今月のニュースに戻る→
![]() | ||
8月31日(土) ダラけました。 | ||
昨日の夜から、今年一番と思われるほどの機嫌の悪さで過ごした一日。 何をしても気分が晴れないので、何もしないことにしました。 ただひたすらゴロゴロ。こと吉に文句言われようがゴロゴロ。ふっっ。 |
8月30日(金) 願望もしくは野望。 | ||
今日、みどぴょんとアピタで宇治金時をつつきながら話したのですが。 ワタクシ、若い男の子が好きらしい。しかも18歳くらいの。あーオバちゃん臭い(涙) だってカワイイぢゃないですか。ジャニーズjr.とかw-inds.とか。 ああいう若い男の子を連れて歩きたいよねぇ。近くでじーっと見てたいよねぇ。 でも、ただ若いだけじゃダメなんですよ。可愛くなくちゃね。w-inds.の慶太とか涼平とか ジャニーズの赤西仁くんとか内博貴くん(最近イチオシ!)とか。 いいの、もうなんとでも言って。私ずっと、自分は年上好きだと思ってたけどホントはすごい 年下好きだったのねぇ・・・。つーか、それだけ年取ったってことか・・・(涙) そんな話をして帰りに寄った本屋さんで見た雑誌「anan」の特集。 「今すごく気になる年下の男たち」・・・タイムリーだよ!タイムリー過ぎだよ、anan!! でも、2回ほど手に取ったけど結局買わなかった。ヘンなところで理性が働く三十路のオンナ。 タッキーと今井翼には興味ないし・・・と、誰に言い訳するでもなくつぶやいてみた。 |
8月29日(木) 今日の日記は散文。 | ||
実は今週から、幼稚園の夏季保育が始まっていたのです。 夏休みスタート時は、もういやぁぁぁ(涙)ってぐらいに辛くて、早く夏休み終わって!! と、毎日のように祈っていましたが、1ヶ月ラブラブ(かどうかは謎)で一緒に 過ごしていると、例え短時間でもいなくて寂しい・・・。でも、帰ってくるとうるさい。 私ってワガママですか? 最近こと吉が生意気な、と言うかバカにしたような発言をする。 こないだ、彼のリクエストにより暑いのにシチューを作りました。それなのにこと吉さん、 シチューを前にして「何故ご飯にかかってないのか?」と。 「これはシチューです。カレーではありません。」と言っても聞いてくれません。 そして一言、こう言いました。「って言うかシチューって、ただのカレーじゃん!」 違います。それは違います・・・(涙) そしてまた別の日。yahoo!オークションで、一澤帆布の赤い帽子を買って頂いたワタクシ。 ちょっと変わった形の帽子なのです。でもとってもキュートなのです。 それを見たこと吉さん。ワタクシに向かってこう言いました。 「なにこれ?まさかこれかぶって消防車に乗るつもりじゃないでしょーねー!!」 ・・・乗りません。決して乗りません。仮装大会でもありません(涙) いつの間に、こんな口利くようになったんだろう?まぁでも何かリアクションしてくれる だけでも、おかーさんは嬉しいよ。相手にされないのは寂しいからねぇ・・・。 |
8月27日(火) 姪っ子話再び。 | ||
大変だ。思ってた以上に、こと吉人気は急降下だわ・・・(涙) 姪っ子は彩乃ちゃんと言うらしい。カワイイねぇ。うちの母なんてもう、浮かれちゃってるわよ。 実は母方の親戚から見たら、約20年ぶりに産まれた女の子なのです。うちのおばあちゃん、 ひ孫10人目にして初の女の子!もう大変な騒ぎさ! 正直言って悔しい。私が女の子産んでたら、おばあちゃんとお母さんと私と私の子で 女4代旅行するんだったのになぁ・・・。すると私の母いわく「そうよねぇ、アンタが女の子 産んでたら良かったのにねぇ。春生まれで桜子ちゃん(名前も決まっていた)だったのにねぇ。 よし!今から頑張れ」と。・・・ムリっす(涙) しかも2匹目のどじょうじゃあねぇ。 ふんっ。うちの子だって男の子だけど、メッチャ可愛いもん!バカーーー。←誰に? |
8月26日(月) おめでたいー!!。 | ||
うちのお兄ちゃんとこに今日、2人目が産まれたぁ!!やったぁ! あと3日早かったら、同じ誕生日だったのになぁ・・・。でも、無事に産まれてよかった! しかも、しかもねっ!女の子だったんだよ〜。きゃあー♪ビバ、姪っ子! オバちゃん、我が子以上に可愛がっちゃうわよーん。早く会いたーい。でもきっと、 会えるのは来年の夏だろうなぁ(涙) お兄ちゃん、デジカメで撮って写真送って!! 31日に帰るんでしょー?すぐ送って、すぐっ!!←私信。 けどちょっとだけ、悔しい。私も女の子欲しかった・・・。ちっくしょーう。 「だったらもうひとり・・・」って言う発言は禁止ね(笑) |
8月25日(日) 情けないですが。 | ||
年のせいなのか、出産後に抵抗力が落ちたのか、また風邪ひきました。 5月にすっごくひどい風邪ひいたばっかりなのにぃ。鼻水じゅるじゅるでくしゃみも連発。 先週くらいから、なーんか喉が痛いなぁと思ってたんだけど・・・。辛いっす。 前回の風邪で懲りたので、今回はひどくなる前に治したいなー。でも薬飲めないし。 やっぱここは気合で治すしかありませんな。うりゃっっ。 |
8月24日(土) あっはっはっ。 | ||
報告し忘れてました! 行けるかどうかわかんないのに、チケット取っちゃったよーん。 11月3日(日)名古屋市民会館大ホール、Skoop On Somebodyっす!いやーんTAKEさぁ〜ん♪ 9月1日の一般発売を前に、先日ZIP-FMが先行発売したのです。もうチケットは手元にっ。 2階席の1列目なの。チビッコだからたとえ2階でも遮るものがなくて有難いわっ。 さ、後は行けるかどうかが問題ね。11月ってことははるはるが7ヶ月。うーん、微妙だ。 こういう時、実家が近いと楽なのになー。豊田にお願いするの、何も言われないけど やっぱり申し訳ないし、悪い気がしちゃう。まだはるはるがちっちゃいからねー。 でも生TAKEさん、見てみたいなぁ・・・。むー。 |
8月23日(金) 365分の1日。 | ||
思い起こせば10年前。記念すべき20代最初のお誕生日は惨めだった。 バーズディイブの夜、好きな人にフラれたのさ。誕生日の日、一緒に大江千里のコンサートに 行くお約束をしていたのに。ショックで打ちひしがれる私に友人は自分の彼を差し出し、 「私はバイトがあるけど、コイツでよかったら相手させるから!」と言うので、なぜか 友人の彼と2人で千里くんのコンサートへ・・・。友人の彼、イイ人だったなぁ。元気かしら? そして今日、記念すべき30代最初のお誕生日。朝っぱらからこと吉さんがゲロりました(涙) しかも、私の携帯ストラップたちの上にっっ!実は私の携帯には大小さまざまなストラップが 10個ほどついていまして・・・。そのほとんどがゴミ箱行き。まぁ本体が無事だったのでイイか。 で、こと吉を病院へ連れて行き、はるはるは予防接種の予約があったので注射。 母になると自分の誕生日すら楽しむ余裕がないのねぇ〜ん(涙) でも、お祝いの書き込みやお祝いメールを下さった皆様、ホントにありがとうございます。 あとわざわざプレゼント持って来てくれたみどぴょん♪あいらぶゆー。あなただけでしたわ。 パパは、日付の変わるギリギリに帰ってきてあと5分って時にようやく「おめでとう」を 言ってくれました。命拾いしたね、パパ(笑) 一年を無事に過ごせた事に感謝して。また一年が素敵でありますように。豊かでありますように。 おめでとう、アタシ。 |
8月22日(木) プレゼント。 | ||
妊娠中のお友達が、いよいよ産まれそう♪明日だったらいいのになっ。 一日早く、自分へのお誕生日プレゼントを買いました(つーかネット通販で 頼んでました) たまにはいいよね。 明日は朝から、はるはるの予防接種だの育児相談だので忙しいし、別に誕生日 だからって何かある訳でもないしねー。そんな年でもないって?ほっといてくれっ! でも20代から30代に変わる記念すべき一日だもんね。今日明日はTAKEさんの歌声で まったり気分で過ごすわぁ・・・(はぁと) ちなみに自分へのプレゼントはSkoop On SomebodyのCD5枚(シングル含む)でした(笑) |
8月21日(水) 出逢いと別れと。 | ||
今日は数ヶ月ぶりに、遠くにいるお友達と長電話。 よく歌の歌詞とかで「出会いは別れの始まり」みたいなことを歌ってたりしますよね。 全部の出会いがそういう訳じゃないけど、まぁ少なからずそうなっちゃう事もあるわな。 残念だけど。非常に残念だけど・・・。だけど仕方がないんだよね。 結婚して、どうしても上手く行かない事だってある。そして「離婚」という選択しか 残されない事だって。 もし、例えば彼女がその選択をして、それで救われるのなら絶対その方がいい。 イヤな思いして、我慢して毎日を過ごすなんてよくないよ。 一番の親友である彼女には、幸せに暮らして欲しいからね。早く新しい人生を 始めちゃえばイイのになー。 |
8月20日(火) うーん。 | ||
今日はお買い物のついで(?)に、みどりさんとアピタでお茶。 みどぴょん、長いスカートもたまにはグー!ですわよ。清楚な感じで(笑)←笑うとこ? 買うつもりなかったのに、買っちゃったよねぇ。佐藤竹善さんの「amanogawa」。 うーん。なんとも言えませんね。違うものと思って聞けば、少しは、ね。 やっぱりあれはTAKEさんじゃなきゃね。歌う人が違うと、ああも爽やかになるかねー。 全然爽やかな内容じゃないっちゅーねん。 三十路バースデー、カウントダウン開始です。 |
8月19日(月) 今日からまた・・・。 | ||
はぁ、母子家庭状態の現実再び。ぐっすん。おうち帰りたい(涙) と言っていたら、パパに「あなたのおうちはここですよー」と言われちゃいました。 おうちの中はそんなに散らかってなくて良かったけど、それとは関係なく。 こっちにいるとやっぱり寂しいんだよね。こと吉とはるはると3人だけど、やっぱり 話し相手が子供だけって言うのは寂しいよねー。だからハゲたのか? ま、しばらくはホームシックで何もする気しないけど、のんびり頑張りましょ。 |
8月18日(日) 鹿児島最終日。 | ||
はーい、またまた今日もさかのぼって日記を書いてますv 今日は朝から台風で飛行機が飛ばないかもっ?!とか期待したけど、ちゃんと定刻通り 飛んじゃうらしい・・・(涙) そうよね、そうだわね。パパも待ってるしね。 こんなに遠いのに、年に1回帰れるだけでも幸せよね。それに私、ホントだったらもう 実家の敷居はまたげないどころか、鹿児島の地を踏めなかったかもしれないのに(笑) 来年もまた、さとがえれるかな?さとがえりたいな。来年は、はるはるも歩けるように なってるだろうし、ちょっとは楽かも。 おとーさんおかーさん、1週間お世話になりました!どうもありがとう〜o(^-^)o 帰ってきたら、人生で2回目のホームシックになりました。 |
8月17日(土) 鹿児島6日目。 | ||
はーい、またまた今日もさかのぼって日記を書いてますv 年寄りとの旅行なので、夕べは必然的に早寝(笑) つまんないけど、その分日頃の疲れが 取れました!朝ものんびり〜。朝食はバイキングなので、たらふく食べたよ! で、昨日雨が降って羊さんと遊べなかったので今日も牧場へ。と言っても、私とこと吉だけ。 おばあちゃんは足が悪いし、ベビーカー押していくのも大変なので2人で行く事に。 いやぁ、さすが子供。元気元気。所狭しと走り回る! ![]() ![]() 一目散に羊に駆け寄ること吉。この子は虫とかすっごく怖がるけど、動物は平気なのね。 羊をさわったり抱きしめたり(笑) お陰でイイ写真がいっぱい撮れたよ! 子牛も可愛かったなぁ♪お天気も良くて、気持ち良いけど暑かった・・・(^^;) 明日は豊橋に帰るので、早めに引き上げてうちでゆっくりする事に。 で、鹿児島に戻ってからちょっと気になることがあって、先日行った美容室へ。 そしたらね、なんとね。ワタクシ、円形脱毛症ですって(涙) しかも今まで全然 気付きませんでした。実家に帰って癒されたのか、新しい髪の毛が生えてくるところでした。 ストレス、想像以上に溜まってたのねぇ。つーか、自分で気付いてなかったあたり さすがワタクシ。ホントにストレス溜まってんのかっ?! 明日はいよいよ豊橋へ帰る日。やっぱり1週間はあっという間だにゃー。寂しいっす。 |
8月16日(金) 鹿児島5日目。 | ||
はーい、またまた今日もさかのぼって日記を書いてますv 早く出て今日遊んで、明日はのんびりしようと言っていたのに、結局家を出るのが 遅くなってしまった。さすがワタクシ達。いつものことっすよ(笑) ってな訳で今日からおばあちゃん、母、ワタクシ達親子で霧島旅行っす。 高千穂牧場行って、温泉入ってのんびりするんだぁ〜。 それにしても、1台の車の中になんと4世代!うちの子達が女の子だったら 女4世代旅行になったのにね〜とか言いながら霧島到着。 とりあえず、ホテルに荷物を預けて高千穂牧場へ。上まで登るの、結構疲れるのよね。 しかも、なんか雨降りそう・・・。ふれあい広場に羊とかいて、こと吉大騒ぎ! 「羊さんと遊びたい〜」と言ってたのだけど、ついた瞬間予感的中の雨。 しかもどしゃ降り・・・(涙) 仕方ないので、ソフトクリームを食べながら雨宿り。 ![]() 結局しばらく待っても雨は止みそうになく、残念だけどホテルへ戻る事に。 ホテルから歩いてでも来れる距離だし、また明日来ようねってことになりました。 夕飯は、和食のコース料理で美味でした。温泉も気持ち良かったぁ! 温泉なんて何年振りだろう?はるはるがいるので交代で入って、私はゆっくりひとりで 温泉を満喫できました。露天風呂もあって、少し星空が見えて気分良かったっす。 これでお風呂上りにビールでも飲めたら言う事ナシ!なんだけどなぁ・・・(笑) |
8月15日(木) 鹿児島4日目。 | ||
はーい、今日もさかのぼって日記を書いてますv しっかしハードスケジュール。毎年2週間でやる事を1週間で制覇しようとしているからなぁ。 本日は、母の同級生で私も子供の頃から可愛がって頂いてなおかつ、こと吉のことも 非常に可愛がって下さっている、鹿児島では偉いお方に「白熊」をご馳走になる。 しかも買い物に付き合わせた上に、はるはるのベビーカーを押して頂く。 その姿を知っている方に見られて「せ、先生!今日はどうされたんですかっ?」と 非常に驚かれていた(笑) 申し訳ありません・・・。 夜は父方の親戚がうちに来る。うちの父は二人兄弟なので、父方の親戚はここだけ。 おじいちゃんもおばあちゃんも亡くなっているので、父方の方のお盆はお墓参りのみ。 唯一のいとこ、謙悟クン(あれ?こんな字だったっけ?)は、鹿児島暮らしに飽きて 東京へ脱出するらしい。イイなぁ・・・。都会を経験した人は、やっぱりもう鹿児島では 暮らせないんだろうなぁ。ずっと住んでいる人には、結構イイ街なのにね。 って私も、ずっとは暮らしてないけどね。 さぁ、明日は最後のビッグイベント。霧島へ1泊旅行だぁ〜!! |
8月14日(水) 鹿児島3日目。 | ||
はーい、今日もさかのぼって日記を書いてますv 今日はお盆ってことで、おばあちゃんちに親戚が集まる。 って言っても昔に比べると寂しいモンだけど。昔は子供たちもたーくさん集まって かなり賑やかだったのに。今年は私以外の誰も、いとこはいなかった。 おばあちゃんもかなり年を取ってしまい、いろいろ大変なんだけどでも、おばあちゃんは いつまでたっても、大好きなおばあちゃん。はるはるもみんなにお披露目できて 良かったよぉ。 夜は、これまた恒例の夜の動物園。この時期だけ、夜も入園出来るのです。 こと吉は7ヶ月で初めて鹿児島に来て、毎年行っているので4回目の夜の動物園。 水族館と動物園が一番の楽しみなんだって。私は今年は遠慮しました。 だってただでさえ暑いのに、4ヶ月の赤ちゃん連れて行く気力は・・・(涙) |
8月13日(火) 鹿児島2日目。 | ||
はーい、今日もさかのぼって日記を書いてますv 本日は、こと吉さんお待ちかねの水族館です。帰ると必ず行くから、ワタクシ的には 別に〜って感じなんだけど、やっぱり子供は楽しいらしい。確かに面白いけどさ。 いろんなおさかないるしね。こんなヤツとか。(みどぴょんの真似して写真のっけてみた) ![]() で、水族館の後は鹿児島名物「白熊」を食べに。これも恒例かも・・・。 美味しいんだよぉ。フルーツたっぷりで。最近は、コンビニとかに 時々売ってるけどお店で食べるのはやっぱり全然違うんだよ〜。 ![]() そんでもって、今日の夜は高校時代の悪友たちとお出かけ。やっぱりこのメンバーで 飲むのは楽しい!って言っても私はノンアルコールだけど。シラフでもはじけました! はじけすぎて、コスプレして全身プリクラ撮りました(笑) しかも、最高の出来栄えです! 女子高生バージョンとチャイナ服バージョン。最近のプリクラの技術に脱帽。 男性の皆様、プリクラを見て「この子紹介して!」と言うのは危険だと思われます。 それくらい事実と異なってます(笑) あー、クセになりそうだ。 |
8月12日(月) 鹿児島1日目。 | ||
はーい、今日もさかのぼって日記を書いてますv 今日はこと吉さんの希望により、トイザらスへお買い物。まったくもう・・・。 なんかいろいろ買ってもらってご満悦。イイよなぁ、子供はさぁ。 でもその後、今度は私の希望で美容室へ。ここは母の同級生のお店で、私も小学生の頃から お世話になっていて帰省すると必ず行くところ。実は里帰りの一番の楽しみ♪ 今回はストレートパーマをかけました。時間がかかるから普段は絶対出来ないけど、 ここだとこと吉も好き勝手遊ばせてても平気だし、はるはるがいても大丈夫v(^-^)v しかもお代は母持ち。ありがとうおかーさん。 で、夜は兄嫁の家族と一緒にお食事会。これまた今度は父の同級生(だっけ?)が 社長の焼肉屋。お兄ちゃんのお嫁さんは今月末が2人目の出産予定日なのです。 ちなみに上の子優希くんは今、2歳7ヶ月。うちの母がキライらしい(笑) さすが子供同士って事で、こと吉とは仲良く遊んでました。いとこだもんねー。 おにいちゃんとこ、2人目は女の子がイイなぁ。みんなは男だって言ってるけど 私は女の子な気がするっ!叔母の勘(って言うか希望?) ついでに23日に産まれれば なお良し!です。早く産まれないかな〜。楽しみだぁ。 |
8月11日(日) 今日からさとがえる。 | ||
はーい、さかのぼって日記を書いてますv 今日から18日まで鹿児島です。今年は1週間の滞在なので、超ハードスケジュール。 はるはるは初めての飛行機体験。まぁ何とか平気でした。こと吉はもうベテランって感じ。 とりあえず初日は何もなく、おうちでのんびり。やっぱり実家は最高! 私が13歳の時から我が家にいるネコ、タイスケさん(♀)がすっかりやせ細って しまっているのがちょっと心配。こと吉にいじめられませんように・・・。 さて。明日はどこに行くのかな?パパ、1週間お留守番よろしくね〜♪ |
8月10日(土) 結婚記念日。 | ||
実は8月10日は、ワタクシ達夫婦の結婚記念日ざます。 そして今年はなんとっ!5周年記念でございます。あらまぁ、おめでたいこと。 幾多の離婚の危機を乗り越え(笑えない)、あっという間に5年が過ぎましたよ。 いやはや早い早い。家族も4人になって、これからも(これからは?)平和に時が 過ぎますように・・・。 でもって今年は節目なので、記念品があったのよ!初めて頂いたわっ!! 結婚指輪も貰わなかったワタクシ、安物のペアリング(私が購入)もパパはなくすし。 なので、プラチナのペアリングを買ってもらいました。裏にちゃんと刻印入り。 パパはすでにサイズがキツイとか言うのは気にしない・・・(涙) 嬉しいなっ。次に何か記念の品が頂けるのは、また5年後ですわね。 その時は当然、スウィート10ダイアモンドっすよね?それまでもつ・・・(以下自粛) 夫婦なんてしょせんは他人。だから長い時間をかけて作り上げていくもの。 まだまだこれからです。でも、今までもありがとう。これからもよろしく! |
8月9日(金) 気がつけば。 | ||
報告し忘れていますが、11日から鹿児島です。今年は1週間です。 ちなみにパパはお留守番です。しかも夏休みだそうで・・・。ええのぅ。夏休み、まるまる ひとりの時間を謳歌出来る訳やね。あたしなんてここ数年、そんなに長い時間ひとりで 過ごした事ないっちゅーねんっ!鹿児島に帰っても、2人の子供のお世話がねぇ(涙) まっ、ちょっとくらいは甘えさせて頂くってことで・・・。美容室いこ。 友達にも会いたいし、何だかんだ言ってやっぱり楽しみなのよね(笑) そして明日は10日。1年って早いな。あの時の怒りを一日たりとも忘れることなく 1年が過ぎてしまった。よりによって8月10日だったとはねぇ・・・。 何でもない日なら忘れただろうか?いや、やっぱり忘れないだろなぁ、きっと一生。 生半可な傷じゃなかったってことね。 |
8月8日(木) フジテレビの日。 | ||
あ、タイトルに意味はありません。今日はフジテレビの日ってだけっす。 今日は午前中、はるはるを小児科へ連れて行く。首に出来たあせもが悪化しちゃって ちょっと可哀相な状態になったので。実はお肌のトラブルで病院に行くのは2回目。 どうやらこの子は、私の悪いところが遺伝しちゃったみたい。産まれた時から乳児湿疹が ひどくて、2ヶ月くらいがちょうどピークだったんです。その頃はホント、お風呂に入れるたびに 痛々しくて可哀相で、洗ってあげながら私の方が何度も泣いてました。このままアトピーに なっちゃったら・・・と思うと。なので、出来る限り頑張りました。当然お風呂は毎日入れたし、 母乳に影響が出ないように、乳製品や清涼飲料水、チョコレートもケーキも和菓子も我慢。 病院で出してもらった薬のおかげもあって、やっとキレイになってきたなぁと思ったら この暑さで、一気にあせもが・・・(涙) なるべく涼しくしてるし、汗かいたら拭いてあげたり してるんだけどなぁ。よだれダラダラってのも原因かっ?! とにかく、なるべく早く治るようにまた、おかーさんは頑張ります。 |
8月7日(水) 妄想中。 | ||
あぁ、まっきーとSkoop On Somebodyのシングルが今日発売だ。 一枚も買えないなんて・・・。貧乏が憎いっっ!(涙) 一澤帆布のカワイイ帽子も欲しい。 同じく赤いベルトの時計も・・・。Yahoo!オークションは目の毒ね。買えない私は気の毒ね(涙) SMOOTH ACEのカバーアルバムを聴きながら運転していて、ふと思った。これってどういう基準で 選曲したのかなぁ?そしてさらに考えた。もし私がカバーアルバムを作るとしたら・・・(笑) で、以下のように選曲してみました。(順不同) 1.さよならSummer Days/加藤いづみ 2.ある日突然/SWAY 3.微笑みの場所/ディマンシュ 4.太陽/橘いずみ 5.Time is ripe/篠原美也子 6.生涯の恋人/吉田美和 7.Voice of Heart/柿原朱美 8.Soiree(ソワレ)/沢田知可子 9.ヒカリ/嶋野百恵 10.MOON/谷村有美 11.逢いたいから/古内東子 12.マスカットの空/佐藤聖子 いかんいかん、このままだと2枚組になってしまう(笑)それにしてもマイナー過ぎ。 絶対売れねぇ・・・。と思いつつ、男性アーティスト版でも考えてしまうワタクシ(笑) はぁ・・・。私はあなた専用の人型パソコンになりたいわぁ。←「ちょびっツ」参照。 連日の猛暑に脳ミソを激しく損傷中・・・。 |
8月6日(火) 3〜4ヶ月健診 | ||
今日ははるはるの3〜4ヶ月健診でした。 いやぁ、車の運転出来るようになっててホント良かったよ。この暑い中、こと吉とはるはる連れて 徒歩と電車で行く気にはなれなかったよ・・・。 健診の結果は、まぁ順調に成長してるって感じですかね。こと吉よりも大きく産まれたのに 今の時点で身長も体重もこと吉より小さかった。の、割には胸囲だけは勝ってた。デブ・・・? しかし、ああいう集団健診や集団接種に行くといろんな子が見れて楽しいな♪ うちの子はこれから先、どんな成長を遂げるのかしら・・・。男前になりますように(祈) |
8月5日(月) ヘンですか? | ||
パパにそそのかされて(?)「冷静と情熱のあいだ」のDVDを見る。 これは・・・究極の恋愛物語・・・なの?ワタクシの神経を充分に逆なでする映画でした。 別に悪いとは言わないけど、しょせん映画だし。あまりにも非現実的すぎてムカついた。 原作を読もう読もうと思いつつ、2年くらい経ってしまった。先に映画を見ちゃいけませんね。 それにしてもユースケの役。わかりきっていることを改めて台詞として口に出されると わかっちゃいるけどムカつきますなぁ(笑) 「絶対にありえない」と、100万回くらい呟きたくなる気分。これは嫉妬なのか? まぁ唯一言えることは、竹野内豊はやっぱりカッコイイってことかしら。 別のときに観たら、また違った感想も出たかもなぁ・・・。 |
8月2日(金) 初めての・・・。 | ||
今日の最高気温37度だって。どおりで息が苦しいと思った。 だって私の平熱35度なのに。周りの空気の方が2度も高かったのね・・・(涙) 今日は、はるはるの予防接種でした。初めての注射。くす。 かかりつけの小児科へこと吉も一緒に行ったのだけど、こと吉さんったら自分じゃない からって言いたい放題(笑) 挙句に自分がシール貰って帰ってきてるし。 はるはるは、ちくっとされて号泣してたけどそれがまた可愛らしかったわ・・・。ふっ。 |
8月1日(木) お誕生日月間。 | ||
いよいよ8月。はやっ!早すぎる・・・。一日は長いのに(涙) と言う訳で8月。今年もお誕生日月間開始。だからってまぁ、別に何かあるって訳でも ないんですけど。一応、残り少ない日にちを「あぁ、20代も終わりかぁ」と思いながら 過ごして行こうかと・・・(笑)←だから何? それにしても、どうして毎日何にも出来ないんだろう?こと吉が夏休みってだけで こうもリズムが崩れるかねぇ?しかも最近、私まで一緒になってだらけてきてるし(笑) あと1ヶ月。夏休み長過ぎっすよ・・・。でも、あと10日で鹿児島だっ♪いぇい♪ |