3/2 | ![]() |
かぶの葉を浅漬けにしてついでにお絵かきのタンポポの葉にするなんてあんまりフツーの人しないよね(^▽^;) でもあのギザギザがいいかんじだったのよ。この日は無理矢理狭いスペースにお絵かきしたのですっごくオカズを詰めたり、お絵かきを配置するのが大変でしたわ。 ★春のお花ランチ★ ・サーモンのチーズ焼き ・プチトマト ・レタス ・ハートソーセージ ・かぼちゃのバター蒸し ・薄焼きタマゴ ・かまぼこ ・豚肉そぼろ ・かぶ葉の浅漬け ・パイン |
3/4 | ![]() |
結構前から「お雛様にはこんなお弁当を作って、こんな食材を使って」って構想を練ってた私。 それなのにお嬢ったらこの日は熱出して幼稚園お休みしたの(T▽T) さみし〜く家でこのお弁当を親子向かい合って食べましたとさ。トホホ ★おひなさまランチ★ ・おにぎり2個(ウメ、おかか) ・お花ウィンナー ・なるととキュウリのぼんぼり ・チキンカツ ・プチトマト ・ほうれん草とコーンのバター炒め ・ポテト豆乳グラタン |
3/9 | ![]() |
このカエルくんはお嬢が描いたお絵かきをそのまんまお弁当で再現した代物。でもカエルくんは実はコアラの抜き型なのでイマイチカエルっぽくないんだよね(^▽^;) ★カエルくんランチ★ ・カレーコロッケ ・芽キャベツのグラタン風 ・豚そぼろいりオムレツ ・イカ&ニンジン&ピーマンの中華炒め ・かえる君(きゅうりの浅漬け、にんじんのダシ煮、チーズ、玉子焼き) ・いちご |
3/11 | ![]() |
ひばり組さいごのお弁当。何にするかすっごく悩んだわ〜(>_<) で、結局クラスで頑張った『サルかに合戦』の劇をそのままお絵かきしてみました。お花が妙に大きいのはお嬢がお花役だったから。これが親心ってヤツなのね〜(T▽T) ちなみにこの日、お弁当を作り終わった直後、私はダウンして幼稚園にお嬢を送っていくことすらできなかったのさ。全神経をお弁当にささげたかんじ? ★サルかに合戦ランチ★ ・カニ(ウィンナー&チーズ) ・さる(ハンバーグ、チーズ、プチトマト、ニンジン、のり) ・ハチ(ゆでうずらのカレー煮、のり、にんじん、大根) ・うすとクリ(油揚げの甘煮、のりゴマ、にんじん) ・かき(ニンジンのダシ煮、ハム、きゅうりの浅漬け) ・チューリップ(ハム、のり、ニンジンのダシ煮、きゅうり) ・ゆでかまぼこ ・小松菜のバター炒め ・いちご |
3/23 | ![]() |
春休み早々、お仕事が忙しくて妹2号にお嬢を1日託すことに。一応気をつかったフリしてあり合わせでちゃちゃっとお弁当こさえました。でもお給料日前だし急に作ったからおかずさみしぃ〜〜!! ★春休みランチ-その1★ ・肉そぼろ混ぜご飯 ・いりタマゴ ・ニンジンのグラッセ ・グリンピースのバター炒め ・焼きサーモン ・カニカマとスモークチーズのスティック ・白桃 |
3/28 | ![]() |
朝、父から突然電話がって「お〜い花見に行くぞ。1時間後に出発だから」と言われてあわてて作ったお弁当。 ザ・花見弁当です。軍艦巻きの上に適当な具を沢山乗っけたお弁当。ちょっぴり花見っぽい? ★春休みランチ-その2★ ・お花いっぱいおにぎり(魚肉ソーセージ、きゅうりの浅漬け、なると、にんじんのダシ煮、玉子焼き) ・かぶのゆかり漬け ・絹さやのバター炒め ・から揚げ ・プチトマト ・はっさく |
3/31 | ![]() |
お友達と公園へお花見に行ったときのお弁当♪ いつもは混ぜ込む五目ちらしの具をみんなお花の形にぬいてのっけただけだけどちょっとリッチなかんじ♪ うずらときゅうりのお花がお花見ムードを出してるんだけど・・・出てるぅ? ★春休みランチ-その3★ ・ひじきご飯の花ちらし寿司(ひじきご飯、ニンジンのだし煮、煮油揚げ、きぬさや、ダシ卵、) ・チーズハンバーグ ・ゆでうずらときゅうりのスティック ・ちくわの磯辺揚げ ・かにかまのサラダ ・プチトマト ・オレンジ |
![]() |
![]() |
|
![]() |