10/12 (火) |
![]() |
今日は何のヒネリもないお絵かきナシなお弁当。だってお嬢のお弁当で力使い果たしたんだもん・・(T0T) 冷凍庫に眠っていた生鮭を使ってチャンチャン焼きを作ってみました。他のオカズを作っている間にフライパンで焼いているだけでいいのでとっても楽チン☆この時期なのできのうの晩にあとは焼くだけ!という状態で冷蔵庫保存できたのでこりゃイイわ。また登場させること間違いなしっ!! ・薩摩芋おこわ ・チーズバーグ ・サラダ菜 ・うずらのカレー煮 ・ゆかりスパ ・鮭のチャンチャン焼き ・ニンジンのグラッセ ・プチトマト ・ゆでブロッコリー ・リンゴ&パイン ![]() ![]() |
10/13 (水) |
![]() |
今日はパパの分だけお弁当を作る日。きのうも夜更かししたから眠くて、眠くて(^▽^;)出来上がってから10分だけ寝なおしたんだけどね。 コンニャクはきのうの晩御飯のソーキを煮付けた汁で軽く煮ておいたのをごま油と七味でピリっと炒めた使いまわし。煮物のコンニャクが余った翌日につかえるテク(?)かな?今日は手が空いてたのでパパ弁当にもお絵かきすればな・・・今気がつきました(^▽^;)あ、遅いって? ・ゆでブロッコリー ・サラダ菜 ・焼き鮭 ・スライスレモン ・かまぼこ ・うずらのカレー煮 ・明太子ポテトグラタン ・コンニャクのピリ辛炒め ・パイン ・ラディッシュ ![]() |
10/14 (木) |
![]() |
お嬢のお弁当優先に作りましたです、はい(^▽^;)パパのお弁当もソーセージはお花だし、オムレツもかわいいし・・・会社でちょっと恥かしいかなぁ?ま、知ったこっちゃないですわ。おほほほほ〜( ̄ー ̄) スィートポテトは冷凍保存品。焼きいもをして残った薩摩芋を粗くマッシュ、タマゴ+牛乳+ちょっぴり砂糖で練ってオーブンOKの紙カップに入れてオーブントースターで焼いてから冷凍庫へ入れとくと朝レンジにかけてからお弁当箱へ入れられるの。ムダがでなくて便利でしょ? ・おにぎり(梅、明太子) ・ソーセージ ・グリンピース ・スィートポテト ・ゆでカマボコ ・プチトマト ・ベーコン入りオムレツ ・金時豆とツナのマヨサラダ ![]() ![]() |
10/15 (金) |
![]() |
金曜日のお弁当作りはキツイわ〜(^▽^;) やっぱり体がもう休みを求めてるのよね。年なのかしら?昔は徹夜で飲んでたり遊んでてもぜ〜んぜん平気でそのままバイトとか行ってたのにもうダメね。うぅ〜悲しい(T0T)今日は早く寝て今週こそは土曜日寝過ごさないように(^人^) (注:先週私が寝過ごしてパパがえらい大変な目に合いました) 鳥皮の甘辛煮はきのうの晩御飯の鳥ハムの皮をはぎとって再利用。ザ☆ムダなし節約生活! ・鳥ハム ・サニーレタス ・ラディッシュ ・プチトマト ・大根葉入りだし巻き卵 ・ミニハンバーグ ・かぼちゃと金時豆のいとこ煮 ・鳥皮の甘辛煮 ![]() |
10/16 (土) |
![]() |
会社お休み。 ![]() |
10/17 (日) |
![]() |
会社お休み。 ![]() |
10/18 (月) |
![]() |
は〜い言われるまでもなく冷蔵庫はすっからカンでございま〜す! 明日の大地の配達が待ち遠しやぁ〜〜〜〜(m-_-)mヒュ〜ドロドロ 野菜まったくストックなしの状態だとお弁当もいかにして隙間を効率よく埋めるか?にターゲットがしごられてきます。明日の朝のお弁当はもっと恐ろしいことに( ̄□ ̄ll) ・ベーコンピラフ(ベーコン、玉ねぎ、にんじん、グリンピース) ・ポテトグラタン ・チーズ入り玉子焼き ・かぼちゃの甘煮 ・ホタテのバター焼き ・全粒粉バジルスパゲッティー ![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |