〜 さばの味噌煮 〜

 


 

ごめんなさい!お写真まだです。

 


(4人分)

 

 さば ・・・・・・・1尾
 しょうが ・・・1〜2片
 
 酒 ・・・・・・・・・150cc
 味噌 ・・・・・・・大さじ3
 砂糖 ・・・・・・・大さじ1

 

1.
さばの頭を落とし、内蔵を取って洗ったら、3cm厚の輪切りにする。
 
2.
鍋に酒を入れ、一度沸騰させてアルコールをとばす。水150ccを加えて再び沸騰したら味噌と砂糖を加えて溶かす。
 
3.
しょうがを薄切りにして鍋の底に敷いて、その上にさばを並べる。アルミホイルで落とし蓋をして、中火で15分煮る。時々煮汁をかけてやること。(途中で味見をして、足りなければ砂糖を足す)
 

 

しょうがは皮付きのままの方が風味が良い。味がしみて美味しくなっているので、いっしょに食べちゃいましょう♪
弱火でコトコト煮ると煮くずれるので、中火で焦がさないよう注意して煮ます。

 

Back