今月のニュースに戻る→
![]() | ||
6月30日(土) 美味しいものは幸せをくれます。 | ||
名駅前の安いビジネスホテルみたいなとこに泊まっていたので、9時に起床。 パパは9時45分くらいに起床。ちなみにチェックアウトは10時。ギリギリですな(^^;) ホントだったらせっかくだから、名古屋で少し遊んで帰りたかったんだけど、パパがかなり激しく 疲労していて、かなりヤバそうだったのでまっすぐ豊田へ帰ることに。 おかしいなぁ〜、私の方があんまり寝てないのに回復力が早い気がする・・・(笑) もしかして・・・遊び慣れてるって事?いや、そんなハズは・・・(汗) 夕べは幸せだったもん、それで 疲れたなんて言ったらバチが当たっちゃうわっ! 死にそうなパパを連れて、何とか豊田に帰り着いてしばらくくつろぐ。そして早めに豊橋へ。それは何故か? 実は今夜もワタクシお出掛けなんですぅ。前にお友達に連れて行ってもらったお店のお食事券が、 今度は私に当たったのでお礼にまた一緒に食べに行く事に。その期限が今日までだったので・・・。 このお店、ホントにお料理が美味しいんです。どの料理もソースが絶妙でねぇ。どれを頼んでもハズレがない! いつも頼みすぎちゃって、お腹いっぱい。デザートも食べたいけど・・・って迷っていたら、お店の人が アイスとフルーツの盛り合わせみたいなのを作ってくれました。バラの花のかたちになっててキレイ! しかも美味い!はぁ〜幸せだよぉ(涙) 大満足のまま、その後はいつものジョイアへ。 まっすぐ帰れない私たち・・・(笑) ちょっとだけ飲んで、やっぱり寝てないからかすぐに気持ちよくなって。 お友達と美味しいものを食べて飲んで、これまた幸せの極み。いつもより全然早い時間に家に帰って、 すぐに寝ました。えぇ、もうぐっすり泥のように・・・(笑) |
6月29日(金) 楽しい時間はあっちゅ〜ま。 | ||
さぁ今日は、待ちに待ったSMOOTH ACEのワンマンライブでした。 今日の予定は、午前中に家を出て豊田へ寄ってこと吉をお願いして、パパは先に名古屋へ出発。その後 豊田のお義母さんが帰ってきたら、私も名古屋へ出発。何とか無事に予定通り夕方には名古屋へ到着。 ワクワクドキドキしながら一番前の真ん中の席をゲット!ちゃんとイスがあって嬉しかったっす。 で、ライブ開始。オープニングアクトのマジダムさんは、普段聴かないジャンルの音楽だったので ノルというよりは、すごぉ〜いと感動しちゃいました。セクシーだったしねぇ。 スムースの登場は4人ともタキシード姿で、それがまためっちゃカッコ良かったです。特にマキさん♪ スムースブラザーズの大役をおおせつかっていたうちのパパも、何とかそれなりに様になってた・・・かな? 途中のアコースティックコーナーみたいなところでは、私の大好きな「月明り」が聴けて、ホントもう 泣けちゃうくらいに感動でした。うぅ・・・。後はメンバーがステージから降りて、ファンとタッチ!とか出来て なんとも美味しいライブ構成。すごく楽しかったです。そして汗だくでした・・・。 何だかあっという間に終わった気がするんだけど、時計を見たら9時半くらいだったんだよねぇ。 私には30分くらいにしか感じられなかったのにな〜。 ライブの後、パパのお陰で私まで打ち上げに参加させて頂けまして。そりゃあもう、楽しいひとときでした。 普段飲まないビールなどを、注がれるままに飲んでいたら結構酔ってしまいまして、後になって 「あ〜私、かなりヤバイ事言っちゃったなぁ」と気付いたけどあとの祭りで(涙) 忘れてねぇ〜ん。 スムースのメンバーと写真撮らせて頂いたし、酔ったマキさんはオモロ可愛いキャラだったし、ホントに 幸せな思いをさせて頂けました。大ファンですから、ワタクシ。 打ち上げの後は、たいら氏とスムースブラザーズの2人とZIPの方と私の5人で飲んだのですが、 私以外の4人が理系だったの(涙) 囲まれて怖かった・・・っていうか、難しすぎてついて行けない。 でも、私は難しい事がわかんない素人で逆に良かったかも。その方が単純に好きなものを楽しめるから(^^) それにしても、なんとも楽しくて幸せな一日でした。寝たのは朝の6時過ぎだったけど(笑) 私って幸せものだな〜ありがたいなぁ〜と感謝しつつ、吐きそうになりながら眠りにつきました。 |
6月28日(木) パンツ。 | ||
ここのところ、毎日のようにお風呂場でパンツをシャコシャコ洗っています。 あ、もちろん自分のじゃないっすよ?こと吉さんのでございます。 こと吉、オムツが外れてずいぶん経つけど、未だに大きい方での失敗が多いんです。それは何故か? もう出る!っていう直前に言うもんだからパンツを下ろした時には既に、頭が出てるの・・・(涙) これが何度言ってもダメで、お陰で毎日お風呂場でパンツを手洗いです。 おしっこは大丈夫だし、おねしょもほとんどしないんだけどなぁ〜。ふぅ・・・。 しかし!ここで挫けてオムツなんかはかせちゃ絶対にいけません。パンツくらい洗うわよ。 えぇ、いくらでも洗ってあげるわっ!可愛いこと吉のパンツだものね。パパのだったら(以下略) つーか、それ以前にパパのパンツを手洗いしなきゃいけない状況になったら泣くかも。 いや、「何やったの?」って問い詰めちゃうかも(笑) 明日は待ちに待った、SMOOTH ACEのライブです。楽しみだなぁ〜♪いろんな意味で(笑) |
6月25日(月) 夏が来る。 | ||
暑い・・・。何もしてないのに、ただ座ってるだけなのに汗が流れてくるって どういうことよ?愛知県って妙な暑さがありません?お天気が良いのは嬉しいけど、暑すぎ。 尾鷲で36度って何?まだ6月なのにぃ。サラリーマンの人、お疲れ様です。大変ですねぇ。 まっきーの歌の中に「梅雨の晴れ間は少しだけ、次の夏の予告をするよう」って歌詞があるけど、 これが予告なら今年の夏は暑くなりそう。でも、まだ梅雨は明けないのかな? この暑さ、明日まで続きますって天気予報で言ってたけど、このままずっと暑かったらワタクシ、 夏が来る前に確実に熱死です。寒さに弱く、暑さにも弱い南国生まれの南国育ち。 早く秋にならないかしら?←バカ |
6月24日(日) 気をつけましょう。 | ||
今日はパパが地元のお友達の結婚式の二次会に出席する為、ひとりで豊田へ。 なので私とこと吉は、夕べの残り物でご飯。あぁ楽ちんだ〜。昨日買ったメンチカツが4つ残っていて、 3つまで食べたところで腐っている事に気付きました・・・。こと吉は少ししか食べてなかったから 大丈夫だったけど、私は具合悪くなりました。皆さん、この季節の食べ物の管理には十分ご注意を! 自分がグルメじゃない事は知ってたけど、ここまで鈍いとは知らなかったです・・・(涙) |
6月22日(金) お知らせ。 | ||
「家族news」という割には、ワタクシの日常もしくは独り言しか書かれていないコンテンツ。 いけませんねぇ。という訳で、今日は残りの二人にも注目してみましょう。 まずパパは今朝寝坊をしたのか、私のことも起こさずに出勤した模様です。(起きろよ、私も) ドアを閉める音で目が覚めました。いや〜ん、今日ゴミの日なのにぃ。夕べ寝る前にケンカ(?)したから、 きっとわざと起こさなかったんだわっ!と思っていると、お昼の3時過ぎにメールが・・・。 「起きてくださいねぇ〜」って、もうとっくに起きてますけど(涙) しかも何故かDA PUMPの曲が 添付されてました。何故ゆえDA PUMP・・・?新手の嫌がらせでしょうか? そんな私たち、とっても仲良しです(たぶん)。ご心配なく。 次、こと吉さん。天気予報を見るたびに毎日「また明日も雨だよぉ」と嘆いております。 今日のお昼は、のり巻おにぎりでした。食後のちゅーちゅーアイスも忘れません。 「雨降らなかったら、こと豊田に行く」と言ってるけれど、平日は行けないのよぅ(涙) この間泊まりに行ったときに、帰ってきたらお菓子やらおもちゃやらがカバンから ワラワラ出て来たから、きっとそれを狙っているんじゃないだろうか・・・。 ワガママ言ってたんじゃないかと、ママ心配です。 そんな感じで、あっと驚くnewsもなく至って平和な我が家でございます。 ワタクシの一番若いお友達である、K藤A香さん(21)がこのたびご懐妊です!!彼女をご存知の方、 一緒に驚きましょう。出産予定は12月だそうです。私も頑張らなきゃだわぁ・・・。 |
6月21日(木) Love Notes | ||
街中にゴスペラーズが溢れて、やれオリコンチャート1位だ、ミリオンだと騒がれている。 何てこったいと不思議な感じがする今日この頃。武道館のチケットは当然、即日SOLD OUT。 ファンクラブ会員すら取れなかったらしい。おいおい、何の為のファンクラブだよ。 デビューの頃から応援し続けている私のお友達も、みんな取れてないらしくて落胆していた。 ここまで売れると、嬉しいを通り越して切ないね・・・と嘆いていた。確かに。 今回の「Love Notes」は私ももちろん買ったし、いいなぁと思うけど私にとっては選曲がイマイチで。 これって、メンバーが決めた選曲なのかなぁ?ファン投票とかすればよかったのに。 何てったってSONYだもの、売れる時に売っとけって感じで出したんじゃないかと思っちゃうのよ。 今のこのタイミングで出せば、そりゃミリオンにもなるわなぁ・・・。慌てたな。 このままラブソングやバラードしか歌わせてもらえなくなるんじゃないかしら?と、余計な心配をしてみたり。 彼等のほかの魅力に、にわかサポーターショーのような付け焼刃ファンがついてくるかどうか、とか。 大体、ラブソングコレクションなら、なんで「予感」が入ってないのよぅ。←超個人的意見 他にもさぁ、「Just feel it」とかさぁ。←ますますマニアック 自分で焼けって感じっすか?お、それがいい。そうしよう!裏「Love Notes」を作ろう!(笑) でも、たとえ流行りモノで終わっても、売れてナンボの世界ならやっぱりミリオンはすごい。 ただ、昔っから支えてきたファンの子達を、せめてライブには行かせてあげようよ(涙) |
6月18日(月) 疲労困憊。 | ||
疲れた・・・。とにかく疲れた。 昨日は家に帰り着いたのが夜の12時半くらいだったんだけど、新幹線は名古屋までしかもういなくてねぇ。 しかもすっごい疲れているにもかかわらず、車中は全然眠れなくて気持ち悪くて。帰り着けるか心配でした。 帰ってきたらお土産だけ鞄から出して、何も食べてなかったので軽く(?)何か食べてすぐ寝ました。 で、今日は一日中休養。でも、全然疲れが取れない・・・。もはや一日では元気になれない程に オバちゃんなのかっ?っていうかさぁお友達、交通費出してくれなかったの・・・(涙) 「あぁ、自費で行ったんだぁ」と思うと、疲れも3倍くらいになる訳ですよ。知ってます?福岡往復に いくらかかるか?我が家の一か月分の食費ですよ?でもまぁ、お料理が美味しかったし、お友達も幸せそう だったし良しとするか。←自分に言い聞かせている。しかし辛すぎる・・・(涙) そういえば、結婚式で使われた曲・・・。ゴスペラーズが4曲。BoysUMenが2曲。SMOOTH ACEが1曲。 入れ知恵し過ぎですか?私・・・(笑) いや、これ以外にも何曲か違う曲があったよ?(遅い?) なんか途中、自分の部屋でCD聴いてる錯覚に陥りそうでした・・・。ビバ、人の披露宴で自己満足!! |
6月17日(日) 大安吉日、快晴。 | ||
今日の花嫁、美由紀と知り合ったのは高校一年のとき。たまたま席が近くて そのまま仲良くなった。子供のような美由紀は可愛くて、みんなから好かれていた。 知り合って一年も経たないうちに美由紀は、お父さんの転勤で大阪へ引っ越してしまった。 転校してからはお互いに、毎回便箋が厚くて封筒に入りきれないくらいの手紙を書いた。 高校を卒業してから彼女はそのまま関西の短大へ、私は関東の短大へ。その後しばらくは あまり連絡を取らなかった。阪神大震災が起こるまでは・・・。 被災した彼女は、体一つで両親のいる福岡へ帰っていた。そして私にハガキをくれた。元気ですか?と。 PTSD(心的外傷後ストレス障害)になってしまったらしい彼女と久しぶりに再会したのは22の頃。 中身は変わってなかったけど、外見は驚くほど違った気がする。可愛らしい顔にも、苦労の色がうかがえた。 久しぶりの再会からはずっと、お互いのお誕生日にプレゼントを贈ったり年賀状のやり取りをしたり。 「今年こそは、花嫁姿を見せるから」と言い続けて数年。今の彼と巡り会えた。でも・・・。 超がつくほどの資産家の長男で、結婚までの道のりは半端じゃなく大変だった。今時そんな話があるの? と言うようなヒドイ話に、私は何度となく結婚を反対した。結婚するなら昔からの約束のスピーチもしないから と言った。これ以上、大好きな友達が苦労するのは辛かった。結婚の話が具体的になるに連れて、 彼女は心労で体調を崩し、気がつくと体重は10キロも減っていた。 それでもやっぱり彼と結婚したいと、彼女は苦労覚悟で嫁いでいくことを決心した。 梅雨の時期に、驚くほど気持ちのいい天気の大安。みんなが祝福する中で、美由紀は最高にキレイな 花嫁姿を見せてくれた。幸せそうな彼女に、私もやっとホッとした。 スピーチでは、おめでとうとありがとうを伝えたかったんだけど、何を話したか覚えていない。 ただお互いに目を見ると泣いてしまいそうなので、なるべく目をそらしていたかも(笑) 結婚生活は山あり谷あり。どっちかと言うと辛い事の方が多いかもしれない。でもきっと美由紀なら大丈夫。 ダンナ様になる彼は年下だけど、きっと守ってくれるハズ。だから頑張れ! 離れていても、ずっと応援しているよ。 |
6月16日(土) 福岡は良い街です。 | ||
さて、徹夜明けの福岡結婚披露宴旅行。楽しみというよりは憂鬱。 久しぶりの新幹線で、しかも京都より西に行くのは実に10年ぶり。という感動もなく車内では爆睡。 12時に到着して、とりあえずホテルに荷物を預けようと向かおうとして早速、迷子です。 しかも誰も道を教えてくれません。一番親切だったのは、バス停の看板だったよ・・・。 ホテルのある「キャナルシティ博多」に着いたはいいけど、今度はホテルが何処にあるかわからない。 キャナルの中をウロウロしていたら、どうやら私が壁だと思っていたのがホテルでした。デカ過ぎ・・・。 立派なホテルに緊張しながら入るワタクシ。きっともう一生泊まれないだろうなぁってぐらいに高級でした。 部屋の作りがオシャレで、バスルームもホントすごいの。浴槽の前に独立したシャワーブースがあってさぁ、 テレビまで付いてるんだよねぇ・・・(感嘆) そんな超豪華な部屋にひとりで泊まるなんて、贅沢というよりも寂しすぎる・・・。 しかも、シングルがいっぱいだったらしくツインルームだった(涙) ムダに広くて寂しさ倍増。 しばらくホテルの部屋で寂しさを満喫してから、ちょっとお出かけ。 場所的に遠出しなくても十分楽しめるところだったんだけど(キャナルには何でもある)、 どうしても行きたいところが一ヶ所あったので。他に行けなくても、ここだけはおさえとかなきゃねー。 ってな訳で、ベイサイドプレイス博多埠頭へ。別に大したところじゃないんですよ。 ただ私にとっては想い出の場所なのです。10年振りに訪れた埠頭は変わってないような、変わったような。 で、しばし感慨に浸ってすぐにホテルヘ直帰。明日結婚するお友達&その彼とご対面。 忙しいので少しだけおしゃべりをして別れる。その後は適当に過ごす。何を食べたかは聞かないでっ(涙) スピーチの練習をしつつ、寝不足+疲れで横になるも決して眠れず。眠ったのは結局3時過ぎ。 |
6月15日(金) 6月18日に書いてます。 | ||
今日のワタクシの行動。 寝不足のまま起床。パパを会社に送り出し、午前中はメッセンジャーでお友達とおしゃべり。 そのあと今度は携帯で他のお友達とメールのやり取り。 昼過ぎに、こと吉を豊田へお願いする為にお出かけ。4時にお義母さんと知立で待ち合わせ。 こと吉をお願いした後、そのまま名古屋へ遊びに行く。化粧品を物色して本屋さんで立ち読み。 JR名古屋タカシマヤにある三省堂の、あまりのデカさにビックリする。 仕事の終わったパパと待ち合わせてご飯を食べに行く。仲の良い新婚さんみたぁ〜い。 で、帰ってきてからだらだらと明日の準備。準備をしながら落ち着かないので、先にスピーチを考える。 気がつくと時刻は2時過ぎ。旅行の準備はまだ終わらず。 結局、緊張と興奮で一睡もせずに出発。大丈夫か、私・・・(涙) |
6月14日(木) 今日の私はヘンです。 | ||
夕べ眠れなかったです。えぇ、スピーチどうしよう・・・って悩んじゃって。 しかも「どうしよう・・・」って悩んでいるだけで、中身を考えてる訳ではないのです。最悪です。 日曜の午後には、大切なお友達の為にスピーチをしなくてはいけないのに。 相続税だけで3億円という資産家の家へ、ものすごい曲者のお姑さんがいる家へ 嫁いでいくお友達の為に。 グランドハイアットにて最高級のコース料理を出し、150人をもてなす披露宴で・・・(涙) お友達の為にも失敗は許されないわっ! その思いが私に余計なプレッシャーを与えて、益々持って現実逃避しちゃう訳ですよ。 で、ネットサーフィン。いやぁ、ワールドワイドウェブの世界は恐怖だわ。ディープだわ。シュールだわ。 あるサイトを覗いてしまったところ、あまりの衝撃に気がついたら朝の5時半でした。 そして私の頭の中は、黒とピンクのツートンカラーな気分。異空間に迷い込んだかも・・・。 そう、そのサイト名は「侍魂」(あえてリンク張りません) 仙台で研究に精を出す大学院生、N氏のところからあちこち彷徨っていてたどり着きました。 いや、たどり着いてしまいました。ありがとう。お気に入りにエントリー決定です。 ある意味「生きてるだけでネタ」な人生って、はたから見たら楽しいかも・・・(独り言です) |
6月13日(水) ヤバイヤバイ。 | ||
福岡行きまで、あと3日。心はすでに博多の街へ。あぁ、なに食べよう、どこ行こう。 大好きなベイサイドプレイスはあのままかしら?とか、親不孝通りは健在かしら? なんてことばかり考えてます。しかも宿泊は、お友達が取ってくれたグランドハイアット! なんて優雅な旅なんだぁ〜(涙) グランドハイアットに一人で泊まるなんて、贅沢の極みだわっ。 バチが当たりそう・・・。これでスピーチさえなければ、もう言うことナシ!なのになぁ・・・。 私も、ネットで福岡の観光スポット調べる前に、スピーチ原稿考えろよなって感じっす。 あ、その前に「持っていくものリスト」作らなくっちゃ。←危機感ゼロ。 |
6月12日(火) 風邪ひいた。 | ||
昨日は一日中風邪でダウン。お友達の結婚式まで1週間を切った、この忙しい時期にっ! スピーチ、まだ一文字も考えてないのにっ!(涙) あと4日で考えつかないよぉ〜。 逃げたいけど、そういう訳にもいかず。きっと前日まで考えないんだろうなぁ。夏休みの宿題も、いつも 始業式の夜にやってたもんなぁ・・・。せめて金曜日の夜までにはちゃんと考えて、土曜日は博多の街を 満喫したいんだけど。なにせ7〜8年振りだし。知り合いが誰もいなくなったのはちょっと寂しいけど、 京都の次に大好きな街だし。美味しい物、一人でこっそり食べてくるんだぁ〜。 その為にも、早く風邪を治してスピーチ考えなくちゃ・・・(号泣) |
6月10日(日) 幸せな瞬間。 | ||
今日は豊田へ遊びに行きました。 来週の日曜日が父の日なんだけど、私が福岡へ行っていていないのでちょっと早めに プレゼントを持って行きました。って、全然大したものじゃないんですが・・・(^^;) 豊田へ行くと、お義父さんもお義母さんも優しくしてくれて、こと吉の事も可愛がってくれる。 実はこれって、ものすごく有り難くて幸せなことなんだよねぇ。感謝の気持ちを忘れないようにしなくちゃ。 特に私は自分の実家が遠いから、何かにつけ豊田にお世話になってばっかりだし。 離婚されても仕方のない出来損ないの嫁なのに・・・(涙) 豊田へ行くたびに、私は自分の境遇を幸せに思う。もうそれを忘れないようにしよう。 |
6月9日(土) 失敗した。 | ||
最近、日記の更新が遅い・・・。ダメダメです。 ところで今日、髪を切りました。久しぶりにショートにして、実に5年ぶりくらいに前髪を作りました。 その結果・・・見事ヘンな髪型に(涙) 色も、思ってたのと違う・・・。最悪だ。 日曜日にお友達の結婚式に出席するから、その為に切ったのに大失敗だわ。 すごい悲しい。一言で言うなら、ヤンキー上がりのおばちゃんって感じ?とにかくヘンなの。 かなり激しく落ち込んで、その勢いで衝動的に携帯電話を替えました(何故?) しかも、ドコモに・・・。これがまた大失敗。やっぱり私にはドコモは合わないわ・・・。 パパがドコモだから、家族割引になっていいかなぁって思ったんだけど、使えない。 使い慣れてないだけ?一番よく使うメール機能がイマイチよくわかんない。そもそも、パケットって何? 古い機種(N502it)を10円で契約したんだけど、やっぱり所詮10円の代物なのねぇ・・・。 J-PHONEの方が私ははるかに良いような気がするんですけど、みんなドコモが良いって言うのよね。 半年経ったら解約だ!違約金?いいわよ、そんなものっ! |
6月6日(水) 大嫌い。 | ||
1年のうちで、一番嫌いな季節がやってきた。そう、梅雨です。 ジメジメしてるし洗濯物はたまるし、食べ物は腐りやすくなるし生ゴミも異臭を放つこの季節。 ホント、だいっ嫌いです。毎日気分悪いです。しかも朝から・・・(涙) もう、この季節はいつもにも増して行動力がダウン。何にも出来ないし、したくないっすねぇ。 何なんだ、まったく・・・(いや、だから梅雨だってば) そんなピリピリした梅雨時の夜中に、寝ていたパパがいきなり悲鳴と共に飛び起きました。 どうやら足がつったらしい。でも・・・私にどうしろと? のたうち回られた挙句、縦に寝るところを横に寝られて、寝る場所を失ったワタクシ。 眠れなくなりましたよ。おかげで4時半起床。新聞配達か豆腐屋ぐらいしか起きてないであろう この時間に、私に何をしろと?しかも外は雨。洗濯も出来やしねぇ・・・。 早起きは三倍眠い。 |
6月5日(火) 寝言。 | ||
寝ている時のことは良く分からないけれど、昔は私も相当な寝言魔だった(らしい)。 が、しかし。最近気付いたのだけど、うちのパパも相当なもんじゃないかと・・・。 パパの寝言は大概が意味不明。一体どんな夢を見ているのか、非常に謎です。 最近聞いた寝言、私の記憶が正しければ、ヤツは確かにこう言った。 「□※☆〜ファインプレー!!」 ???え?何?何なの?コンフェデ?コンフェデに白熱しすぎなの? 真夜中に、一人頭を抱えるワタクシなのでした。 |
6月4日(月) 健康診断を受けたいんですが。 | ||
学校行ってたり、働いてたりすると受ける機会もある健康診断。 主婦になると、全然そういう機会ってないんですねぇ。最後に受けたのは・・・5、6年前かな? そろそろ受けてみたいっていうか、受けた方が良いんじゃないの?と思ってるんですけど、何せ面倒くさがり。 強制じゃなければなかなかねぇ。って、自分の事だろっ!って感じ?ごもっともです、はい。 血圧とか知っておきたいし。何せ妊娠中、検診のたびに「100/30」だの「90/40」だの下が低すぎ?な 測定値だったので・・・。えぇ、低血圧ですわ。寝起きは一言も口を利かないくらいに不機嫌ですわ。 眉間にしわ寄せて、ブスっとしてますわ。もちろん、起き上がれませんわ。 そのくせ、脈拍は運動してなくても常に1分間に100を刻むという・・・。小動物? ほら、運動能力テストとかで「踏み台昇降運動」ってありませんでした?あの検査で、脈拍192をマークしちゃって 「クラス一持久力のない女」の異名を取っちゃいました(涙) ちなみに握力は15だった・・・。 もちろん、今はもっとあるけどねぇ。そういえばうちのいとこは、握力検査を頑張りすぎて骨折してたっけ。 そんな話はいいとして、健康診断ってどこでやってくれるのですか?費用はおいくらですか? 知ってる方は参考までに教えて下さい。 |
6月3日(日) あぁ・・・。 | ||
ぼけ〜っとしている間に、6月になっちゃいました。で、気がつけばホームページの カウンターが10,000を超えてました。しかも、それをパパが踏んでしまうという最悪の結果で終わってました(笑) あぁ・・・なんてこったい。でもまぁ、ここまで続いているのは見に来て下さる皆様のお陰です。 ありがとうございます。やっぱり嬉しいです。これからも適当に頑張ります。うふん。 ところで、本日は日曜日でございました。久しぶりにパパが、夕方6時まで寝ているという暴挙に出ました。 ・・・・・・・・・・嫌がらせか? |