〜 高野豆腐の含め煮 〜
高野豆腐は子供の頃から大好物
母が作るお弁当の定番メニューでした
今は私の「あと一品......」って時のお助けメニューになってます
ごめんなさい!お写真まだです。
高野豆腐 ・・・・・・・・4枚
A
だし汁 ・・・・・・2カップ
砂糖 ・・・・・・・・大さじ1
みりん ・・・・・・大さじ3
しょうゆ ・・・・大さじ2
塩 ・・・・・・・・・・・・・少々
1
.
ボウルに50度位の湯をはり、高野豆腐を入れ柔らかくもどす。
2
.
白い水が出なくなるまで流水で押し洗いして、水気を軽く押して絞る。
3
.
鍋にAを煮立て、高野豆腐を入れて、煮立ったら弱火にして15〜20分煮る。
上記の高野豆腐のもどし方は、一般的な方法です。
もどす手間のいらない商品などもあるので、商品の説明に合わせてもどして下さい。
好みで、塩ゆでした絹さや、万能ネギの小口切り、柚子の皮などを添えて。
あったかいのも、冷やしたのも美味しいので、ぜひお試しあれ。