高等部野球部、初戦は2回戦、対都立江戸川高校、7月12日(水)9時より江戸川球場で行われました。
5回までは1対3と拮抗した戦いとなりましたが、6安打を放つも1点に抑えられ、3人の投手の頑張りにも拘わらず1対9、7回コールドで敗れました。
都心でも37℃を記録した猛暑の中、会場で応援戴いたOB・OGのみなさま、お疲れさまでした。そしてすべてのOB・OGのみなさま、有難うございました。
3年生の夏は終わりましたが、1・2年生での秋の大会が控えています。
引き続き、青学高等部野球部!応援をよろしくお願いいたします。
2023年07月13日 OB会会長 伊藤正道





本年度主将からのメッセージ
青山学院高等部硬式野球部OB会の皆様
日頃から私たち硬式野球部を応援し、支えて頂き誠にありがとうございます。
現在部員は、3年生6名(マネージャー1名)、2年生8名(マネージャー1名)、1年生10名(マネージャー2名)の計24名で活動を行なっております。
主な活動場所は、平日は学校グラウンド、週末は青山学院大学町田グラウンドです。今の時期は様々な学校と練習試合をさせて頂き、実践感覚を養っております。
日頃、私達は茂久田監督から「野球は確率のスポーツだ」という事を常に言われております。自分達は、強豪校などに比べ、練習時間も限られており、技術や体格の面では劣っている部分が多くあります。しかし、チームが勝つ確率を上げるため自分には何が出来るのかという事を全員が常に考え、勝ちに向かって一つになれば必ず活路を見出すことが出来ると思います。そして、今のチームにはそのように歯車が噛み合って1つになれば大量得点をして、一気に流れを持ってくることも出来るチームです。それでも、まだ接戦で勝ち切ることができなかったり、悪い流れになった時にそれを断ち切ることが出来ないといった精神面での弱さもあります。
夏の大会に向けて、練習から厳しさや、緊張感のある中でも、雰囲気良く取り組んでいく事を心がけ、どんな状況になっても明るく、元気に、チーム一丸となって、勝ち切っていくことの出来る力を身につけていきます。
最後にOB会の皆様へ。秋、春と思うような結果を残すことが出来ませんでしたが、着実にチームも成長しております。最後の夏は、何よりも勝利に拘って、自分達だけではなく、歴代の青山学院高等部硬式野球部の先輩方全員の最大の目標である甲子園出場を勝ち取ります。
応援宜しくお願い致します。
青山学院高等部硬式野球部 第71期 主将 竹澤 結仁
|
|