4/19 | ![]() |
年長さん最初のお弁当はハムご飯とナポリタンで女の子を作るんだ〜と張り切ったところびっくり驚いた顔のへっぽこレディーが出来上がり:・。・゜゜・(≧◯≦)・゜゜・。エ〜ン ちなみに女の子の顔はカレーパンマンのおにぎり型で抜いたので微妙なレモン型(^▽^;) ★びっくり顔の女の子ランチ★ ・ナポリタンスパゲッティー ・ゆかりごはん ・ハム&チーズ ・ゆでパプリカ ・ブロッコリーのマヨ焼き ・カニカマ巻きタマゴ、 ・焼きかまぼこ ・缶詰モモ |
4/20 | ![]() |
100円ショップの「オーブントースターで目玉焼きが焼ける!」というプレートを使ってカレーチャーハンの上にのっけてみたらあらかわいい♪ホントは半熟もグチュグチュのを乗せてカレーピラフと絡めて食べるとおいしいんだけどね・・。さすがにお弁当にグチュグチュタマゴは危ないのでヤメましたです。 ★お星様カレーチャーハンランチ★ ・カレーチャーハン ・玉子焼き ・肉団子、 ・魚肉ソーセージと浅漬けきゅうりのスティック ・ゆでブロッコリー ・にんじんのダシ煮 ・うさぎリンゴ |
4/22 | ![]() |
コロネの成型ってホント難しい( ̄〜 ̄) ちゃんとパン屋さんが使うコロネ型を使ってるんだけどパン生地の出来栄えも成型のコツも全部そろわないとあのコロネってできないんだよね。 ★手作りコロネランチ★ ・手作りクリームコロネ ・おからのカレー春巻き ・チキンサラダ ・アスパラガスのチーズ焼き ・ミディートマト ・缶詰みかん |
4/27 | ![]() |
ど〜よ、ど〜よこの飾りふと巻き!!5月5日のこどもの日にちなんで男の子モードたっぷりのお弁当よ。モモの太巻きはちょっと天辺の赤とかモモの葉もズレ気味だけどそこらへんはご愛嬌ってことで(^▽^;)ソーセージで作った鯉のぼりと、プチトマト君(よく見ると顔があるのよ)にかぶせたミニ折り紙のカブトがいい演出になってない? ★巻き巻き子供の日ランチ★ ・飾り太巻き(きゅうりの浅漬け、にんじんのダシ煮) ・ミディートマト ・サラダ菜 ・ほうれん草入り玉子焼き ・にんじんのダシ煮 ・赤パプリカのベーコン巻き ・ウィンナー ・チーズ ・オレンジ |
5/1 | ![]() |
GWなのでこの日はお弁当をもって秩父に芝桜を見にピクニック(^^)♪ 大好きなおいなりさんに味付ご飯をつめて、巻き巻きのお肉とえびをたっぷり持ってピクニックへGO!お嬢には秩父鉄道が好評でごじゃりました。私も秩父鉄道好きよ。 ★お花見ピクニックランチ★ ・おいなりさん2種(ゆかり&じゃこ、シソの実&ゴマ) ・ニンジンとピーマンのだし煮 ・きゅうりの浅漬け ・エビのバター焼き ・ゆで卵 ・3色パプリカの豚肉巻き ・ミニゼリー |
5/6 | ![]() |
女の子の数が少なくて週に1度のペースでまわってくるお当番さんに夢中のお嬢。なんでもお当番さんだけが付けることを許されるバッチの「くま」さんを付けるのがマイブームらしい。朝行くのが早いとくまさんがゲットできて、おそくなるとチューリップになっちゃうんだって。この日はお当番さんだというのでお当番さんバッチのおにぎりを作ってみますた。うずらのうさぎ、ハンバーグの上のあひる、グラタンの上のうさぎパスタで動物いっぱい。 ★お当番さんバッチランチ★ ・カレーポテトグラタン ・チーズバーグ ・うさぎうずら ・プチトマト ・ゆでヤングコーン ・スナックエンドウ ・ゆかりと梅のおにぎり ・ハム ・にんじんのダシ煮 ・ニューサマーオレンジ ・冷凍プチゼリー |
5/11 | ![]() |
ホントはタマゴの黄身をライオンの顔に見立てる予定だったの(T0T)なんかヘンな生き物ができちゃったよ。どうにかならないもんかね?母落ち込み・・・ ★失敗作ライオンランチ★ ・焼きソバ ・目玉焼き ・薄焼きタマゴ ・ほうれん草とコーンのバター焼き ・ゆでかまぼこ ・ホタテバター焼き、 ・プチトマト ・アメリカンチェリー ・冷凍プチゼリー |
5/12 | ![]() |
参観日で半日保育ですわ。家で食べるようにお弁当つくったらこんな弁当に。おかずがモロありあわせで作ったのがバレバレ(^▽^;) 小さな弁当箱にお絵かきしようとするとムギュ〜になっちゃうね。 ★参観日のお絵かきランチ★ ・だし巻きタマゴ ・エビフライ ・塩ジャケ ・野菜炒め ・自家製梅干 ・しめじソテー ・しその実漬け ・茹でにんじん ・アメリカンチェリー |
![]() |
![]() |
|
![]() |