
● |
1999/11 Part.3
|
● |
● |
1999/11 Part.3
|
● |
● |
● |
うし。9時前起き。ノンレム睡眠でさわやか復活です。 午前中はビバップ見て、青2見て。ゆっくりとしてました。 パカパカサウンドトラック編集作業も進める。 今回合成が主な作業なので、Premiereで作成することにしました。 これだとメ[スWAVを直接いじらずに編集が行えるんですな。 機箔Iに豊富だけど、それゆえ複雑な操作系です。ムズイ。 しかも、基本的に画像編集ャtトなので。 やり直しが利くので便利なんですけどね。 とりあえず2曲作ってみた。んーなかなか良い出来です。 昼から絵描き、日記書き、ちょいプログラムなどなど。 んー、充実です。 夕方からはCD返しに行ってと。横浜で踊ってと。 最近、会社で使うマウスパッドを探している。 会社なんであんまりやばいのもまずかろうってことでいいの無いかなぁ。 んー、Wishなんかいい感じだけど、下敷きしか売ってない。 んーさくらーー。(却下 んなわけで、某金取りZで物色していたら、 なんとナムコビデオゲームグラフティ2発見。 ほ、ほしい。その昔、私が中学生だった頃友達にテープにタビってもらって 死ぬほど聴いた作品ですよ。 まだ耳に焼き付いてますよー。あー、サンダーセプター。サイコーだった。 ゲームも昔はまったよー。あの3Dメガネに酔いながら。(ぉ ワンダーモモのボーカルアレンジ。歌詞はほとんど忘れたけど メロはまだ覚えています。ゲームサントラ初ではないだろうか? ボーカルアレンジを収録した作品としては。いい! めちゃめちゃ欲しかったのですが、その後CCさくらを買う嵐閧セったので 今回はパス。まぁ、あんなの買う人いないっしょ。俺以外。(ぉ てなわけでCCさくらげっとしてMDをポイントで買ってと。 今回の初回特典やばいな。おっきな子供を無視したものだ。 というかDVDなんて買う奴おっきな子供しかいないっしょ。 なのにあれは。。まぁ、あれがストライクって人も居るのかもしれないけど。 てなわけで、コミックレイア2な付録でした。 んー、今日はなかなか良い一日でした。 精神的リフレッシュ完了って感じ。体は。。 22日 音楽、アニメ、ムービー三昧@やばめ(平日) 今日はなんか嫌な感じのした日だったな。 職場での話なんだけどね。 ああも、あっさりと今いっしょに働いている人間を切る話をするとは。 それが、社会だー@おっきゅん なことなんだろうけど、ねぇ。 うちらのチームも空中分解寸前ってとこかな。 早いとこ、私を切って欲しいものです。 レビューで100枚ぐらいプログラム見せたら後で見るとか言う 始末だし。だめだな、こりゃ。 もう少しできる人の下につきたかった。自分もできる人間とは 思わないが、おれより5年以上多く働いてるんだからしっかりして欲しいものです。 さて、グチはこのへんで。 帰りちょっと借りたいCDがあったのでTSUTAYAに。 借りたかったのはYMOのリミックス。一応、テクノファンの私としては 聴いておかないと気がすみません。 でも、オリジナルのほうがよく聴こえるんだろうなぁ。 ついでにときめものプロフュージョンも。 オリジナルはあまり知らないんだが、プロフュージョンはかなりいけるらしい。 あと、シングル「FRUITS CANDY」。これCCさくらの新ED。 これねぇ、ジャケがかなりいいんだわ。線画で実に面白い味出してる。 こういうの描いてみたいなぁ。 で、曲がまたサイコーなんです。私のさくらのイメージにぴったり! 私の中ではちょうどこんな感じのおもちゃ箱をぐしゃって広げたような イメージなんです。さくらは。 んで、2曲目にさくら、ともよ、ケロバージョンってのが入っているのだが、 これやばいっす。なんか小ニースな頼エがしたんだが、卵z通り 撃墜されました。な、なんですか。このもえもえ〜な歌は。 知世が中心で引っ張ってるのも面白い。いやー、「あなたといれば」を はるかに超えたもえ具合です。 特に、ステレオで「お、お、お、お」って交互に知世&(さくら、ケロ)が 言う部分がやばすぎですな。良すぎ。(>_<)b なんてことはともかく、ビデオも2本レンタル。D4Aと青2B。 D4は相変わらずテンポいいねー。こういうテンポめちゃ好き。 やっぱDVD欲しいわ。総集編が結刻ホえた。(^^;; 久々にムービー作成大会。 んー、普通に吸い出せないものばっかだ。めんどくさいなぁ。 時間かかるなぁ。といいつつずいぶんがんばってました。 んー、ワイルドアームズ2のOPかなりいいです。 っていうか、これアニメめちゃめちゃレベル高いぞ。めちゃなめらか。 しかも、歌がすごくマッチしてる。これって、あのMS小隊の主題歌歌ってた人? なんか声似てるんだけど。スクリーンセーバーにしよ。 グランディアは、うーんやっぱまだまだって感じかな。 アーク3はなぁ、3Dになってしょぼい。前のほうがキャラが生きてた。 今回なんか撫cF乏しい。男か女かわからん。(ぉ 今日は寝ないぞって気合があったので5時ぐらいまで作業できました。 おかげでずいぶん作業が進みました。 でも、明日昼まで寝ていたら一緒だな。早起きしよ。 21日 メモリクレーー いやん。寝すぎ。11時前まで寝ちゃったの。 主にCD焼き作業で一日がすぎていく。ちょっと借りすぎた。 あとはお絵かきね。だいぶ出来てきた。 ただ、ファイルサイズが20M超えてしまって、開くのに時間かかる。 しかも、複雑なアクションとか動かすとメモリ不足。。 うー、128Mじゃそろそろつらいか。そろそろ買い時かな。 それだったら128Mプラスとかじゃなく、一気に512Mとか欲しいが そんな金あるはずも無いので128Mかがんばって256M。 256Mでも合計384Mで感動の世界でしょ。 サウンドフォントをぶち込んでMIDIを聴いてみる。 うーん、どっちが製作者が意図している音なんだろう? 俺の好みではでふぉの音のほうが好きなんだが。 しかし、結拷ケ変わるなぁ。KONAMIのオフィシャルデータとか聴くと かなり違って聞こえる。これは、12Mフォントの方がよさげ。 深夜、ちょっと暗い世界を回る。 ん?新しいサイト発見。ヲヲ、DDR soloの曲がある。 PARANOIA REVOLUTIONがあった。そのほかにもBM2DXサブストとかの 曲も置いていた。んー、久々にスマッシュヒット。 イタダキイタダキ。。 とかなんとかしてたら、4時とかっすよ。やばいっすよ。 |
● | 1999/11/24 (Wed) | ● |
なんだかなぁ。全然寮で飯が食えない。最近、仕事に身売りしてます。 このままでは非常にさびしい状態になってしまう。 なんか体調悪いし。家でも、あまり活動していないし。 ちょっと、いろんな意味で低迷してます。 んなわけで今日も11時過ぎ駅についたんだが、 明日発売の某ときめも2に24人並んでいた。(数えた@バカ やりますねぇ。あの人たちはマジでやる人たちだろうか? それとも横流し派? 私もがんばって横流しのために並ぼうかなぁと思ったが、 ばからしいのでやめました。 明日のトゥナイトあたりでやるんでしょうな。 |
● | 1999/11/25 (Thu) | ● |
今日は、研修なんです。 11時からということでほんとは会社に行ってからって話だが、 そんなめんどくさくて非効率的な行動は私は絶対しないので、 さぼりーの11時出勤ーの。(ぉ いやー、じっくり寝させていただきました。 研修も強制ってだけあって非常につまらないあほらしさ。 仕事道具もってきてて良かった。 こんなことでいちいち呼ぶなっての。あほか。人事か教育か知らんが。 そのおかげで今日も研修終了後10時過ぎまで仕事に戻る。 あー、なんて非効率的な活動なんだ。やってられん。 友達に聞いた話ではときめも2の限定版。 新宿ヨドバじゃ余裕で買えたみたい。じゃー、価値も下がるな。 |
● | 1999/11/26 (Fri) | ● |
今日も研修。定時出勤。 昼までおやすみ。 昼からお仕事。 今日は人事がきていた。そしてKAMI氏がかなり爆発していた。 確かに、あの言動は我々をなめているとしか思えない。 私達はおばかなお子様ではないので、そんなことで 納得するわけないですよ。いざとなればご主人様にでも はむかいますよ。あなた方の飼い犬ではありませんので。 今日でまた3人にひとりの対象に入る可柏ォを高めた。 いつまで我慢できることやら。 うちの事業部の人間から新人がいなくなる日もそう遠くないかも。 まぁ、そんなわけで終了後KAMI氏やN氏、そしてMINEや泉氏で飲みました。 よっしーは仕事でだめだめみたいです。電話も繋がらない。 やつもこのままじゃ次行ってみよーなことになりますかな。 で、いつもの焼き鳥やで飲んでいたんだが、なんとMINEが誕生日で ワイン1本サービス。頂きました。うまぁ。(>_<)b 久々にKAMI氏とかと飲めてよかったです。 やはり我々は明らかに迫害されているので、言いたいことは言いましょう。 負けるか! |
● | 1999/11/27 (Sat) | ● |
ちょっと危ない出来事発生。 いやー、先に行動される前に捕まえてよかった。 まぁ、結局のところ大丈夫だったけど。 これからも、こういうひやっとすることがあるのかなぁ。 心当たりが多すぎて考えたくない。社会人だしね。 アキバに行きました。久々に。 ちょっとやぼ用ついでに。 よってたいした買い物はしてません。 ゲーマーズが新店舗出してましたな。もはや儲かって仕方が無い ってことでしょうか? しゃくだが、リスキーと東鳩のコミックを買ってしまいました。 MSX版のグラ2のサントラを見つけたんだが値段を見てびっくり。 定価1500エモネんだが、実に4倍以上の6800エメB んー、GMにもプレミア価格がつくようになったか。 これからいろんなCDがこういう扱いになっていくかもね。 さすがにこれだけ高いと買う気になりませんでした。 なんか頭痛くて今日は深夜は活動できませんでした。 というか、ネット自粛中なので。 |
● | 1999/11/28 (Sun) | ● |
さすがに良く寝ただけあって気持ち良い朝。 さっと洗濯してさくっと趣味に走る。 パカパカのオリジナルCDの焼きを入れる。結局ぎりぎりになってしまった。 CDの限界値まで入れたんだが嵐閧フ曲数はまったくこなせなかった。 最終的な曲目は以下の21曲。 1.Cool Dancing (PPP1) 2.CAMEL (PSPPP) 3.Quender Oui (PPP2) 4.Escape (PPP1) 5.Blue Noise 2 (PPP2) 6.Nathasia (J99 Original Version from "sampling master 2") 7.Sun-J99Mix (PPP1) 8.XL Techno (PPP1) 9.Navigator (PPP2) 10.Subconscious Asian Soul (PPP2) 11.Sun (J99 Original Version from "J99") 12.NO!gen-AK (PPP2) 13.Lips XTC (PPP1) 14.Floated Calm (PSPPP) 15.Nathasia'99 (PPP2) 16.Mask of Guilty (PPP2) 17.Key Word (PSPPP) 18.Blue Noise (PPP1) 19.PRIVATE SERVICE (PPP2) 20.In a Merry Mood (PSPPP) 21.Cool Dancing 2 (PPP2) あと、PRIVATE SERVICEのオリジナル、Blue Noiseのオリジナルあたり 入れたかったんだが限界でした。74分30秒。 しかし、飽きないような曲順を選んだつもりなので、かなりいい感じと思う。 MDに落として通勤聴きモードですな。 絵描きしようと思ったんだが、いつまでもHDのスワップが終わらない。 そして、フリーズ。んー、そろそろこのマシンでは限界か。 レイヤ数がかなりいってしまっているしな。 仕方なく、HP作り。特集部屋以外のレイアウトは大体決まった。 ただ、JAVAScriptの部分が一部うまく動いていない。 もう少し見直さなくては。NonJAVA版も作りたいが今年は無理だろうな。 新電脳庵はURLも変わる嵐閧ナす。しばし、おまちを。 一番の問題は扉絵だったりするんだよねぇ。 時間無いから半年ぐらい同じ奴をくっつけようと思うんだが、 そうなるとオリジナルものでそこそこしっかりした奴にしたいんで。 一応、いくつか候補となる線は取ってあるんですが。 夕方からCCさくら劇場版蘭魔驕BこれってCLOVERも入ってるのかなぁ? パンフにはどこにも書いていないんです。どうなんでしょ。 ポットを買おうと思ったが、なんとなく無駄になりそうな気がしたのでやめ。 ゲーセンですごいひとを見た。PPP2なんだが、なんとシルバーチップで やっていた。今まで見た事無い。 このシルバーチップってのは完全に楽譜がわからず、リズムだけが侮ヲされる モードで、かわりに点数2倍というもの。 それで、超上級ドラムとかやってるし。すごすぎ。パーフェク率80%超えてる。 いやー、PPPでここまで極めている人がいるとは。 久々にいいものを見た。 |
● | 1999/11/29 (Mon) | ● |
一日中忙しかった。ほとんど動けず。 とかいって11時ごろ膜ちゃんから今日からデジコ始まることを聞く。 なにー!録画蘭Bんー、まだ間に合う。 ってことで帰って、ぎりぎりげっと完。 なんか、絵はしょぼいね。というかこういうキャラなのかデジコは。 どうでもいいけどOPデスクトップアクセサリのイラストばっかりなんですけど。 ま、おっきゅんだからいいかぁ。 なんて、寂しく晩飯食って寝たとさ。 なんか同僚があやしい行動に出ようとしていた。 話があるけど何時に終わる?とかメールしてくるし。 んー、これはマジで行ってしまうのか?桝魔ヘお勧めできないんだけど。 最近、周りこういう状態の人が多いな。私もそうだが。。(ぉ でも、遅くまで働くのが直接の原因にはならないなぁ。 お金儲かるし。それぐらいお金に困ってます。(ぉ うちのチームも雲行き怪しいし。今日の私の両隣との会話。 もちろん片方と話しているときは、片方はいません。 (片方1と) 片方1「絶対あの女おれのこと嫌ってるよ。超いらいらする。」 KMR「そうですかねぇ。まぁ、仕方ないでしょ。」 片方1「なんか俺に対してだけけんか腰だもん。」 KMR「うーん。(子供ですね)」 (片方2と) 片方2「あの人ほんとにプログラム作ったことあるのかなぁ。」 KMR「昔は作ってたらしいですよ。」 片方2「なんか怪しいよね。できるのかなぁ。」 KMR「まぁ、複雑ですから仕方ないですよ。(もっと親身になって 教えてやれよ。というか、あんたは分かってるのか?)」 なんて感じです。もはやどうでも良いので静観してますが。 私は、私の仕事してます。ご自由に、って感じ。 はー、とっとと出て行きたい。(−_−;;; 今日はいろいろ気疲れしたな。よっしーも帰れないみたい。 ヴァルキリープロファイル発売延期ですか。個人的に期待していたんだが。 大作のなかで目立たない存在だが、年末一番の期待作かな。 |
● | 1999/11/30 (Tue) | ● |
朝から横の人が愚痴ってばっかだし。ぺぺっ。。 今日も帰ったのは11時半ぐらいでした。 帰りにアンミラのしたのマクモナ食っていたのだが、 そこにひたすら謎の言語で独り言を言うババァがいた。 どうやってオーダーしたのか不思議なほど壊れていた。 この世界は腐っている。(by イルパラくん なんだか学会でもやっていたみたいだ。学会誌持っている人が 多かった。しかし、こんな時間までどこでやってたんだ? 帰り1踊り−だけ。速バタ、たりらん、速ブンブン。 やはりブンブン切り返しが出来ない。むずい。。 そういや定期買わなきゃいかんのだが買う時間が無いなぁ。 現金支給はこれが困るわ。 しかし、もう11月も終了ですか。てことでお買い物br> 11月実績 ・パカパカパッション2サントラ ・出たな!!ツインビーサントラ(中古) ・マリ姉シークレットライブチケット ・CCさくらDVDBK 12月嵐br> ・CCさくらDVDCL ・オブジェ(ZUNTATA) ・グランツーリスモ2 ・ヴァルキリープロファイル ・DDR3rdMIXサントラ 今月もお金もちませんね。(ぉ |
● | ● |
■ |
■ |
|
■ |
■ |
|
■ |
■ |
|
■ |
■ |