
● |
2001/03 Part.3
|
● |
● |
2001/03 Part.3
|
● |
● |
2001/03/21 (Wed) | ● |
eggyにPixLabが同梱されていると聞いて、一気に欲しくなった。 明日、SKくんに買って来てもらうように依頼。 PixLabはザウルスで再生できる形式のMPEG4エンコーダ。 映像形式はMS-MPEG4V2とかでもOKなんだけど、音声形式がU,721PCMなのだ。 eggy単体としても、あの値段で動画が撮れるのはなかなかかな。 ちょうどコンパクトフラッシュも複数枚持ってるし。。 明日はクロノア2だ!p(>_<)q |
● | 2001/03/22 (Thu) | ● |
研修により夕方まで寝てました。 久々にドライバーに会った。徹夜明けとか。 オレの隣にもう一人徹夜明けがいるが、高熱出しているとかでオレ的にダメ出し。 勢いで仕事するのは責任感とは違う。 3月で転属するからなんかナーバスなのは分かるが。。 つーわけで、寝てるかザウルスで東鳩やってるかって感じ。 だって、ほとんど知ってる話しかしないし。。 明日もこんな話聞くかと思うとうんざりする。 あー、一応仕事の資料とか持ってきてたのでちまちまやってたが、知れてます。 つーわけで、職場戻る途中クロノア2げっと! わっふぅ。 結局12時前まで仕事。 チーム3マタはつらいです。 クロノアは少ししか出来なかった。 でも、やっぱりいいなぁ。 ロロのボケっぷりもなかなかかわいい。 頭ぶつけたり。 ただ、クロノアの服装は前の方がよかったな。 今回、青ばっかでいまいち。あと、あのトレードマークの首輪がないし。 パペットディスプは、完全3Dモデリングキャラが動くので生き生きしているが。 あのムービーも捨てがたい。 今回ムービーないしなぁ。 DVDだからもしかしたらすんごいのが入ってるかも知れんけど。 SKくん情報では、4800円でeggyが土曜に入荷されるらしい。 でも、P-inConpactと抱き合わせの可柏ォがあるとか。うむーる。 丹下さんのニューシングルが出ましたが、例によって入金に行く時間がありません。 そういや、テクノサーカスにも入金しないとー。 オークションの人にも入金しないとー。 入金地獄。(;´Д`) ザクが歩きました。ヽ(´ー`)ノ |
● | 2001/03/23 (Fri) | ● |
人生につかれた。。 |
● | 2001/03/24 (Sat) | ● |
とりあえず朝から活動する勢いで先日は寝ましたが結局昼まで寝てました。 日々平日の睡眠時間が短くなっています。 昼飯買出しついでにSanaのSana-modeを査収。 あと、ふらりと入った駅前の地下街にイエローサブマリンがあったので 何も考えずお人形さん1体購入。500円にゅ。 なかなか品揃えが良かったので入り浸りそうな頼エ。 そしてあのイタリアントマト(通称イタトマ)を発見!! 久々にみたなぁ。。ナムコ直営のイタリアンレストランです。 リッジにも出てきてます。 3時ぐらいからまた寝た。 今の携帯の留守録応答メッセージ。。 聞いた人は分かると思いますが、いきなりびびるかもしれません。 一般人はまず間違ったと思って切るでしょうね。 それ以前に、応答メッセージになってないかもしれません。 とりあえずいきなり「もしもし?もしもーし?」と言われますが 応答メッセージですのでメッセージ入れておいてください。 というわけで、SB氏等すみません。 Sana-mode。結獄梠ォです。 アレンジされてる曲多いし、新曲あるし。 ボサ・デ・サナかなりイイカンジ。オリジナルのボサボサの匂い感じるなぁ。 サナモレは、、、これがウワサのアレンジ版か。。 確かにエロですな。1P Playが好き、のあとの歌詞は。。狙いすぎ。 Yとメシ。 お好み。食いすぎ。 CDをいろいろイタダキ。 なんで、まにのろぢ〜もってるんや。 私もあんな卒業研究したいです。 ムービーヘンシュウシテー。 あー、とりあえずまーやのチケットとることに。 Yはあんまりあーゆーライブは行ったことないらしいが。 とにかく楽しみ。ヽ(´ー`)ノ ギター欲しい度上昇中。 チャリ未だ迷い中。つか、給料待ち。 ファンタズマゴリア他到着。 状態Goodです。入金しなきゃな。 CDいっぱい聴かないとー。唯一、平日できる趣味だからな。 来週、ケーブルはいります。 やっとかヨ。。 PALやらICQに戻ってきます。ヽ(´ー`)ノ 休日前とかぐらいしか繋ぎませんが。。 あー、コンポやっぱピアノとアコギはいい音だすなぁ。 初期不良だったけど。。MD。 Happy Birthday 2 丹下さんです。 Happy Birthday 2 Mac OS Xですぅ。(;´Д`) Happy Birthday 2 ...┐(´ー`)┌ 広島で大きな地震があったそうで。 父親の兄弟がいたような気がするが、オレがどうこうできることでもないしな。。 まぁ、ボランティアもしない私なので、この辺ノーコメント。 |
● | 2001/03/25 (Sun) | ● |
お仕事により多忙。 朝から深夜まで結局かかってしまいました。 今度は、オレが悪いんじゃないぞ。もうだいたいHP-UXはわかった。 通信周りとかブート時からいじるシェルとか作ったので、 大分勉強になりました。それじゃ。 うちの主任は横で「スーパー銭湯に行きたいから早く終わらせようよー」と 言ってるだけでした。 明日は、AMQにしよう。 部会があるからな。朝9時からなんて行けるか、あほ。 無意味な会議に時間割くほど暇じゃないです。 9時になってから1回も出てないな。そろそろなんか言われるかな。。 昼から、客と会議なので全休できないのがつらい。。 今日の仕事とまた別のチームの仕事の会議やし。。体と頭がもたん。。 来週は、絶対に1日休暇クレと主任に嘆願しておいた。 ダメでも休む。 Win2Kサーバげっちゅなのでサーバなど立ててみようかと思っております。 FMV使って。動くか知りませんが、ベータでは動いてたし大丈夫でしょう。 WHNGによると、ATAカード刺せば8Gの壁越えられるのこと。 買うかー。 帰ってKM2ndのサントラ聴いてみた。 んー、こんなマニアな曲多かったっけか。 し・か・し・ドラキュラはやっぱ激もれ! ドラキュラ、ツインビー、グラディウスってコナミらしさ出るよなぁ。 かなりループしてしまった。。 ドラキュラのCDって1枚ぐらいしか持ってないんよねー。 集めてみたくなった。 なんか最近ウイルス届く回数が増えてるなー。 コミパ蘭黶H |
● | 2001/03/26 (Mon) | ● |
忙しすぎるのに、まわりは早く帰ろうと言ってくるので、 ちょっとくじけた。 でも、まぁeggyを頂いたのでうれしくはあります。 結香A楽しめそうです。 とりあえず朝4時までPixLabのムービーエンコ実験してました。 巨大ファイルはエンコできないようで。。 一旦、ディバイン->mpeg4エンコ->チャンクという方法になってしまいそう。 grapheditにエンコーダぶち込んで、強引にやってみようと思いましたが、 どうも設定を変えることができず断念。。 これは、ちょい検討課題に。 ディスプレーがタッチペン対応なのは評価できます。 eggy単体で画像に編集かけれます。 落書きレベルですが。。 あと、デジタルですがズーム可/font>。音声録音も対応。 これ、4800エ/font>で買ったらしく。。 これで、4800は激お得アイテムやなぁ。 インターバル撮影が、素材によってはかなり面白いことできそうです。 丹下たんのCD入金、及びオークション分入金一気に済ませて来ました。 カネがないです。 とりあえずムービーシーン撮影してPixLabでエンコしてみました。 |
● | 2001/03/27 (Tue) | ● |
もえイベント。 この前Yが、ZaurusでAIRが動くと言う話をしていたが、 ちょっと調べたら実際に動くようだ。 わっふるというやつを使えばADV32使ってるャtトは動作するらしい。 早速落とし&データコンバート&インストール&プレー。 ・ ・ ・ もれーーーーーーーーーーーーーーーーーーー(>_<;;; 完全にPC上と同じ動きしてるー。 OPのムービーまで。。 なんとサウンドまで鳴らせる。。 すげー。 うぐぅも動きますわ。 これはまた、しばらく遊べるなー。 ただ、データがでかいのでCF必須です。 もう2,3枚欲しいわ。 Yさんには仕事上でお世話になりました。 今日は、客から突付かれてたのでかなり助かった。 結局、怒られにいく羽目になったけど。。 逆切れしたけど。。 こっそり、4月からの体制/font>を見るとサブシステムリーダーにされてるし。。 前のチームでもそうだったが、そんなもんなんですか? 明日は病欠にするかもしれません。 今日、昼会社のビルまで走ったら一気に体調が悪くなりました。 うそです。 ルータとか買いに行きたいだけです。 つまり逃亡。。 4月からほぼ毎日徹夜作業の生活になるというのが原因です。 まーやたんのイベントに行きたいというのもありますが、 それは多分無理でしょう。 早いところWebあずまんが落とさないと終わってしまいます。 財布の中からWebMoney出てきたので。。 落としたら、自宅のサーバにあぷ、、、とかできるようになるのかな。。 Zaurus周り。調べればまだまだあついMOREが出てくる。 Palmに比べてナニといわれますが、なかなかどうして。 つか、画面の美しさ考えると、今でもZaurus選んで正解と断言できます。 PalmとZaurusどっちがいい?って聞かれたらZaurus。 でも、今日もクジケル話が多かったので疲れています。 |
● | 2001/03/28 (Wed) | ● |
死んでしまいました。 這いながらアキバに行ってルータを購入。 這いながらヤマギワに行ってまーやたんニューアルバムを購入。 うずくまりながらFMVにWin2kサーバインストール。 IISのインストールがうまくいかずかなり手間取った。 とりあえずインストールしたというレベルで止め。 ルータの設定は楽チンですね。 Ready to Broad Bandって感じ。 KMさんから電話。 そういや今日送別会だったんだよな。 正直、自分に近い場所にいた人間がこの3月でかなり抜けるので 複雑だし、落ち込みます。 んー? 某社からスペシャルアプローチ? どうせいっぱい送ってるんじゃないのかー? と、ログを見てみると某社からのアクセスが。。 偶然か。。 どうですか?某社さん? |
● | 2001/03/29 (Thu) | ● |
めちゃめちゃ忙しいです。 線阜ゥたらまたすごいスケジュールになってます。 徹夜多すぎです。 しかも、昼間は会議出たりモノ作りもしないといけない。 いったいいつ休むのでしょう? 土日もほぼ入れられているのですが。。しかも夜。 ダメかも。。 そんなこんなで出て行く人間もいるわけで。。送別会。 正直、うらやましすぎるので複雑だ。 はぁ。。 帰って、引き続きサーバのセッティングNICのドライバ拾ってきたので、 ばっちりLANに参加。 で、ディレクトリ告ャしてドメインを作成。 でも、ActiveDirectory謎が多いなー。わけわからん。それなりに動きはするが。。 ドメインユーザに環境を移植。 なんとか、土曜のケーブル導入には間に合った。 まだ、プリンタとか設定していないので、プリンタサーバ機狽オてないんだけど。。 ま、その辺はおいおい。 あー、IIS設定しないとダメだなー。 とりあえず、確認はZaurusからできるよな。便利。 |
● | 2001/03/30 (Fri) | ● |
体調悪すぎ。 でも今日でいろいろお世話になった人たちが辞めてしまうので出社。 したら、客とWGやら検討会やら出させられてぼろぼろやし。。 だんだん、この安月給では割に合わなくなってきた。 大体、オレ以外全員30超えてるやつらやんけ。検討会の出席者見ても。むかっ。 しょうもない話してきたらコロス。 夜、KAくん送別会。 さらば。ひたすら主任にグチ言っていたのはオレだが。 Mはむかつくので一言もしゃべらずにいてやった。(´ー`)y-~~ そんなこんなで、同じ会社の同期は居なくなってしまったとさ。 |
● | 2001/03/31 (Sat) | ● |
きもちわるー。飲みすぎた。。 9時にケーブルインターネットひきにくるし。。 意外に早く終わったな。 ささっと、ルータの設定やらクライアント設定を調整。 んー、つながりましたわ。ヽ(´ー`)ノ はえーーーーーーーーー!! 異次元のスピードだ。 あずまんがWeb大王が数分で落ちてきた。30Mオーバー。 ストリーミングムービーがコマおちシネー。もれっ。 Webサーバテスト。 んー、いいですねぇ。繋がりました。 WHNGが会社にいるようだったので、テストしてもらった。 ばっちり。 ザウルスからもアクセス確認。よしよし。 FTPはちょっとよくわからんなぁ。 匿名を禁止しようとしてるんだけど、そうすると誰もアクセスできなくなる。 んー、ActiveDirectoryの告ャとリンクしているらしく設定がよくわからん。 とりあえずユーザとパスワード聞いてくるんだけど、なに打ってもダメだ。。 ちょっと調べる必要があるな。 とにかく、やりたいことは大体できそうなので安心だ。 内部LANから複数台同時アクセスもできたし。 しかし、はやいなぁ。 あー、サーバの位置はもちろん友達にしか教えないです。 まーやたんライブ蘭B しかし、ぴあのシステムがおちてる。。 むー、と昼まで待って復旧したらしく取ろうとしたが。。メ[ルドアウト。 あぁ、おれの楽しみがひとつ消えた。。ウツダシノウ(;´Д`) よく考えたらローャ塔`ケットからやればよかったんじゃないか。。あほや。。 シークレットライブにかけるしかない。 なんかよくわからんものを買ってみたり。 ちよちゃんおとうさんマグ。名雪ワインではなくジャムビン。 ジャムビンはジャムを入れるんじゃなくてペンスタンドにします。 割れながらナイスアイデア。でもないが。。 買ったとき、店員が、 店員「えーと、ちよちゃんのおとうさんですね。。」 がさごそ(探している) 店員「はい、こちらちよちゃんのおとうさんでよろしいですね?」 漏れ「はい」 店員「こちらの袋にちよちゃんのお父さん入れておきますので」 とやたら「ちよちゃんのおとうさん」を強調された。。わざと? BM4thstyleをげっと。 あー、オリジナル曲入ってるね。RED氏のアレンジめっちゃかっこええわ。 久々、アースライト風のゴアトランスだわ。もれ。 夜、やっぱICQやらPALでお話してた。 電話代いらないのはやっぱでかいなぁ。 Yがくろのあ2で解けないところがあると電話してきた。 で、やってみる。 んー、確かにタイミング勝負っぽい部分があるが、そんなに迷うところではないな。 くろのあでそんなに迷うような場面に遭遇したことがない。 ろろたーーん。(;´Д`)ハアハア ONE for Zaurusもでたか。 ぐぐっと盛り上がってきましたな。 実はGBえみゅやらPCEえみゅやらSNESえみゅもあったりします。 IDの問題で一般公開してませんが。。 MD交換してもらった。 今度壊れたらコロス。 今月は2345件もアクセスありました。ありがとうございます。 ログはかなりでかいのでこちら。 月ごとに増えていってるのが不思議です。何も変わっていないのに。 |
● | ● |
■ |
■ |
|
■ |
■ |
|
■ |
■ |
|
■ |
■ |