IVYカルチャー
今さら聞けないキリスト教のイロハ

講 師 |
高等部宗教主任 |
相良昌彦先生 |
日 時 |
2013年2月16日(土) |
14時〜16時 |
. |
. |
受付13時30分より |
場 所 |
高等部 大会議室 ( 西校舎 2階 ) |
高等部宗教主任 相良昌彦先生(24期)に
キリスト教について 優しく分かりやすく
ひも解いていただきます
会場は高等部の新校舎です
皆様お誘い合わせの上 是非ご参加ください
|
高等部で聖書を学び、現在も聖書を手元に置いている方
どのくらいいるでしょうか?
どこかに仕舞い込んで、もう忘れていませんか?
在学当時抱いていたキリスト教へのイメージは
年齢を重ねるにつれ変わってきました。
心を引きつける言葉がたくさん納められた聖書を、
また開いてみませんか?
キリスト教についての素朴な疑問・・・

|

|
例えば・・・
ほかの宗教とどう違うのか?
どこの教会に行けばよいのか?
献金はどう使われているか?
クリスチャンは、日本の年中行事(初詣など)や
葬儀のお焼香など、どうしているか?
一割献金(収入に対して)と聞くが
本当にそうしているのか?
・・・など初歩的なことを
気軽に学ぶ時間を持ちたいと思います。
|
|
申 込 方 法 |
参加ご希望の方は必ず同窓会室まで
事前にお申込ください。
先着順にて受付いたします。
メール agshs@d.email.ne.jp に
@氏名 A期・HR (個人ID番号8桁) B人数
C返信メールアドレス を明記してください。
受付完了のお返事を差し上げます。
|
|