隣には中等部緑窓会と高等部相良先生率いる「学院フィリピンプロジェクト」のテントが並びました。
おなじみ“青山どらやき”は1540個、”青山キャンディー”は500袋完売となりました!
山本与志春 青山学院院長もお立ちよりくださいました。

|
“彦摩呂”をモチーフとしたグルメリポーターがどら焼きを来場者に向けてPRという場面がありました。
|
学校案内の会場には200名を越える青山ファミリーが集まり
高等部部長 渡辺健先生による 高等部の紹介もありました。

幼稚園から大学までの各学校同窓会による「オール青山 甘酒の配布」は「初等部くすのき会」のおもちつきと同時に10:30からと12:00より2回行われ、天候に恵まれ、冷たい甘酒は水分補給となり、大変喜ばれたようです。揃いの法被を着てお手伝いを致しました。

今年のテーマは『出会えたことに感謝』。青山学院ファミリーに、沢山の笑顔に、様々な“出会い”のあったホームカミングデーとなりました。 |