オープンキャンプ合宿 |
白山 |
1981年7月22日-24日 |
|
 |
数年に一度、一般学生や大学近郊の一般家庭に参加を公募して、
オープンキャンプと称する、白山二泊キャンプを開催。
写真の通り、子供も参加するが、特に問題はない。
この年は天候にも恵まれ、参加者には夏の雪上歩行や御来光を
たっぷりと楽しんでもらえた。
このキャンプで利益を上げるという発想はなく、赤字にならない程度の
良心的価格設定だったと思われる。
左の写真は、白山山頂の御前峰(2,702m)を背後に弥陀ヶ原で。 |
|
 |
部員と一般参加者を織り交ぜたパーティーを6組ほど編成して、登山行動はパーティー単位で実施。
先頭を歩くSLはツアーガイドよろしく、幟を担いで参加者を誘導。 |
 |
 |
登り口の別当出合 |
南竜への水平道 |
雪上の登り 幟は最後尾の人の杖に |
|
 |
 |
 |
御来光を待つ参加者 |
トンビ岩で「おにぐんそ」パーティー |
御前峰山頂 |
|
 |
 |
 |
 |
別山の朝焼け |
剣ヶ峰山頂 |
剣ヶ峰山頂 |
御池めぐりの中休 |
|
|
1981年のTOPに戻る |