
● |
2000/12 Part.2
|
● |
● |
2000/12 Part.2
|
● |
● |
2000/12/11 (Mon) | ● |
SKくんにフリクリ貸した。 そして頼んでた輸入DVD来た。 リージョン1って書いてたんだけど普通に見れたなぁ。 フリーじゃないの?これ。 あ、ャtトはマクロスプラスです。やっぱかっこええ。 英語の5.1ch版もかなりいけてます。 中に入ってたパンフ見ると「X」出るらしいです。 ああ、げっとするしか。。探してたんだけどなかったんで、この前。 |
● | 2000/12/12 (Tue) | ● |
いろいろ明日のテストの準備で仕事進まず。 うちらの仕事って90%が紙を作る仕事。プログラム組んだらそれを全部きっちりした 仕様書に起こさなければならない。 たとえば1つメャbドを増やすとそれにまず4枚仕様書が必要で、さらにテストするから テスト項目普Bその品質管理の資料で署薄プラス。バグ浮竄轤ナさらに増えて、、 最終的には数叙ct紙を書かなければならなくなる。 ここに効率の悪さがあると思うんですが、上の人間にはわかってもらえません。┐(´ー`)┌ ネタなしなし。。 |
● | 2000/12/13 (Wed) | ● |
今日はマシン室にこもりっきり。 静岡からサポート来てくれてるんで。。 でも、うまく動かずダメでした。どうもうちらのプログラムがマズイっぽい。 俺が作ったやつじゃないケド。。 しかし、終電まで付き合う。まったく、テストしてるんかいな。 いろいろ見たところPPの方はちゃんと動いてるっぽい。 UNIX側のAPは良く出来てると思います。素人って聞いてたケド。。 勉強してるなぁ、って感心した。 そういうのうちの会社の開発もみならって欲しいもの。。 あ、今回テスト対象のPPは外注なんで。。 だって、この前も開発ができるっていってた機博獅オたらダメだったし。 それで、クレームつけたら「おっしゃるとおりダメでした。」などと返してくるし。 おっしゃるとおりって、あんたら仕様書に書いてるんでしょ。 それをさも当たり前かのようにできないって。。あほか。ハズカシ。。 あれだったらうちらのPJにいるやつが作ったものの方がよっぽどよくできてます。 しかも、開発の1/3の期間とかで作ってるし。 開発があれじゃこの会社もダメになる一方でしょ。 K77に内々にメール。お願いするっす。うちらこんな状況なので。。 そそ、VisualStudio.NETのベータ垂オ込み依頼出した。 C#はそれなりに使ってみたいんで。どの程度のものなのか。 すでに一部の開発者向けにリリースしているベータ版ではC#がもっともよく出来てるとのこと。 こりゃ楽しみ。 |
● | 2000/12/14 (Thu) | ● |
今週きついわ。 睡眠時間なしなしに加えて、スケジュールが超ハード。 もちませーん。 深夜オークション入札。 なんとあのシナジーの同人CD、MCMXCIが出品されてるんですわ。 そりゃもうげっとするしか。しかし、卵z通り高値になっていく。 1万超えるとさすがになぁ。。 とりあえずシナジー2と3落とせました。中途半端。。 あとGTRも欲しかったけどやっぱり2万ぐらいまでいってやめ。 あと、UNISON LABELの1から全部出てたけど、こっちは5万とかついてるし。。 そういや、STBの発禁くらった久遠のアレンジCD。あれなんかすさまじい値段に。。 あー、ここまで加熱すると逆に冷めて入札意欲なくなります。 ほんとにこいつら聴きたくて買ってるのか?とか。 私は音楽に関しては基本的にいくらレアで高値ついてても売らないし。 まぁ、しょぼい作品だったら売り飛ばすかもしれないけど。。 やっぱ、いい作品は手元に置いておきたいから。 そういう意味でLast regretとかはぜひ欲しかったので少々高くても納得いった。 あれ、オークションじゃ10000超えるからねぇ。シングルなのに。。 しかし、シナジー楽しみ。 崎元さんやめがてんさん、古代さん、光吉さんも参加してるかなりゴージャスな作品。 ジャケがうらべすう氏だったり。 |
● | 2000/12/15 (Fri) | ● |
ザウルス発売日により午前はお休み。(ぉ さっくり買えました。 とりあえず携帯と繋ぐケーブルもげっと。SDカード買おうと思ったんだけど置いてないとのこと。 昼までいろいろいじってました。んー、やはり画面はかなりクリア。 キーボードも使いやすくはないけど、あるとかなり助かる。 手書き認識は、昔試した頃とあまり変わっていない気がします。 結局候補文字から選ばないとまともに変換できない。 この技術も限界なのかね、やっぱ。 メモリが少ない。ユーザ7M。OS領域とか合わせると合計16Mなんだけど。 こりゃ、ますますメモリ買わないと。 で、会社。なんかいろいろ打ち合わせ多くて自分の仕事ほとんど進まず。。 最近主任の様子がおかしくかなりまずい状況。昼夜逆転だからな、あの人。 今日は珍しく昼に来てたけど、KAくんの話では仕事中寝てたって。 打ち合わせのときもぼーっとしてたし、こりゃ本格的にやばいか? チームリーダーは1週間全部休みやがったし。そろそろクビにしてくれって言ってみるか。。 はっきりいってめっちゃ迷惑してるし。 結局、11時ごろまでやってたんだけど、KAくんとオレ以外全員帰ってた。 マジか。。そんな余裕ある状況ではないと思うんだけど。まぁ、いいや。 帰り間際KAくんにザウルス見せたらめっちゃ欲しがってた。ヽ(´ー`)ノ いいっすよー。かなり。 で、ザウルスのMOREでマンガビュアってのがあるんだけど。 これ、あずまんが大王出して欲しい!!4コマにぴったりのャtト。 もう疲れ果てたときいつでも見れるからめちゃめちゃ癒される。 ちよちゃーん。ヽ(´▽`)/ いや、他にもいろいろMORE探して増強しないと。。 yoshiiの掲示板で20世紀ゲームベスト10やるとのことなので考えてみた。 出てくる出てくる。いやー、かなり楽しい。 とりあえず10個にしたけど、まだまだあります。思い入れあるゲームが。 その辺は、後日ネタにしたいかと。。 |
● | 2000/12/16 (Sat) | ● |
とりあえずメモリ増やさないとMOREのインストールも出来ないので、 SDカード求めてアキバ。 しかし、SDカード高い!まだ1年ぐらいだからなぁ、出てきて。 小ささは魅力だけど、あの値段は。。 MMC(マルチメディアカード)も、同じぐらいの値段。 んー、さすがに従来のコンパクトフラッシュと2倍近くの値段差があるとなぁ。 つーわけで、コンパクトフラッシュ64M買いました。一応、MP3とか聞くことも意識して。 ほんとはもう少し大きい欲しかったけど、まぁそのうちSDの値段も下がるし、 SDは1Gまでの容量が嵐閧ウれてるので、500Mぐらいをどかんと購入すれば。 ってことでCFです。それでも高いんだけどね。 あと、PCとのリンク用にCFのUSBリーダライタ。 これでよしっと。あとは、ちょいよもぎさんへのプレゼント購入。 探してたメイドさん本。これを読んでメイド[さん]の良さを思い出してください。 もちろん未使用でお届けします。自分用買おうと思ったけど、1冊しかなかった。。 後ヨドバでちょい小物。しかし、人が多かったのでかなり恥ずかしかった。 さっくり飾ってください、よもぎさん。 Shion今日引越しか。ごくろうさん。 で、雫が発掘されたのでザウルスの雫えみゅをインストール。 ヲヲ!動いた!完璧だ! スバラシイ!ちゃんとカラーだし。しかもかなりクリア。いやー、いいわー。 出勤時プレーか?(ぉ あと、MP3ぶち込んでプレー。んー、いいですね。音飛びもしない。 ザウルスってそんなにいいCPU使ってるんですかねぇ。 MP3再生しながら他の作業も出来る。もえー。 やっぱ、もう少しでかいCFにしたら良かったかなぁ。 まぁ、そんなに大きいの買ってもバッテリがそんなに持たないから意味ないんだけど。 会社で落としたMP3をちょっといれて聴くとかかな。 いやー、かなり使える、遊べる。 ムービーはかなり難航。どうもフォーマットが独自形式っぽい。 いや、MSのcodec使ってるせいか。。ISOのMPEG4V3ならうまくいきそうだ。。 |
● | 2000/12/17 (Sun) | ● |
ザウルスで遊び倒してた。 いろんなMOREためしたり。 おもしろいー。でも、日記帳とか自分が欲しいヤツが一部見つからない。 んー作るしかないのか? CodeWarriorのほうがC++つかえるからいいかなぁ。 やっぱりCよりはC++の方が書きやすいし。 しかし、この前午後のこーだのGOGOエンジンのメ[ス見たんだけど、普通のCで めっちゃきれいなんよね。まず、あんなふうにきれいなメ[スかけるようにならんと。。 ネスケ6(モジラ)のメ[スは割と汚いです。 |
● | 2000/12/18 (Mon) | ● |
DD書提出に向けて厳戒態勢。 よって、仕事のみです。 あ、.NET本1冊買っておきました。まぁ、AntiMS多い昨今ですが、 デスクトップ分野で支配しているのは事実ですから。。 XMLとタイトに統合されたものなのでビジネスチャンスがあるかもしれないし。 とりあえず一通り何者であるかは知っておく価値はあるかと。。 |
● | 2000/12/19 (Tue) | ● |
丹下さんがネット上でひっそりと販売しているCDをげっとした。 丹下桜という名前は出てきませんが、丹下さんです。 第一弾シングルは「AIR COMMUNICATION」。 すごくいい。久々に癒されました。あの高音。。 で、またジャケットがすごく凝ってまして。。カネかかってるんだろうなぁ。 よもぎさん方面のデザインかも。シースルーでうまいこと重ねられてます。 プリントも高品質で。 ライブに戻ってきて欲しいけど、そこまで人前にはもう出てこないんだろうな。 |
● | 2000/12/20 (Wed) | ● |
珍しく親から電話がかかって来ました。半年振りか?もっと? 大体私は家の電話番号を知らなかった。なんか、市外局番が変わっていたらしい。 実家からかかってきても非通知だからかけ直せないし。 まぁ、帰ってくるのか?とかいう話だったが。帰りません。帰れませんってな感じ。 かなり遅くかかってきたんだけど、まだ会社にいたことに一応驚いていたようだ。 まぁ、その辺心配させたくないんで、体は大丈夫とか言うんだけど。 ただ、一応親なので今後のことは話しておいた。 うちの親は昔から放任で規制を設けない人だったので、今更って感じだけど。 当然、自分の思うようにやれってことで。 某茄子からちょこっと送ろうと思ってたけど、いろいろあって無理かな。。 うちって現金派だから現金送ろうと思ってたけど。。 宝くじ当たったら送ります。(ぉ |
● | ● |
■ |
■ |
|
■ |
■ |
|
■ |
■ |
|
■ |
■ |