4/21 | ![]() |
![]() クルクルサンドイッチをペロペロキャンディーにみたてて楊枝をさして、透明フィルムとリボンでラッピング♪それをキャンディーがはいっていそうなかわいい袋に詰め込みました。一口サイズで食べやすかったみたい。ゆで卵は『伊東家の食卓』の裏技キッチン用品を利用(^▽^;) ★ひばり組firstランチ★ ・サンドイッチ2種 ・タコさんソーセージ ・プチトマト ・ほうれん草とコーンのバター炒め ・ゆで卵 |
4/22 | ![]() |
ピンクのでんぶで作ったら「でんぶ嫌い」って言われたから柴漬けのみじん切りで作ってみた。ありゃりゃ色がわるいね〜 それにお花に見えてないわね(T0T) ★お花のごはんランチ★ ・お花ご飯 ・卵焼き ・野菜たっぷりハンバーグ ・茹でインゲンと花型にんじん ・缶詰の桃 |
4/24 | ![]() |
幼稚園生のお弁当にフツーは手羽先なんて入れない?それも煮物って・・・。 でも給料日前日のお弁当なんてきっとこんなもんさ。 Σ( ̄□ ̄;)えっ?みんな違うの?? ★洋風ちらしランチ★ ・洋風ちらし寿司 ・手羽先の甘辛煮 ・さやえんどう ・にんじん ・サツマイモ巾着 ・こんにゃくゼリー ・フルーツ |
5/20 | ![]() |
お嬢はおにぎりの具にはちょっとうるさい。 っていうか『梅干』がマスト。梅干のおにぎりが3個とか入ってても文句は言わないと思うし、逆に喜ばれるかも。チョコよりもあんこ好き、煮魚も焼き魚も大好き、ついでにキュウリの糠漬けもlove♪やっぱりオバサンだわ从*'o'从 ★おにぎりランチ★ ・シャケと梅干のおにぎり ・エビフライ ・玉子焼き ・ミディートマト ・キウィ |
5/22 | ![]() |
ホットサンドって冷めても大丈夫なんですか?って聞かれたことがある。 美味しいよ♪ただし具による。あつあつを楽しむキャベツの千切りなんかだと冷めるとキャベツの苦味が前面に出てきて子供はイヤがるだろうし美味しくないと思う。ツナとかも水分がガンガン出るだろうし。やっぱりお弁当に持たせるなら無難なところでナポリタンとか焼きそばじゃないかなぁ?私もランチで同じもの食べたけど冷めてもおいしかったよ。 ★ホットサンドランチ★ ・ナポリタン入りホットサンド ・くまさん形ゆで卵 ・茹でブロッコリー ・ミディートマト ・プリンスメロン |
5/27 | ![]() |
この日私は大きなミステイクをおかしたのさ(T_T) チャーハンの味付けに『醤油』を選択したのよ。 ホントは塩にすべきだったのに醤油にしたばっかりにお弁当まっ茶色じゃない(-_-#) 「気をつけろ 弁当の 味付けには 塩味さ」はなまま弁当の標語m(_ _)m ★じゃこチャーハンランチ★ ・ジャコチャーハン ・ホタテフライ ・乾燥パセリ入り玉子焼き ・フルーツミツマメ |
5/29 | ![]() |
なんかアメリキャ〜ンなlunch box☆じゃない? いちおバンズは私の手作りですわ。ハンバーガーにボリュームがあるからおかずはサラダだけ。 ★野菜チーズバーガーランチ★ ・野菜チーズバーガー(ハンバーグ+とろけるチーズ+レタス) ・エビサラダ(キュウリ、かぶ、トマト、スクランブルエッグ、ボイルえび) ・こんにゃくゼリー |
10/2 | ![]() |
お嬢に「久し振りのお弁当だけど何がいい?」って聞いたら「絶対にさつまいもご飯!」ってリク。おばさん子供は秋の味覚に敏感だ(^_^;) コンビニでカップアイスを買うとついてくる木のスプーンにハンバーグのタネを巻きつけて焼いてみたらおしゃれなBBQじゃん!!なかなか秋っぽいOLランチ・・じゃなかった幼稚園児のランチだす。 ★さつまいもごはんランチ★ ・さつまいもご飯 ・ブロッコリーのチーズ焼き ・スティックハンバーグ ・玉子焼き ・プチトマト ・うさぎりんご |
![]() |
![]() |
|
![]() |