家族news





今月のニュースに戻る→

5月28日(火)  お知らせ。
3月31日に第二子を無事出産して以来、ホームページはすっかり無法地帯。
ではなくて、ほったらかし。すみません。そんな暇あったら寝たいです。
2週間前にひいた風邪がなかなか治らなくて本日、今回の風邪で4度目の病院へ・・・(しかも全部違うとこ)
一番大変な時にひいただけあって、全然治んないんです。睡眠と栄養、どっちも不足してるんで(涙)
と言う訳で、ホームページの本格的な再開はまだしばらく先だと思われます。
はるはる(次男坊)の写真もUPしたいとこですが、デジカメどこ・・・?状態。
J-PHONEの方には写メール送っちゃいます♪←2人目でもやっぱり親バカ。でも別にJ-PHONE
じゃなくても最近は送れるんですね〜。見たい人、いる?・・・あ、いない?(涙)
出産秘話の特別編も途中まで書いてるけど、完成及び公開は未定です。つーか、もう忘れそう。

それでは、タチの悪い風邪が流行っていますので皆様もご自愛くださいまし。


5月  5月の我が家。
ゴールデンウィーク、パパが怒涛の9連休のお陰で私もひとりでの育児を開始する前の
ウォーミングアップと言うか、心の準備が出来ました。1ヶ月健診も無事に終わり、連休も過ぎて
いよいよひとりぼっち(?)の育児の開始。こと吉さんのお世話とはるはるのお世話。うちのパパは
帰りが毎日遅いので、ほとんど母子家庭状態なのです。正直、すっごい不安・・・。
しかもかなり辛い(涙) そんな時、こと吉の幼稚園で親子遠足がありまして、私が行けないので
豊田のお母さんに行ってもらう事になっていたのですが、前日の夜になってこと吉が原因不明の
じんましんにっっ!市民病院の夜間救急へ連れて行きました。道わかんなくて泣きそうだった(涙)
結局、次の日の遠足には行けず。じんましんは原因不明のまま数日後には治りました。
時を同じくして、私が風邪にっ!これがまた、えらく大変な事に・・・。38.5〜39度の高熱で4日間も
寝込んじゃいました。パパも仕事を休むハメに・・・。平熱が35度だけあって、途中何度もまぢで
死ぬかと思いました・・・。しかし、そういう時も赤ちゃんのお世話は容赦ない訳で・・・。
結局その後、約3週間のあいだ風邪をひいていました。しかも家族全員で(涙)
ホント、健康って大事だなぁとしみじみ感じた月でした。あと、実家が遠いのはかなり辛いっすよ。
お嫁に行くならやっぱり近場がグッドですよ。

一部で「黒沢さんのフライデーの記事を見て熱を出して寝込んだのではっ?!」との噂がありましたが
確かにその記事を見た次の日から寝込みましたが、そんなことはなくってよっっ!!(号泣)
黒ぽん、結婚おめでとぉぉぉぉぉおおおおお〜!!!←罵声??