
● |
2000/05 Part.3
|
● |
● |
2000/05 Part.3
|
● |
● |
2000/05/21 (Sun) | ● |
ちょこっとまじめにコーディング。 えぇー、いろいろ不具合見つかってきました。やばいです。 間に合いそうにありません。いや、やばいマジで。計画が。。 なんてわけでほぼ遊んでいません。 あー、すふぃー一回消し。 HDの告ャ変えたかったんで。セーブデータは保存したので大丈夫。(ぉ Win98のビデオカードのドライバ問題解決せず。 NVIDIAのページにもドライバアップデートはされてないし。 困った。 |
● | 2000/05/22 (Mon) | ● |
ここに来てようやく自分の時間を取れるようになりました。 研修以来全くなかったと言えばおおげさですが、まんざら間違いでもないです。 なのでやりたいこといっぱいうずうずしてきますな。 プログラム、絵、音楽。。 とりあえず、プログラムは今後のネタになる嵐閧ネのでちまちま続けますっと。 絵は好きなときに描きます。深夜、寝る前にちょこっと描いてました。 久々にオリジナルふわふわみみっ娘でした。 今のところ色をつけるつもりはないですけど、線ぐらいはどっかに出すかも。 デザイン的にはちょっと気に入ったほうなんで。 音楽。作りたい。でも、難しい。時間がない。 1曲でいいから作曲してみたい。というか何曲かはすでに頭の中で鳴っている。 あとは、それを耳に聞こえる形にいかにするかってことである。 私は、思った音をすぐに音符に出来ない。実際に音を出さないと。 でも、楽器がない。やっぱシンセほしーな。 とは別に、またノンストップなCD作ろうと思ってます。 今回も、ビーマニからとりますが。ていうか作りやすいだけ。 今回、ドラムやギター、DDRも全部含めて1枚のCDに仕上げます。 大体、40〜50曲ぐらいになる嵐閨B現在、音ネタを拾いながら選曲中。 音ネタはとりあえずPS版のBMから楽器音だけ吸い取ってます。 PS->MD->PC(WAV)といった作業。かなりめんどくさいです。 しかも、1つ1つ分割する作業もいるわけです。 100キーある曲まであっていつになったら終わるか。というかあきらめるか。 とりあえず、LED LIGHTさん系怪しいボイス音だけは吸い取っておかなければ。 朝、SST BAND LIVE!とエスケープゴート分の入金。 帰ってメール見たらその日のうちに送っていただいてました。はやっ。 会社。協力会社の新人の女の子が来ていた。 ヲー、かわいい。(>_<; つか、天然系ってところがおれ的ポイント高い。 お菓子もらっちゃったー。(*´▽`)/ よもぎちゃまとそんな話ばっか。見られたら即死って内容ですな。(ぉ ひびきのネット(ときめも2のユーザー専用ページ)の掲示板がクラックされたらしい。 まぁ、そっち系はそういう人間もいるってことわかってるはずですわな。 対応不足。 ドリラーの続編もう出るみたい。まぁ、少なかったからな。ボリュームが。 会社でMGS2のムービーじっくり見る。 雨のシーンとかすさまじいんですが。実写? ガラスの割れる場面とか、弾がスローで流れる演出とかスゴスギ。いやマジで。 あれ、来年中でもつらいんでないだろうか? あのクオリティ全編で出したらすごい金と時間がかかるぜ。 なんとセガ社長入交さん退任ですか。 あの人は結漉ヌかったと思ったんだけどなぁ。 ナムコがNAOMI基盤でリッジ作ってるって奄セけど、おれ的に眉唾。 だってナムコシステム基盤いろいろ持ってるのに、わざわざ使うメリットないような。 そりゃ、移植はやりやすいだろうけど。 深夜、やたらNHKに見入っていた。ドコモの部長さんの話とかサリドマイドの話。 ドコモの部長さんの話はかなり楽しかった。出来る男の典型と思った。 いや、典型ってことばじゃちゃちっぽい。出来るというより、思ったことを”やる”人だな。 ああいうの目指さないとしょぼいサラリーな人で死んでいくんでしょうな。 時間が出来ると平日でも長文になります。はい。 |
● | 2000/05/23 (Tue) | ● |
仕事好調。 というわけで、早めに帰る。 ヨドバるため。 今日は、マリ姉さまのシングル発売日。(明日だけど) もちげっと。ハチミツかなりいいですわー。 イメージぴったりです。元気というかうるさい曲。 ぽっぷんろっくって感じでしょうか。家ではかなり無限ループしてた。 CCさくらDVD。ついにコンプ!(>_<)b 長かったですわー。あとはともよ秘密ビデオ日記げっとして終了。 これで、貧乏脱出できるか?(ぉ つっても、最終話のストーリーはいろいろ聞いてて知ってるんだな。 丹下さんライブでも行ってたし。 ところで、劇場版CCさくら2。お絵かきセット付きチケットを狙っていたんだが、 なんと通販オンリーらしい。しかも、締め切りあさって。。 調べてみると、なかよし6月号が必要らしい。 なにーー!買えっていってる? んー、まだ購入に至った実績はないはずだが。。どうしたものか。 吸い取りようケーブルを購入。これで、吸い出し開始だ。 楽器コーナーにデジタルパーカッションがあったんだが、 フットペダルが2つ付いてるんですなぁ。 ちっこいやつだけど、PS2のDMコントローラよりは踏みやすい。 ばら売りってしてないのかなぁ。 とりあえずヨドバでは取り扱ってないとのこと。 この前落札したCD2枚が届いていた。 エスケープゴート。さらっと聴いただけだが、CIRCLE GAMEという曲が なかなか楽しい。サンマスのノリ。 作られ方が特殊で、めが師匠、あやさん、じょんさんの3人が サンプリング音はいった音ネタMOとSMF形式の曲データ入れた フロッピーを順番に回して音を作っていったらしい。 そこからCIRCLE GAMEっていう名前なんでしょうな。 曲はマジでいいです。サンマス聴いた後だと、もっと楽しめるかも。 音ネタ同じの使われてたり。あやさんジュジュの赤ちゃんボイスも登場したり。 明日から通勤時の音ネタですな。 もう一枚、SST BAND LIVE!。 アフターバーナーなつかしー。 マジカルサウンドシャワー(アウトラン)かっこいいー! パワードリフトメドレー。うー、中学の時聴きまくったぜー。 獣王記とかPS2とかと同じCDに入ってたんだよな。 かなり懐かしくて感動。 で、それにMINEからうれしい情報が。 前から欲しいっていってたウォーロックが置いてある店があるらしい。 これは、早速行かねば。土曜に行くことに。 しかし、おれどれだけ残ってたっけ。実家に置いてるからわからんなぁ。 大体は侮ciわかると思うけど。 ファンタジーにはまってた時代のかなりコアな本。 あの本買ってる人間はさすがに周りには居なかったなぁ。 TRPGやってる人間とかはいっぱいおったけど。 俺は、実際にはほとんどやらなかった。 なんか、意味わからんかったし一回のプレーが長すぎ。 ちょっと、ついていけなかった。 でも、設定とか読んだり作ったりするのは好きだった。 シナリオとかは作ったりした。 そのために、モンスターコレクションとかアイテムコレクションとか あの系統全部買ったからなー。 ロードス島戦記に、カシュー(だったっけか)が出てくるが、 あの元ネタ的キャラはそのコレクションシリーズに出てくる。 実際、ロードス島の中で語られるカシューの経歴と一致している。 確か、ルーファスとかいう名前で登場していたと思う。 またイラストレータさんがよかったんですわ。 ウォ−ロック侮cj同じ米田仁士さん。 めっちゃかっこいいです! んー、この辺の話になるといくらでも話せますんで、この辺にしときます。 あ、中学時代はまだ一般人でしたから。(ぉ 前から奄ノなっていた携帯型PS。いよいよ発武ウ式されそう。 しかし、ディスプレーはつかないようです。 |
● | 2000/05/24 (Wed) | ● |
丹下さんのライブビデオNew FrontierがDVDで発売されるらしい。 ビデオゲットしないでよかったー。 サマーベストと同日発売とか。 サマーベストもライブアルバムとの奄烽 るし、これはライブ尽くしですか? HHHからライブツアーの先行蘭烽ェ来た。 11月ですか。 もちろん参加の嵐閧ナすが。1階席取れるといいなぁ。 今回は普通のがんがんのにぎやかなライブにしてくださいよー。 前回はちょっとアコライブでのりにくかった。 2枚までか。なんか、問題になってたからな。会員でも取れなかったり するパターンが発生したりして。減らされたようです。 でも、11月って仕事すごいことになっているような。 どのような道をたどってもねー。 なんか頭痛がとまらなくて困っています。 なんかおなかの調子も悪いし。。 |
● | 2000/05/25 (Thu) | ● |
どうにもこうにも頭の痛さがとまりません。 なんなんでしょ?熱もないし。 というわけで早めに帰りました。 ええー、12時には寝ました。ほんとにー。 |
● | 2000/05/26 (Fri) | ● |
ちょっといろいろ整理的な仕事をこなすために11時ごろまで働いてました。 いや、周りの状況もいよいよ動き出してきたみたいなんで、私もそろそろ。 KAちゃまが、デコンパイラ無いかって聞いてきた。 んー、趣味ならともかく会社で仕事で使うのはいいのでしょうか? まぁ、自社製品のコードを覗きたいらしいので、それならってことであげる。 かなり役になったらしくずいぶん喜んでいた。 しかし、自社製品のコードが手に入らないってのもいやな話ですな。 巨大企業の麻痺した部分ですな。ばーか。 どうも頭痛が我慢ならん状態に。 たまにうめくぐらいになる。(;; ̄□ ̄;;)~~~ 明日病院に行くことに。 あー、今朝は本社に行ってきたんだが、診療室は休憩時間が長くやめた。 まぁ、うちら島流し組の扱いはこんなもんです。 別に分かっていたことだし、もはやどうでもいいことだけど 事業部長とかの偉いさんからうちらのプロジェクトの扱いを聞くと 正直怒りが込み上げてきます。 せいぜいお金を稼いでほかのオープン系プロジェクトの資金を 作ってくださいってさ。人員の増強はしませんって。 えぇー、そうさせていただきますよー。そしてさようなら。(ぉ あー、こんな重要なシステムの扱いがこんなので大丈夫なんですかねー。 まぁ、完成まで私がそこにいることはないのでどうでもいいんですが。 少し生産的な話。 ここのところJavaばっかで組んでるのでってわけでもないけど C++プログラムの開発の続きをちょこちょこ始めてます。 やっぱ、おれこっちのほうが合うかも。 自由にメモリいじれるし、やっぱ自由度高いほうがやり方増えるし。 慣れてるってこともあるけど。 あ、もちろん会社じゃないですけど。 帰ったら1時過ぎですな。 さすがに事務的仕事だけ完了させて死亡。痛い。。 |
● | 2000/05/27 (Sat) | ● |
焼肉行きました。 アキバです。(ぉ N2買ってしまいました。中古ですけど。 おれが店入ったら買ってくださいといわんばかりに、ちょうど棚に置かれるんだもん。 あー、ヨコハマでウォーロックも買ってました。 なつかしー。とりあえず5冊。結告Vしいやつしか残ってなかった。 もうちょい昔のがあったらよかったんだけど。 で、焼肉。MINE、yoshii、UG-K、よもぎー、えすぱーと一緒に行きました。 味は高いだけあってうまかったです。 で、名刺が唐阨tけられてるボードをチェックするとうちの会社の名刺があるわあるわ。 あと、ハドャ唐ェ多かった。んー、やっぱハドャ唐ヘ怪しい系な方多い?(ぉ その他、レッドハットとかコンダラとかLinux系の会社の名刺まで。 結高キごいな。なかなか楽しい。 その後は、3時間ゲーセン。 UG-Kはほとんどしないからつらかっただろう。 おれ的には、NGが飾ってあってかなり懐かしかった。 あー、チャナが張ってある。んー、懐かしいねぇ。 今でも、ナムコのアンケートにはよく復活希望って書いてる。 ほんとに面白い、純粋に面白い漫画だった。 この辺語らせると何時間でもいってしまう。まぁ、青春ですわな。 小学生のときからゲーセン行ってたからなぁ。 ある意味、今よりはまってた。だからサンダーセプターとか置いてあって かなり感動。やりましたよー。音楽が良かった。 その後、うちに移動して朝までカイジ。 クャQー。。 さすが講談社。クャQーのレベルが違う。しかもバグあり。 よもぎちゃまはずっとお絵かき。完成できなかったけど。。 後で送りつけますんで。えぇー。 5時ごろカイジも終わりみんな帰る。 シャワー浴びて寝るー。 |
● | 2000/05/28 (Sun) | ● |
当然昼まで寝る。 昼から活動開始。 N2やってみる。んー、今回も喋り捲り。つかWAVじゃなくなった。 しかしインストールサイズ800M以上! 今回作画よいね。えろぉ。(>_<;; 簡単になった気がする。ちさとモードはなんなくクリアした。 なるほど前作とちょこっと繋がりあるわけだな。 DUOモードが出現した。あー、これはパロだなー。お手軽。 てなことしてるばかりにもいかず、買い物。 ついに靴下を買った。はー、ようやくまともな人間に戻れる。。 その他、XMLマガジン、Java World、そしてなぜか小説。 いや、久々に活字でも読んでみようかと。 本は適当に平ずみの中から選びました。 「猫の地球儀」。ファンタジーものみたいです。 ストーリーが見えない。んー、失敗した? どうやら2巻で完結なようだ。とりあえず全部読んでみるか。 プリンタ用紙などげっとして帰る。スーパーファイン。 なんか、ヤフーオークションから来てる。 んー、この前落札に失敗したCDが落札者変更になって私になったようだ。 結鴻激Aものだからなぁ。げっとしとくか。 断ることも出来るけど。 |
● | 2000/05/29 (Mon) | ● |
お休みです、はい。 昼まで寝てしまいました。うぐぅ。。 昼からプログラミングするもどうも調子でず。うとうと寝てしまう。 うわー、頭いた!なんや、寝すぎかー? ということで晩飯がてら下山。ゲーセンでちょこっと遊ぶ。 またDDRやったら治るかなぁ、ってことで軽く踊る。 くわぁぁぁぁぁl!!(;´Д`) 尋常じゃなく痛くなった。これはかなりやばい。 そのままフラフラと寮まで戻る。マジで途中気を失いそうになった。 帰って即効シャワー浴びてぶっ倒れる。 案の定、高熱発生!(;´Д`) なんだー、寝すぎじゃなくマジで風邪だったのかー。 あのやぶ医者め!コロス。 もちろん夜は活動停止です。 約一時間毎に起きて水補給。汗だく。。 最悪の休暇でした。 |
● | 2000/05/30 (Tue) | ● |
遅刻はせずに済んだ。 しかし、夜に何度も目が覚めたためちょっとというかかなり眠い。 起きるたびに麦茶がぶ飲み。こういうときは水を飲みまくるに限るので。 おかげで熱はすっかり下がり、頭もだいぶすっきりしました。 会社はやっぱ、仕事たまってて午前中はいろいろ追われる。(;´Д`) 午後からようやく余裕が出てきた。 海外サイトからDCサクラ大戦3のムービーを吸い取る。 んー、あんまり変わってない。というか主題歌一緒やん。 しかし、パリ炎上シーンはなかなかカッコイイ! スクリーンショット何個かのっけときました。 1,2,3,4,5,6,7,8,9,10 久々にMLに送ってみたり。久々にFlash紹介してみました。 INO-Rさんとこも紹介してみた。(^^; 幼稚園のページにFlashとはなかなかイカスなぁ。 NieA_7の公式ページもFlash。DVD購入候補。(ぉ しかし、検索キーのデフォルトキーが「食い逃げ」って。。(^^;; その他いろいろ紹介してみました、はい。 ゲーム関係は大したニュースないなぁ。うむ。。 |
● | 2000/05/31 (Wed) | ● |
だまされた。全然暇にならない。 また11時帰りが始まりました。もうだめだぁ。 なんで話題性まったくなし。というか体調よろしくありませんねぇ。 つーわけで、オリジナルCD選曲途中経過。 もう少し少なくなったりします。 あるいは、シリーズものはメドレーにする嵐閨B PARANOiAとかTRIP MACHINEとかB2Uとか。 そそ、なんか私の会社の後輩という書き込みが旧掲示板にあった。 マジっすか? BM 2nd 20,november(single mix)/N.A.R.D 20,november(radio edit)/N.A.R.D Ska a go go/THE BALD HEADS Acid Bomb/DJ FX BM 3rd Attack the music/DJ FX super highway/nouvo nude find out/nouvo nude METALGEAR SOLID〜Main Title/ESPACIO BROTHERS BM 4th & 5th CRYMSON/RAM DRUNK MONKY/DJ ODDBALL LOGICAL DASH/DJ TAKA PS BM 5th OVERLAST!!/L.E.D.LIGHT BATTLE BREAKS/DJ TAKAWO Miracle Moon〜L.E.D. LIGHT STYLE MIX〜/Togo Project feat. Sana BM Comp2 TURNING THE MOTOR OVER/Delaware feat. Jeff Coote WHACHINGOUT/dj nagureo BM2 DX melt in my arms/Honey P feat.Asuka.M R3/tiger YAMATO Prince on a star/SPIRITUAL RIDE GRADIUSIC CYBER/TAKA LUV TO ME (disco mix)/tiger YAMATO BM GOTTA Hunting for You/Togo Project featuring Megu & Scotty D. CLUB 115/COZY KUBO Miracle Moon/Togo Project featuring Sana Lovergirl In Summer 〜 GUHROOVY HARD CORE MIX〜/LUV 2 SHY featuring SONOMI GENOM SCREAMS/L.E.D. LIGHT HELL SCAPER/L.E.D. LIGHT-G BM2 DX substream Gentle stress/DJ Swan THE EARTH LIGHT/L.E.D.LIGHT Digital MinD ( A/T Libra mix )/TaQ Indigo Vision ( full flavour hide around mix )/TaQ SP-TRIP MACHINE ( for beatmania II )/dj TAKA feat.DE-SIRE DDR TKD CELEBRATE NITE/N.M.R. SEXY PLANET/CRYSTAL ALIENS DM Happy man Hypnotica Across the nightmare Depend on me GF 2nd JET WORLD THE ADVENTURES KM Armajiro/Bunmei Henry Henry/Bunmei Morning Music/Bubble System DDR 2nd MITSU-O / MAKE IT BETTER DE-SIRE / TRIP MACHINE 180/PARANOIA NAOKI / BRILLIANT 2U KTZ /AM-3P DE-SIRE /SP-TRIP MACHINE (JUNGLE MIX) 190 /PARANOIA MAX (DIRTY-MIX) DDR 3rd THOMAS HOWARD /Silent Hill NO.9 /END OF THE CENTURY NAOKI /DYNAMITE RAVE RE-VENGE /AFRONOVA 190' /PARANOiA Rebirth DDR 2nd Link U1 /MAKE A JAM ! 2MB /PARANOIA KCET 〜clean mix〜 PS DDR 2nd 2MB /TRIP MACHINE 〜luv mix〜 |
● | ● |
■ |
■ |
|
■ |
■ |
|
■ |
■ |
|
■ |
■ |