
● |
1999/06 Part.2
|
● |
● |
1999/06 Part.2
|
● |
● |
1999/06/11 (Fri) | ● |
なんかマルチのエンディングが気になって、朝PS起動。(^^; しかし、やはり全部見る時間なし。あきらめて出社。 今日もグループワーク。まぁ、あまり順調とは言い難い。 昼休み本屋でPCCげっと。更に、丹下さんのボイスデータ収録ということで テックウィンも買ってしまう。しかもファンシアの体験版入ってるしねー。 ファンシア萌えーー。(>_<)b かなりいいっすよー。このキャラデザ。 AICの作品だから無理もないか。 定時終了。なんか今回の講師やたら早く帰ればっか言う。 なんで?あなたが早く帰りたいだけじゃないの? 今日はIchi氏と横浜にラーメンを食いに行くことになっていた。 というわけでMINE氏たちの方の飲み会は今回キャンセル。 われわれ二人にM_yoshi氏をなかば強引に加えて出発。 Shionは某氏(?)と飯だ。ごんばれ。(^^; 横浜駅から結拷唐「お店だった。 しかし、後で知っていたが横浜に点在するこのお店のチェーン店のうち もっとも遠いところに来たっぽい。まぁ、そんなに遠いわけではないけど。 で、お味の方ですが。。結高ィいしい。おれてきにもう少しこってりしててもいいかな といった感じ。でも肉とかも味がしみてておいしい。いいねー。 かなりの時間話していてちょっと迷惑だったかも。 M_yoshi氏は学生時代かなりワルだったようだ。なんか、酒、タバコ当たり前だったとか。 普段の姿見てるとそんなに、危ないことしてるようには見えないんだけど。 まぁ、なんかまじめな話が多かったですな。 帰宅後、マルチのエンディングを見る。わかってるんだけど、やっぱ感動しますわぁ。(T-T) やはり声の力は偉大なり。もれもれっす。(>_<;; AC3。Hardはやはりかなり難易度高い。後ろにつかれてロックオンされると なかなか逃れられない。しかし、ぎりぎりでミサイルをかわすので リプレイはめちゃカッコいい!ホント映画みたいな感じ。 今回は最初仲間だったキャラと戦うストーリへ進んでいる。 やっぱ、ドッグファイトがすごくかっこよくなるね。すごい動きするし。 テックウィンのさくらさん声チェック。も、もれー。(>_<;;;;; ちとお絵かき。 次回作のイラストイメージラフっす。タブレットでちくちくやってみました。 やっぱまだ直接描くのは無理だなぁ。やっぱ紙にちゃんと描く嵐閨B 日記書いて早めに寝るー。といっても、2時前か。。 あ、アクエリアンエイジPSゲーム化されるそうですね。 あれだけの作家さんが参加してると、かなり値段が高くなるんじゃないかなぁ? ジャケットはどなたが描かれるのでしょうか。たのしみです。 メリッサに続いてまたいやなウイルスが出回っているらしい。 メリッサをベースに作られたメール感染型とか。 今回は発病したらWin.iniを書き換えて、システム上の特定拡張子のファイル (c, cpp, h, ppt等)を破壊してしまうとか。やだね。 (BGM:BANDでワケあり(國府田マリ子)@Bsideコレクション、レンタルできるのかなぁ。 結坑面にも良い曲多いんだよね。) |
● | 1999/06/12 (Sat) | ● |
最近このページのデータ置いてるジオの容量がなくなってきた。 テキストデータばっかりなのに。なじぇ? なんか土曜は早起きが身に付いてしまったらしい。 朝から洗濯、布団干し。今日はシーツまであらっちまったい。 その後、ちょっとゲームしたりビデオ見たり。 そのままうとうと。やっぱり天気がいいと眠くなるねー。(ネコ科 昼過ぎ再起動して大分さぼっていた日記を書く。 あー、また忘れてしまっているねー。 もっとタイムリーな話題があったような気がするけど。。(-_-;; 夜になると忘れてしまいそうなので、さくっとアップ。 よもぎちゃまからもらったバナーも張り付けてっと。。(^-^)b あー、このJavaスクリプトのデータ古くなってるー。 なんかファーマシィー見てるーとか入ってるよー。 しかし、金おろしに行かないといけないのでまた今度直しておこう。 で、金おろしに行く。レンタルビデオ屋で青の6号2巻と マリ姉さまのB Side Collectionを借りる。ここって、小さいお店だけど なかなかマニな品揃えしてるねー。奥っきゅんのBEST-ESTも入ると良いなぁ。 久々にゲーセンに行ってみた。DDRが5ステ設定になってる。 ここまで多いと逆に途中でしんどくなってしまいそう。 穴でスタートして、最後マニAM。駄目です。まだまだ。 久々にパカる。あー、Blue Noiseギターもう少しでいけそうだよー。 あとはPS版ではまるかな。 本屋で情報収集。ほー、PS&アニメ版メルティランサーってアニメーションを GONZOが担当してるんですねー。なんか光の使い方がそれっぽい感じだなー と思ってたんですが。なかなかゴージャスですねー。 AICコミックLOVEという季刊誌を探している。なかなか見つからない。。 やっぱ、アキバ行かなならんかな。 帰ってからマック食いつつB Side Collection聴く。んー、合い言葉はBe!。(^^; 今マックではシェイク半額なのだ。しかも抹茶なるものがあったので げっとしてみた。おいしくない。。(-_-;;; 大失敗だ。やはりシェイクはバニラに限る。 いなぞぅさんの日記でもシェイクネタが登場するに違いない。(^^; お絵描き。もう少しで1枚完成しそう。やっぱへぼいけど。。(-_-;; もう一枚あるさくらものどうしよう。あれやってるとかなり時間かかるしなぁ。 ま、あれはちくちくやっていくか。 ファンシア体験版やってみる。も、もれ〜。。(>_<;;; まじやばっす。これ。久々にきゃらで衝動買いしてしまいそう。(>_<; なんてったて、説明書きが「いじりまわしてください。」だしねー。 あ、べつに怪しいゲームじゃないぞ。育成だ育成。 しかし、端から見られてると危ないものがあるかも。ふー。。 なんか、インターネットと連動しているらしく製品版がホシー。 マリカンはかろうじて購入を踏みとどまったが、今回はやばそうな。。 どなたか私を止めてください。(^^;; CCさくら衛星のほうクロウカード編終了するらしいね。 9月からさくらカード編とか。ついに追いついてしまったねー。 このまま某DBのようにクオリティ低いストーリーでつながれていってしまうのか? 断じてならん。それは。いっそのことOVAにしてしまいなさい。 原作のさくらカード編と違ったストーリーになるのは楽しみではあるが 原作をよく理解していないととんでもない方向に行ってしまう。 スタッフの皆さん気をつけてくださいねー。 そういえば映画版の映像ちょっと見たよー。かなりクオリティ高し。 動きがかなりなめらか。さすがです。夏が楽しみですわー。 そういえば前売りにはCLAMP書き下ろしのポスターがつくらし。 でふぉげっと。(>_<)b PS版CCさくらにも書き下ろしの絵日記なるものがあるらしく 実に見てみたいものだ。しかしゲーム内容はねぇー。(^^;; あー、でもポケステから知世声が出るというのもあるしー。 んごー、本題とは違ったところで欲しくなるャtトだー。 ま、たまにはディープにCCさくらネタをお送りしました。(^^; K77がへきる姫の「夢まで走ろう」という曲のもせ3(?)をほしがっているようだ。 手元にあるにはあるが送る方法がねー。ftp鯖においとくのが一番良いかな。 どうやら、ル・マン見て4時まで起きていたようです。 しかし、すごいクラッシュしてるなぁ。いきなりダウンフォース失って 紙屑みたいに飛んでるよー。ドライバーはどうなったんでしょう。 なかなか情報が入らず気になったまま寝てしまった。。 (BGM:合い言葉はBee!(國府田マリ子)@ツイパラものですな。 ツイパラはひとまず終了なんですかね。) |
● | 1999/06/13 (Sun) | ● |
最近、おれの生き方はおかしいのか?という疑問を持つことがある。 それは怪しい趣味を持ってるとか、そういったことではなくて なんか不必要に生き急いでるような気がしてならない。 例えば、平日なんか6時起きなのに、こう最低でも1時ぐらいまで なにか作業をしていないと寝る気がしないとか。 別にネットだけにはまっているわけでなく、いろいろゲームしたり パャRンで作業したり、本読んだり、ビデオ見たり。 要するに趣味の時間のために睡眠時間を削るということをしてしまう。 これはどうなんだろう? 好きなことをするために、体を酷使する。少し違うような気もする。 いや、いいのか? 分かりません。ただ、なんか義務のように趣味をこなしているような気がして。。 最近そんな妙な疑問を感じたりしたりもします。 これって、結局やりたいことがいっぱいあるから出てくることなんだけどね。 まぁ、おかしな疑問です。っと、たまにはこういったお話もありということで。。 朝からWin98環境でファンシアやる。前はNTでよく止まったんだよね。 んー、3回クリアするとしゃべりますかー。もへ〜。(>_<;; 絵を仕上げる。後は背景。でもおれいっつも背景つけないんだよねー。 しかし、なんか殺風景だなぁ。なんかネタないかなぁ。 デジカメ借りてそこら辺の風景撮って編集しようかなぁ。 というわけで掲載はもう少し後になります。 しかし、これってもともとバナーの元データなんだよね。 バナー作ろうと思って描き始めたのを、全体像描いちゃったわけ。 よって、これからバナーも作ります。よもぎさんにもらったばかりだけど 一応、ダブルバナーということでどちらか使ってくださいということで。。 ヤバイ方はよもぎバージョン、普通の人はおれバージョンを使ってください。(^^; なんか、Win98のMIDIがおかしい。ならない。いやなるけどおかしい。困った。。(-_-;; テレビ。ほー、例のルマンのクラッシュ、ドライバーは問題なかったんですねぇ。 よかったよかった。(^-^)b 結局、TOYOTAは不運のバーストで2位。しかし、日本人ドライバーチームが 撫イ台とは感慨無量っす。(T-T) 今日はネットは程々。時間ないなぁ。時間欲しいなぁ。 (BGM:Self(DARIUS外伝)@今年の夏はでかいイベントありそう。たのしみー。) |
● | 1999/06/14 (Mon) | ● |
今日もグループで勝手に作業してよし。 暑い部屋に移らされてちとご機嫌斜めなKMRだ。(-_-;; 午前中はひたすらどういった企画にするかを詰める作業。 途中、いろいろグループないで分裂の危機なんかもあったりして。。 まぁ、なんとか持ち直したようですが。 なんかしらん間におれが開発部隊リーダーらし。なじぇ? やはりFront Page Expressではできることが限られる。 こっそりFP98入れるか? 実際のページ作成はなかなか進まなかった。 ロゴ考えるのに時間かけすぎ。さくっと考えなさい、そげなもの。 明日は外にいける。やたっ。。 なんか、Yoshii、今日仕事中にDDRやりに行ってたらし。いいのかー。(^^; おれも明日やっちゃうよー。 帰りyoshiiの本探索につきあう。なんでも彼の修論がのってるとか。 ふーん、学生時代は頑張ってたんだ。おれもがんばってたけどね。 違う方向で。。(^^;; 紀伊国屋で探していたAICコミックLOVE発見! 灯台もと暗し。こんなに近くにあったとは。。もちげっと。 急いで探していたのは来月新しいやつがでるから。 そうなるとなかなか手に入りにくくなるだろうし。 結局yoshiiは目当ての本を見つけられなかったみたい。 100エャPーキを買って撤退。 寮でyoshii部屋を襲撃。パャ`ェーーーック。って見せなさいよ。 なんでそんなに隠すのー。そんなにヤバイもの入ってるのー? 結局全然見せてくれなかった。あー、みんなこうだよ。 なんで?いいじゃん。少なくともおれと同じような感性持ってるんだろうし。 shionをつれてきていたのがまずかったか? shionがXIにはまっていた。でも全然だめっぽい。 おれが考えてつかーそう。なになにここはこうしてこうやって。。 ヲー、結高「けるねー。おれの電脳も捨てたもんじゃないね。 電脳化したかいがあったよー。(>_<;; なんか隣の先輩が帰ってきたらしく、撤退。でもShionははまっていた。 エリーとレイストを貸す。おれは坂本まーやのCDやらを借りる。 夜、ようやくQiuckTime4をインストール。なんかオンラインインストールになって すごく不便。この方式やっぱ嫌い。 メールがどうもおかしい。なんか正式に契約するべきか? そそ、ビデオのリモコンが壊れました。(-_-;; 新規の蘭o録ができない。。三菱家電やめたし修理できるのかなぁ? はんだごてあれば何とかなりそうだけど。アキバで買ってくるか。 (BGM:ポケットを空にして(坂本真綾)@菅野さんの曲はやっぱいいっすー。 最近ではどの辺の作品手がてるんでしょ?) |
● | 1999/06/15 (Tue) | ● |
結局FP98導入。。さらにPhotoshopも。。 これで作業効率がだいぶん上がった。 とはいえASPがよくわからず苦労する。んー、データの保存関係が なかなかうまくいきませんなぁ。(-_-;; 最近Ychanがいじられまくっている。 なぜか酒飲みということになっている。「飲んでないよー。」 とか言ってるけどー。(^^; なんかおれいじりだすととまんなくなってしまう性質なんで。(^^; 明日からHP(仕事の)のデザインを詰めていく。 普段デザインに全くこだわっていないんで、あまり凝った作りにできませんな。 まぁ、グループの中で作ったことがある人は 半分ぐらいだから、ある程度できる方だとは思うけど。 VBScript、JavaScriptを駆使してばりばりややこしいメ[スにしたい。(^^; 退社後、ラーメン。もろ近場。味は、、んー値段の割におれ的には。。 今日は、ゲーセンなしらしい。まぁ、最近足の裏怪しいし。 Muto-君が「おれもDDR買おうかなぁー。」とか言っていた。 実家だからげっとしかないっしょ! あー、欠食にしてなかったのに食ってきてしまった。金無いのに。。 久々にゲーム関連ネタをアップ。ビートマ、DDRの全曲データアップしました。 結香Aアーチスト名を調べるのに苦労したー。コンプリは多すぎ。 DDRは、Maniacの○を早く増やしたいですなー。 なんか最近疲れているらしく。早めに寝るー。 (BGM:LOGICAL DASH(beatmania4thMIX)@Happy。激むず。 曲的にはちと狂ってる感じがでていていいねー。) |
● | 1999/06/16 (Wed) | ● |
開発真っ最中ー。 ASPのお勉強を中心に進める。んー、これだけの資料では 何ともつらいものがありますな。 かといって、IIS使ってるサーバ少ないから本格的に勉強する気にもなれないし。 デザインを中心に作業。 THさんから某絵的Studioをいただく。むふふ、じゅーじゅーですな。 VineLinuxなるLinuxも頂きました。redhatベースとか。 ほぼすべてが日本語化されているらしいです。変えてみるかなー。 退社後、アキバツアー決行らしい。 珍しくTさんがやる気だ。むむ、これは私もいっちゃいますかー? アキバ降りてから荷物を預ける気合いの入れようだ。 俺も便乗便乗っと。(^^; なんかおれたちゲーム屋さんとか見ながら行ってたんだけど Tさん爆走でちた。後ろに炎の道ができてましたよぉー。(^^;; 1件目で私はどれみ本とGOTO-PさんのイラストCDを購入。 やはりどれみですよぉ、最近は。(ヤヴァ MINE氏が怪しげな東鳩ものを購入。北斗の拳ネタですかー。 侮cZけでかなり笑える。これは期待できそう。 yoshiiもひっそりと買い物していた。ふ、本性を現したな。 その後5件程度はしご。(^^; 最近、INK POTさんの同人誌はすごいプレミアなんですねぇ。 さすがプロになった方の初期の作品は貴重なんですね。 しかし30kエモナすかー。買えません。。 Tさんが抱き枕買ってくださいー攻撃。 ヤヴァいっすよー。電車乗れないっす。(>_<;; 5件回ったけどちと納得いかず。今日はけものメイド系のやつを捜していたんだけど いまいちぐっとくるものがありませんでした。 まー、夏コミまでのエアポケットみたいな感じだしね。今は。 しかし、あのテンションだとTさんをコミケに連れ出すことも可狽ナすな。(^^; 晩飯天丼。Tさんとヤヴァ話。。書けませんー。(>_<;; はぁー、ちと消化不良ですが楽しかったです。 次は一日かけて来ましょう。やっぱ、仕事帰りではねー。 帰ってから、どれみ本。んー、いまいちかも。 いや絵とかはいいんですけどネタがいまいちきませんでした。 たまっていたメールのレスをする。 研究室では続々内定がでてるみたいだねー。んー、そういう時期なんだなぁ。 後は、、怪しい話が多いな。。(^^; さすがに疲れていたので1時過ぎ寝るー。 (BGM:Chain(beatmania4thMIX)@Raveの曲は毎回いい曲だねー。 この曲もかなりハードなアレンジでいい感じ。) |
● | 1999/06/17 (Thu) | ● |
今日はちとPhotoshop使ってロゴとかデザインしたりしてみた。 といっても仮のもので適当にやる。 あとはASPプログラミング。だいぶんわかってきたぞ。 会社終了後、MINE氏が昨日買ったマルチ本を見せてもらう。 めちゃめちゃ笑える。。(>_<;;; どっちのネタもわかるから、その絶妙のミックス具合に爆笑。 犬と会話してるシーンとかめちゃはまってしまった。。 セリオはセリオウですか。。そのせりふがこれまためちゃ笑える。 これはかなりポイント高し。まじで。。 しかし、会社のロビーで読んでいいのか?これって。。(^^;; 帰宅途中、横浜のゲーマーズでBM4thのCDを買う。ポイントためるため。 yoshiiとShionがついてきてくれたが、Shionはどこを見ればいいか 困っているようだった。。(^^; 昨日行ってたところはこんなもんじゃないのに。 無事ゲット後そそくさ帰る。。っと、今日はヨドバシオープンだった。 当然、ヨドバる。すげー人。絵描き用のプリンタ用紙買おうと思ったが あまりに多いんでやめ。CD屋も入っているのか。 品揃えは、、まぁまぁだな。CDに関してはZUNTATAもあるしGM、 声優関係もばっちりだ。ビデオは、、ぉぉZUNTATAのライブビデオがある! これはなかなかいいぞ。しかし、声優関連のビデオ、DVDはほとんどない。 んー、残念。しかし、アニメはかなりそろっている。よしよし。 ゲームコーナーは意外に小さかった。しかし、値段はふつうのヨドバと同じで 安い。これで、会社帰りに途中下車せずにすむ。 パカパカを蘭謔、と思ったが今のところ蘭tけていないらしい。 うーん、げっとできるだろうか?ここが社会人の弱みだな。。 yoshiiがマッサージチェアでくつろいでいた。前にはDDR。 やっとく?ってことでプレー。(^^; なんかマニアックでということらしいので 俺ができる数少ない曲からバタフライをプレー。 やっぱり反応が鈍い。しかもマットが動く。死亡。。 yoshiiはむぼーにもマニビッチ。当然死亡。。 あー、穴ざー。(^^; ベタクリア。次yoshiiビッチ。死亡。。なにやってんだか。 Shionはッチェアに座っていると店員に攻撃されていた。。 おっさんに見えるんじゃないの?(^^; 撤退。 BM4thを聴く。んー、今回ボーカル多いですねぇ。 曲的には当たりはずれが多いという印象。いいやつはいいんだけどねぇ。 Ychanから借りたファッション誌をスキャン。深夜にかなりうるさかったかも。 終了後即寝。というかテレビ、パャRン、全部つけっぱなしで寝てたー。(-_-;; (BGM:DRUNK MONKY(beatmania4thMIX)@最後のスクラッチだけなんだけどねぇ。) |
● | 1999/06/18 (Fri) | ● |
今日はASP使ってデータベースに接続するコードを作る。 意外に簡単だった。ほほ、あとはクエリーですな。 Tさんが怪しげな漫画を作成中らしい。俺のページに載っけてくれとか。 内容がかなりやばいらしく、俺のページの雰囲気が。。(^^;; 今日は、Y-koshiさん、M-yoshi君、Shion、おれで餃子ツアー。 30分ぐらい待たされたがそれだけあってかなりおいしかった(^-^)v 最後に頼んだ杏仁豆腐がこれまた美味!一番おいしかったかも。 あやー、満足満足。またこよう。 その後、玉転がし。おれは全くだめでした。。 しかし、2ゲーム目はShionに勝つことができてよしとする。。 M-yoshi君がトップということで終了。かなり気分良くなってました。(^^; ゲーセンにジャレコが出したDDRもどきをやる。 おもしろくなーい。これ、また訴えられるんじゃないの?(^^; BM。M-yoshi君とやったが。。だめですねぇ。もっと修行してください。 しかし、久々にコンプリやったな。 パカパカやろうと言われたので、M-yoshi君と対戦。 ハンデ(?)でおれはドラムでやる。しかし、曲が半分行かないうちに 殺してしまった。(^^; すまん、チップの高さを見る余裕が。。 一応、最後までやってネームエントリー入れておく。 Shionはまた怪しい行動にでた。ということで3人で帰る。 今日はかなり疲れたー。とかいって久々にネットで画像収集にはまる。。 ヲーノー、2時半までやっちまったよー。電話代がー。(-_-;; (BGM:終わらないアンコール(國府田マリ子)@やってみようツアー 行きたかったなぁ。次は絶対休みでとらなきゃ。) |
● | 1999/06/19 (Sat) | ● |
むむー、一回8時頃に起きたがまた寝て11時まで寝てしまった。。 貴重な休みがもったいない。 と言っても雨ですな。アキバへGO!(^^; 雨だから人も少ないだろう。とりあえず今回はマリ姉さまのライブビデオ がめあて。ま、ゲーマーズで買うつもりだけど。 マックスペシャル、カルビですか。。前食べたな。まずまずだったか? で、アキバ。古本屋からサーチ。んー、いまいち欲しいものが見あたらない。 なんと、中古だが目当てのマリ姉ビデオ発見!(^-^)b 半額くらいで手に入った。ポイントもためてラッキー。 CCさくらのポリストーンフィギアが売っていた。これって買い取ってくれるのかー。 おれが持っているやつは置いていなかった。んー、デフォルトコスチューム なんだがなかなか良いんだよねー。売らないよー。(^^; ポスターを見てみた。ゲームのポスターとかこんな値段で売れるの? 実家のやつ合わしたらかなり持ってるけどなぁ。いらんやつ売ろうかな? 任務完了。ということでそこら辺ぶらぶら。 今日は怪しげな店入ると桝魔オそうなので中古屋を中心に回る。 あー、CDRメディア買わないとー。いつものONKYOでいいや。 コレクターゆいのポスター発見。なぜか普通のCD屋。クレー。(>_<;; ふー、ちと怪しげな買い物。。まぁ、ね。いろいろ。。 収穫もあったし早めに撤退。ヨドバでビデオのリモコンを頼まないと。 帰りの電車はひたすら寝てしまった。 ヨドバでリモコン注文。型番とか書いた紙がCCさくらのメモ帳で 見せたときちょっと恥ずかしかった。。(^^; とりあえず1週間ぐらいでくるそうだ。 絵描き用紙をげっと。安物安物。。 ちと、本屋寄る。あー、CLOVER買っちゃいますかー。 中古屋にも見あたらないしー。お、「好き、だから好き」も出てたのか。 まとめて購入。好きは猫井さんが描いてるんですがWishと少しタッチが変わりましたよねぇ。 かわいい感じがより押し出された印象です。 すべての買い物が終わったときは9時過ぎだった。。 帰って、さっそくCLOVERを読む。ん!これは、かなり斬新なコマ割ですねぇ。 良いですよー。ストーリーもかなり好きな部類です。SFっぽくて それでいてCLAMP先生お得意のファンタジーさが出ていて。 絵のタッチも、女の子の絵がちょっと他とは違った感じ。 さくらっぽい印象も受けるんだけど、主人公は。おとなさくらみたいな。(^^; でも、話がホントにおもしろい。その阜サ方法が実験的で、これは期待大です。 もうすぐ4巻が出るみたいでー。また、買うコミックが増えたなー。 「好き・・」は明日読みますー。(^^; はぁ、明日は新作イラストのラフとペン入れしなきゃなー。 あ、義務みたいな言い方。。「「したいなー」だ。。(^^; K77から依頼のあったデータをftpにアップ。 あー、とうとうこういうこと始めちゃったかー。ま、内輪でやってるだけだけど。 でも、ちと慎重に。。メールで連絡。 最近、頻繁にメールの署名を変えている。今はねぇ、、マリカンですー。(^^; 次はファンシアネタでもいくかなー。わかるやついねぇー。(>_<;; (BGM:KakatteKonkai(beatmania4thMIX)@カカッテコンカイ。 すごい名前の曲。曲もちといってます。) |
● | 1999/06/20 (Sun) | ● |
朝から洗濯。天気が悪いのが気にいらんなー。 洗濯中、絵描き。新作のラフとペン入れをやる。前、少しタブレットで作ったやつです。 今回のテーマは、翼。これをどう阜サするかです。とりあえず形は決めてますが 仕上がりはかなり変わると思います。自分でもまだよく分からないけど。 昼から、またも寝てしまう。昨日歩き回ったからなー。 結局、5時頃まで寝てしまう。yoshiiが電話かけてきたので気がつく。 飯食いに行こうと言うことだった。昨日も誘ってくれたけどアキバだったしね。 というわけでK君の車でGO! 奄ノは聞いていたが後部座席がかなり広い。こりゃいいわ。 釣りにつれていってもらいたいなー。 近くのガストで食う。締めはパフェだ。。基本っす。(^^; いろいろお話モードで2時間以上粘ったのではないでしょうか? かなり話し込んでいたので内容がいまいち思い出せない。。(-_-;; 撤退後、yoshiiが部屋までマリオ64しにきた。 卵z通り数分であきらめる。操作が難しいんだよね。。 オメガブーストやる。こんなので酔ってんの?全然やん。 というかぐりぐり回したくなるわ。ぐるぐるー。 yoshiiがビートマプレー。あんた、リズム感ヤバイね。 星3つへこっとる。マジヤバ。 yoshii退場。おれは借りたコレクターゆいを見る。 絵はなかなかいいねー。声も良いよー。しかし、今回変身せず。 どうなってんのー?コスチュームが見せ場なはずじゃ。。 ぶーーぶーー。 深夜ネット。久々にBuntaを見かける。早速コンタクト。 なんかまたやばいことたくらんでるのかー。社会人だぞ。。(^^; K77から依頼のブツを入れ替える。さくっと終了ですな。 メールでバッチを送ってと。。はい終了。 なんかのどが痛いぞー。やばそう。。 (BGM:ムサ君(國府田マリ子)@ムサ君はかわいいのぉー。 もうでてこないのかなぁ?) |
● | ● |
■ |
■ |
|
■ |
■ |
|
■ |
■ |
|
■ |
■ |