〜 青菜と湯葉の炒め煮 〜

あまりの美味しさに感動して、自分でどうしても作りたくなってしまった一品。
お店で食べたものより、私好みのやわらかな味に仕上げました。

 


 

ごめんなさい!お写真まだです。

 


(2人分)

 

 小松菜 ・・・・・・・1/2わ
 平湯葉 ・・・・・・・・・・1枚
 干し貝柱 ・・・・・・小3個
 
 鶏ガラスープの素
    ・・・・・・小さじ1.5
 片栗粉 ・・・・・・大さじ1
 塩 ・・・・・・・・・・・・・適宜

 

干し貝柱をぬるま湯につけてもどす。平湯葉もぬるま湯につけてもどす。
 
小松菜を洗って、茎の方からサッと湯通し(下ゆで)する。
 
干し貝柱のもどし汁と水(合わせて300cc)に鶏ガラスープの素を溶かす。
 
中華鍋にサラダ油を熱し、小松菜をサッと炒め、平湯葉と貝柱も加える。油がまわったらのスープを加え、塩で味を調える。
 
片栗粉を水(大さじ2)で溶いたものを加えてとろみをつけ、ひと煮立ちさせたら火を止める。
 

 

水溶き片栗粉を加えるとき、とろみの加減をみながら少しずつ加えるようにしましょう。
好みで、針生姜を加えても美味しいです。

 

Back