New!
[撮影条件:2013/04/04 D90+VR18-105(18mm)]
Top Page
【光と影(菊川・丹野池)】
湖面に映る桜を撮りに行ったのですが、日の出の太陽がユニークな影を作ってくれました。
【たそがれ雲(清水・NEOPASA清水)】
[撮影条件:2013/08/25 E-PM2+LUMIX G 20/F1.7(20mm)]
Top Page
サービスエリアで一休憩、ちょうどその時、北西の空に立ち込めていた雲が赤く染まりました。
[撮影条件:2013/08/01 E-PM2+LUMIX G 20/F1.7(20mm)]
Top Page
【燕山荘の夜明け(長野・燕岳)】
ご来光前の早朝、静寂な中に山荘の灯りとテント、そして燕岳の勇姿、これすべて夏山の光景です。
[撮影条件:2013/06/08 D90+SP28-75(28mm)]
Top Page
【棚田であぜ道アート(菊川・倉沢)】
毎年、田植えが終わった6月の初旬に、菊川市の「せんがまち棚田」では、「棚田であぜ道アート」と称して、棚田のあぜ道に1000本のローソクを灯します。
[撮影条件:2012/11/23 E-PL1+ED14-42(15mm)]
Top Page
【スカイツリー(東京・押上)】
完成後初めて写真撮影です。今回は、逆さツリーを撮りたくて、福神橋まで足を延ばしてみました。
[撮影条件:2009/12/12 E-PL1+LUMIX G 20/F1.7(20mm)]
【東京(東京・東京駅)】
赤レンガ駅舎が復元され一観光名所です。私以外にも沢山のカメラマンがいました。
Top Page
[撮影条件:2011/02/01 D90+VR18-105(28mm)]
【ブルーアワー(掛川・国安)】
ブルーアワーのグラデーションに浮かぶ潮騒橋のシュルエットが気に入っています。
Top Page
New!
[撮影条件:2013/11/11 E-PM2+LUMIX G 20/F1.7(20mm)]
Top Page
【お台場の夜景(東京・お台場)】
2度目の撮影です。レインボーブリッジはレインボーにライトアップされていませんでしたが”ホワイトブリッジ”も良いですね。
[撮影条件:2011/05/24 E-PL1+ED14-42(21mm) (F11 1s) ISO1000 WB:晴天]
Top Page
【ブルーライト倉敷(岡山・倉敷美観地区)】
倉敷美観地区中橋横からの眺めです。とてもロマンチックでした。
[撮影条件:2011/03/30 E-PL1+ED14-42(14mm) (F8 1/10s) ISO200 WB:晴天 Art・FL]
Top Page
【梅咲く川の辺(牧之原・萩間川)】
暮れなずむ街のたそがれ時でも花は美しく輝き、春の訪れを告げています。
[撮影条件:2011/03/05 D90+VR18-105(18mm) (F8 1/2s) ISO200 WB:晴天 -0.5EV]
Top Page
【蓬莱橋の夕べ(島田・蓬莱橋)】
日が落ちブルーアワーの時空間は橋が宇宙まで延びているようにも見えてきます。
[撮影条件:2011/01/09 D90+VR18-105(90mm) (F8 1/180s) ISO200 WB:晴天 -0.5EV]
Top Page
【幸福を呼ぶ鳥居(吉田・川尻海岸)】
吉田町の川尻海岸には毎年、年末年始限定の「幸福を呼ぶ鳥居」が立ちます。
[撮影条件:2010/11/05 D90+VR18-105(32mm) (F11 1/90s) ISO200 WB:晴天 -0.5EV]
Top Page
【日の出(牧之原・勝間田)】
晴天ながら、水平線に雲が掛かり日の出が遅れました。おかげさまで綺麗な日の出を見ることが出来ました。
[撮影条件:2012/10/15 E-PL1+ED14-42(14mm)]
Top Page
【昭和の街、石岡の夕日(茨城・石岡)】
茨城県石岡市には昭和初期の建物が沢山残っています。そして今でも中町商店街として色々な店を営んでいます。
Top Page
【夜の清水(京都・清水寺)】
紅葉の季節、ライトアップされた清水はレーザービームもあり華やかです。
【産寧坂(京都・東山)】
高台寺から清水寺まで行くために、産寧坂(さんねいざか)を登りました。三年坂とも言います。京都の夜、良いですね。
【朝日(掛川・国安)】
朝日が遠州灘を赤く染め、風車は輝いていました。
【富士&北岳のシュルエット(長野・仙丈ケ岳)】
リストマーク
【朝日、夕景、夜景】
仙丈ヶ岳山頂付近からの眺めです。左からの朝日を受けて富士山と北岳がシュルエットのように浮かびました。
Top Page
Top Page
Top Page
Top Page
Top Page
Top Page
【水上イルミネーション(三重県・なばなの里)】
この水上イルミネーションはチャペルが主役ですが、チャペルの下からも華やかなイルミネーションです。
【レインボーブリッジ(東京・お台場)】
寒さを忘れる、素晴らしい眺めでした。三脚を持参出来なかったことが心残りです。
Top Page
【夕日と風が見えるん台(御前崎・御前崎ケープパーク)】
御前崎ケープパークには「夕日と風が見えるん台」と言う展望台があります。まさに爽やかな風と夕日が見えます。
撮影場所の表記:
「県名or区市町名・撮影場所」
にて記載
[撮影条件:2008/10/04 EX-Z3(12.2mm) (F3.9 1/60s) ISO100 WB:オート]
[撮影条件:2012/12/27 D90+VR18-105(48mm)]
[撮影条件:2011/03/08 D90+VR18-105(18mm) (F8 1s) ISO800 WB:晴天 -1.5EV]
[撮影条件:2009/12/12 D90+VR18-105(42mm) (F8 1/2s) ISO1600 WB:オート -1.7EV ]
[撮影条件:2010/11/30 D90+AF-S 35mmf/1.8G (F4 1/30s) ISO1600 WB:オート]
[撮影条件:2010/11/30 D90+VR18-105(18mm) (F3.5 1/8s) ISO1600 WB:オート -1.5EV]
[撮影条件:2013/01/11 D90+VR18-105(28mm)]
[撮影条件:2010/09/22 D90+VR18-105(32mm) (F8 1/250s) ISO200 WB:晴天]
Top Page
潮騒橋は掛川市国安の菊川河口にある自転車・歩行者専用道路橋で、1995年に世界初となる連続上路式吊床版橋として完成しました。橋の高さが高いため、太平洋がとても良く見渡せます。
【潮騒橋(掛川・国安)】
[撮影条件:2013/11/23 D90+VR18-105(105mm)]
Top Page
【黄金色に輝く(山梨・都留)】
都留市の西東京ゴルフ倶楽部で黄金色に輝く富士を見ることが出来ました。富士山の東側でないとこの景色には出会えませんね。
[撮影条件:2010/10/13 D90+VR18-105(18mm) (F8 1/6s) ISO800 WB:晴天 -2.0EV]
Top Page
【夜明け前(長野・駒ヶ根高原)】
駒ヶ根高原では、まだ灯がともり薄暗い時間ですが、宝剣岳は明るく輝き、その雄姿が駒ヶ池に写し出されました。
[撮影条件:2010/10/26 D90+VR18-105(34mm) (F8 1/45s) ISO200 WB:晴天]
Top Page
【秋の夕焼け(菊川・倉沢)】
秋の空は雲が高く、落日と共に雲が赤く染まります。牧の原台地の落日は西方に高い山が無いため太陽が地平線に沈むかの様です。
[撮影条件:2011/12/19 D90+VR18-105(105mm) (F11 750s) ISO200 WB:晴天 -0.5EV]
Top Page
【朝日を迎える灯台(御前崎・ケープパーク)】
太平洋に昇る朝日です。御前崎灯台も毎日ここからお日様を出迎えます。
[撮影条件:2011/08/04 D90+VR70-300(170mm) (F11 3000s) ISO800 WB:曇天 0.5EV]
Top Page
【自然のエネルギー(御前崎・浜岡)】
掛川から御前崎の海岸に風力発電が立ち並んでいます。あたかも、風車は夕日を仰ぎ、夕日は風車に風を送っているかのようでした。
[撮影条件:2011/07/24 E-PL1+ED14-42(25mm) (F8 1/1.5s) ISO1000 WB:晴天]
Top Page
【みなとみらい(神奈川・横浜大桟橋ふ頭)】
日曜日の夕涼みを兼ねて大桟橋ふ頭は大変賑やかでした。ビル群の灯りが寂しいのは日曜日だからでしょうか?
New!
New!
New!
New!
ライン
New!
New!
New!
New!
New!
New!
New!
New!
New!
New!